- 風景
- 雪景色のイタンキ浜
- 三傘アパート 取り壊しその後
- 2月 赤防にて
- BLUE WINDと柏鶴
- 海が見える景色から元気をもらおう
- パノラマ絵葉書
- 天沢小学校 開校100周年記念誌 展示写真より
- 天沢小学校近辺の風景(2006年)
- 今年もよろしくお願いします
- 今年も1年ありがとうございました
- イタンキ・ゴルフ場 戦前絵葉書と写真
- 室蘭名勝十六景 後編
- 今日の室蘭
- 「番外編」鉄と光の芸術祭 2024
- 「番外編」今年の紅葉
- 輪西駅
- 思い出風景 旧北炭社宅2階からの眺め
- 土曜日の昼下がり
- 11月 中央埠頭にて
- 初秋のマスイチ浜
- 秋の気配
- 霧の中の紫陽花(地球岬)
- みゆき町からの眺め
- これはちょっと・・・・(´Д⊂グスン
- 紫陽花のある風景 日本一の坂
- 母恋南町5丁目
- 思い出風景 輪西町
- 測量山展望台にて
- 知利別会館 2024
- 思い出風景 東町1丁目 2
- 崎守駅
- 霧の中
- 天沢小学校 運動会(1976年)
- 思い出風景 護衛艦ひゅうが
- 絵鞆岬展望台にて
- 思い出風景 東町1丁目
- 雨の日散歩 津田額縁店
- 白鳥大橋 一夜限りのスペシャルライトアップ
- 思い出風景 吉乃湯
- 雨の日散歩
- 思い出風景 アーケード
- 思い出風景 ブロック社宅
- ビオトープのカキツバタ 2024
- 日曜日の昼下がり
- 春のマスイチ浜
- 「番外編」桜めぐり 2024
- 桜めぐり 2024 元 大沢小学校跡
- 桜めぐり 2024 元 天沢小学校下階段跡
- 桜めぐり 2024 白鳥台北公園
- 桜めぐり 2024(桜のある風景 御崎、御前水町近辺)
- 「番外編」鏡面のイタンキ浜
- 御崎駅
- 桜めぐり 2024(桜のある風景 本輪西町)
- 桜めぐり 2024(南部陣屋跡)
- 海霧の季節到来
- 2月 中央埠頭にて
- 今年もよろしくお願いします。
- 絵鞆岬展望台からの風景
- 久しぶりに
- 日曜日の昼下がり 海岸町の風景
- 幸町の風景 2023
- 初夏の電信浜
- 室蘭石鹸
- 御前水の三傘アパートを見に行ってみよう
- 入江運動公園近辺の風景
- 御傘山神社のツツジ 2023
- 山手アパート近辺の風景
- 霧の流れ トッカリショへ
- 桜めぐり 2023 旧天沢小学校下階段
- 桜めぐり 2023(母恋富士下の桜並木)
- 霧のある風景
- 桜めぐり 2023 (證誠寺)
- 桜めぐり 2023(旧絵鞆小学校)
- 桜めぐり 2023(港北梅の台)
- 桜めぐり 2023(室蘭八幡宮)
- 桜めぐり 2023(柏木公園)
- 桜めぐり 2023(御前水町近辺)
- 桜めぐり 2023(知利別川沿い)
- 桜めぐり 2023(茶津町近辺)
- 桜めぐり 2023(南部陣屋跡)
- 桜めぐり 2023(石川町の一本桜)
- 中央埠頭にて
- 秋風景 2022
- 「番外編」 桜めぐり 2022
- 桜めぐり 2022 旧天沢小学校下階段
- 番外編 「母恋駅 2021秋」
- 謹賀新年 2022
- 環境科学館・図書館 ②
- 秋色探し 2021(鈴木さん邸)
- イタンキ浜とエゾノコンギク 2021
- ある日の昼下がり
- 秋のトッカリショ
- 遠くに測量山を望む
- 猛暑
- 久しぶりに
- 赤防から見る白鳥大橋
- 母恋駅前にツルハが建設中
- 日曜日の昼下がり
- クリンソウ
- 室蘭幼稚園前の坂道
- 天沢小学校 2021
- ビオトープのカキツバタ
- 御傘山神社のツツジ 2021
- 桜めぐり 2021(後編)
- 桜めぐり 2021(前編)
- 桜めぐり 2021(天沢小学校)
- フキとトッカリショ
- 地球岬の雲海
- 母恋駅近辺の風景
- 謹賀新年 2021
- 白鳥大橋展望台広場公園
- 絵鞆展望台からの風景
- 入江運動公園のツツジ
- 桜めぐり 2020 (天沢小学校)
- 緑の季節
- 今日の室蘭
- ハスの葉氷 2020
- 観光道路からの眺め
- 迎春 2020
- 母恋町にて
- つかの間の晴れ間に
- 印象的な雲
- 久しぶりに
- 本輪西神社のツツジ 2019
- 御傘山神社のツツジ 2019
- 桜のある風景 2019
- 海霧の地球岬 2019
- 桜めぐり 2019(南部陣屋跡)
- 桜めぐり 2019(室蘭八幡宮)
- 桜めぐり 2019(母恋富士下の桜並木)
- 春紅葉
- 測量山とハスの葉氷
- ハスの葉氷 2019
- 2019年 初詣
- 迎春 2019
- トッカリショ展望台から
- 9月頃のイタンキ浜
- 入江運動公園近辺の秋風景
- 絵鞆岬展望台より
- 北公園の秋風景
- 入江町近辺の秋風景
- 水元町近辺の秋風景
- 測量山近辺の秋風景
- 観光道路にて
- チャラツナイ橋より
- 港南町にて
- 初秋のマスイチ浜
- 室蘭街中散歩(常盤町の坂へ)
- 雲の流れ
- 秋風景
- 室蘭街中散歩(常盤町)
- 室蘭街中散歩(中央町)
- 室蘭街中散歩(天沢小学校上から青空団地へ)
- 常盤町にて
- 絵鞆岬展望台より
- 海王丸見てきました!
- 本輪西駅から見た風景
- 猛暑
- 青空の下で
- 久しぶりに
- 本輪西神社から見た景色
- どうしても
- 旧三菱合資会社室蘭出張所 野ばら 2018
- 天空の島
- 霧の流れ
- イタンキ浜とハマエンドウ 2018
- 桜のある風景
- トッカリショとエゾカンゾウ
- 6月だというのに
- この場所も
- 桜めぐり 2018
- この場所から
- 今日の室蘭
- 雪景色
- 今日の室蘭
- 好きな風景
- 日曜の昼下がり
- 裏参道蓬莱殿入口
- 今日の室蘭
- 撮りフェスPHOTO EXHIBITION 2017見てきました!
- 初秋のトッカリショ
- 祝津町3丁目近辺の風景
- 初秋のイタンキ浜
- 好きな風景
- 今日の室蘭
- 今日の室蘭 (潮見公園にて)
- 最近の散歩(青空団地まで上がってみよう)後編
- 最近の散歩(青空団地まで上がってみよう)前編
- 最近の散歩 (日鋼山手アパート6号棟横の階段を見に行こう)後編
- 最近の散歩 (日鋼山手アパート6号棟横の階段を見に行こう)前編
- 夕涼み
- 夏日
- 初夏のイタンキ浜 2017
- 旧三菱合資会社室蘭出張所 野ばら 2017
- 絵鞆展望台より
- 白鳥台5丁目近辺の風景
- 霧の流れる風景
- 緑の季節
- 今日の室蘭 (トッカリショ展望台にて)
- 日曜日の昼下がり
- 今日の室蘭 (母恋南町にて)
- いつかの冷たい雨の日
- 本輪西神社から見た風景
- 桜めぐり 2017 後編
- 桜めぐり 2017 白鳥台北公園
- みさき駅の芝桜
- 入江運動公園のツツジ 2017
- 桜めぐり 2017 天沢小学校
- 春色の南部陣屋史跡
- 桜めぐり 2017 前編
- 雨の日曜日
- 今日の室蘭 東町にて
- 番外編「雪のかかった駒ヶ岳」
- 今日の室蘭
- 番外編「霧のある風景」
- 絵鞆展望台より
- 春の妖精たち 地球岬緑地散策路へ
- 春霞
- 今日の室蘭
- 今日の室蘭
- 絵鞆展望台にて
- 春を探して(祝津展望台)
- 今日の室蘭(観光道路にて)
- 冬のイタンキ浜 2017
- 御崎町の風景
- 土曜日の昼下がり
- 中央町1丁目近辺の風景
- 冬の旧室蘭駅 2017
- 今日の室蘭(中央埠頭にて)
- 常盤町にて
- 東室蘭駅
- 今日の室蘭
- 迎春 2017
- 今年も1年ありがとうございました
- 2016年を振り返って
- 「番外編」 薄紅色の空 2
- 「番外編」 新富町から見た風景
- 「番外編」 御前水町から見た虹
- 今日の室蘭(高砂東公園にて)
- 大沢町の坂から
- 中央町にて
- 今日の室蘭
- 初冬のイタンキ浜 2016
- 赤防から見る白鳥大橋
- 山手町から見た風景
- 深秋のトッカリショ
- 薄紅色のそら
- 秋の八幡さん
- 市役所前通
- 秋探し 沢町近辺
- 電信浜の夕景
- いつかの夕景
- 秋探し 絵鞆展望台
- 今日の室蘭
- 秋探し 御前水町のコスモス
- 秋探し トッカリショ近辺
- 撮りフェスin室蘭 2016 9/18(日曜日)
- スワンフェスタ 2016
- 今日の室蘭 (御前水町にて)
- 今日の室蘭 (母恋町にて)
- 紫陽花めぐり (天沢小学校)
- 初夏のイタンキ浜
- 旧山口紙店の蔦とバラ
- 「番外編」 桜めぐり 2016
- 最近の散歩(沢町から日本一の坂へ)
- 最近の散歩(沢町近辺)
- 最近の散歩(緑町から沢町へ)
- 雨の土曜日 (東町にて)
- 今日の室蘭(緑町にて)
- イタンキ浜を望む
- 観光道路から見た風景
- 高砂5丁目公園
- 絵鞆展望台からの眺め
- 入江運動公園のツツジ
- 桜めぐり 2016 (天沢小学校)
- 測量山展望台からの眺め
- 桜めぐり 2016 (輪西町グリーンモール)
- 水元町にて
- 桜めぐり 2016 (室工大の桜並木)
- 桜めぐり 2016 (南部陣屋史跡)
- 桜めぐり 2016 (母恋富士下の桜並木)
- 武揚小学校跡地
- 桜めぐり 2016 (幌萌町の大桜)
- 桜めぐり 2016 (石川町の一本桜)
- 桜めぐり 2016 (室蘭八幡宮)
- 桜めぐり 2016 (知利別川沿い)
- 春のイタンキ浜 2016
- 春のハルカラモイ
- 冬に撮った写真あれこれ(散歩編)後編
- 冬に撮った写真あれこれ(散歩編)前編
- 冬に撮った写真あれこれ(風景編)
- 海岸町3丁目の風景
- 日曜の昼下がり
- 今日の室蘭 「輪西町にて」
- 「番外編」 冬のトッカリショ 2016
- 番外編 「ある冬の日」
- 追直漁港にて 2016
- 今日の室蘭 「絵鞆展望台より」
- 幸町の風景
- 樹雪っぽい?
- 今日の室蘭
- 冬の海
- 崎守町より
- 冬のイタンキ浜 2016
- 今日の室蘭
- 冬の旧室蘭駅
- 今日の室蘭
- 迎春 2016
- 今日の室蘭 「御崎町2丁目付近からの眺め」
- 「番外編」 みたら近辺の風景
- 番外編 「御前水町のコスモス 2015」
- 番外編「中島本町1丁目近辺から見た風景」
- 番外編 「時には荒々しく」
- 番外編 「夏に見た風景」
- 今日の室蘭
- 番外編 「霧のある風景あれこれ」
- 番外編「秋の風景」2015
- 初冬の観光道路ドライブ
- 今日の室蘭
- 祝津展望台から見た風景
- 中嶋神社の紅葉
- 八幡さんの紅葉 2015
- 測量山近辺の紅葉
- 陣屋新橋から見た紅葉 2015
- イタンキ浜とエゾノコンギク 2015
- 今日の室蘭
- 電信浜を眺める
- 今日の室蘭
- 地球岬展望台から見た景色
- 夏の名残
- 秋の空
- 紫陽花のある風景(港南町入口近辺)
- 今年、前半に撮った霧の風景あれこれ
- 夏日
- 日曜日の昼下がり
- イタンキ浜とハマヒルガオ 2015
- 緑の季節
- イタンキ浜とハマエンドウ 2015
- 御傘山神社のツツジ 2015
- 今日の室蘭
- 桜めぐり 2015 (天沢小学校)
- 桜めぐり 2015 (室蘭八幡宮)
- 桜めぐり 2015 (南部陣屋史跡)
- 桜めぐり 2015 (母恋富士下の桜並木)
- 番外編 「白鳥湾展望台にて」
- 今日の室蘭
- 海霧のトッカリショ
- 海霧の地球岬
- 春を探して
- 汐見歩道橋から見た景色
- 「番外編」 土曜日の昼下がり
- 坂のある風景 (みゆき町)
- 舟見町近辺の風景
- ぼこい歩道橋からの眺め 2015
- 今日の室蘭
- 番外編 (路地裏めぐり 輪西町)
- 冬のイタンキ浜 2015
- 今日の室蘭
- 今年も一年ありがとうございました
- 番外編 「赤防からの夕景」
- 今日の室蘭
- 初冬のイタンキ浜 2014
- 番外編 「陣屋新橋から見た紅葉」
- 番外編 「白鳥大橋を渡る」
- お気に入りの場所
- 番外編 「いつか見た夕景」
- 御崎変電所付近から見た風景
- 初冬のトッカリショ
- 八丁平から見た風景
- 最近の散歩 (水元町から高砂町へ)
- 最近の散歩 (水元町)
- 最近の散歩 (天神町から水元町へ)
- 最近の散歩 (天神町)
- 最近の散歩 (高砂町から知利別町へ)
- 八幡さんの紅葉
- 母恋北町2丁目近辺の風景
- 番外編 「秋色探し 大町カフェ・カフェ」
- 秋色探し 「入江運動公園」
- 秋のマスイチ浜 2014
- 最近の散歩(母恋北町1丁目から御前水町へ)
- 最近の散歩(母恋北町1丁目の坂)
- 最近の散歩(ラッパ森へ)
- 最近の散歩(御前水町2丁目付近)
- 秋色探し 母恋駅
- 今日の室蘭
- 秋晴れ
- 「番外編」 祝津展望台から見た風景
- 秋探し 御前水町のコスモス
- 秋探し イタンキ浜
- 秋を探して
- 番外編 「今年撮った霧の風景 あれこれ」
- 番外編 (夏日 2014)
- イルカ・鯨ウォッチング (風景編)
- 今日の室蘭
- 最近の散歩 (御前水町2丁目)後編
- 霧の中のエゾカンゾウ
- イタンキ浜のハマナスと暈
- 今日の室蘭
- 6月初めのトッカリショ風景
- 最近の散歩 (ふるさとの森)
- 最近の散歩 (御中まで行ってみよう~!)
- 最近の散歩 (御前水町2丁目)前編
- 地球岬街道「夢の森」
- 今日の室蘭
- 引き潮の中でのイタンキ浜散歩
- イタンキ浜とハマエンドウ 2014
- 菜の花とイタンキ浜 2014
- 入江運動公園のツツジ 2
- 桜めぐり 2014 (天沢小学校)
- 御前水公園 4
- 桜めぐり 2014 (御傘山神社)
- 桜めぐり 2014 (石川町の一本桜)
- 桜めぐり 2014 (母恋富士下の桜並木)
- 桜めぐり 2014 (室蘭八幡宮)
- 今日の室蘭
- 地球岬
- 今日の室蘭
- 日曜日のドライブ 祝津展望台へ
- 日曜日のドライブ
- 今日の室蘭
- 番外編 (最近の散歩 緑町4丁目 後編)
- 番外編 (最近の散歩 緑町4丁目近辺 前編)
- 番外編 (断崖上の散策路 トッカリショ)
- 今日の室蘭
- 夕日に照らされて
- 2月のドライブ (観光道路編)
- JX集合煙突を撮りに行こう(崎守埠頭から白鳥台へ)
- JX集合煙突を撮りに行こう(白鳥台展望台へ)
- 室蘭 Mランドまでの行き方
- 冬の電信浜
- 追直漁港にて
- 今日の室蘭
- 杜下橋
- ある日のイタンキ浜散歩
- ぼこい歩道橋からの眺め
- 今日の室蘭
- 冬の一本桜
- 今日の室蘭
- 中央町 路地裏散歩
- 迎春 2014
- 今年も1年ありがとうございました
- 「番外編」 ある日の朝焼け トッカリショ編
- 「番外編」 白鳥大橋
- 今日の室蘭 (初冬のトッカリショ)
- ある日の朝焼け
- 今日の室蘭
- 今日の室蘭
- 測量山から見た紅葉 2013
- 柏木公園
- 秋色探し 旧プロビデンス (港の文学館)
- 秋色探し (小公園)
- 秋色探し (鈴木さん邸)
- 最近の散歩 (新富町から母恋北町2丁目へ)
- 最近の散歩 (新富町)
- 最近の散歩 (母恋駅から新富町へ)
- 御幸橋
- 古(いにしえ)めぐり (湯川橋)
- イタンキ浜とエゾノコンギク
- 秋のトッカリショ
- 番外編 (イタンキ浜とハマエンドウ)
- 番外編 (みゆき町から見た風景)
- 最近の散歩(高砂町へ)
- 知利別商店街
- 今日の室蘭
- 夜の中央町
- チャラツナイ橋から見た風景
- 残暑見舞い申し上げます
- 室蘭 Mランド
- 白鳥大橋と夕日
- 最近の散歩 (母恋南町付近) 後編
- 最近の散歩 (母恋南町付近) 前編
- 最近の散歩(御崎町2丁目付近) 後編
- 最近の散歩(御崎町2丁目付近) 前編
- 今日の室蘭
- 夏のイタンキ浜
- 今日の室蘭
- 祝津親水緑地
- 最近の散歩 (観光道路から下へ)
- 最近の散歩 (観光道路を目指そう)
- 御傘山神社のツツジ
- イタンキ浜のエゾカンゾウ
- 断崖上の散策路 イタンキ浜
- イタンキ浜のハマナス
- 幸町の風景
- 海霧の流れ
- 電信浜
- 桜めぐり 2013 (御傘山神社)
- 八幡さんのツツジ
- 春のドライブ (銀屏風)
- 霧の観光道路 2
- 春のドライブ (ハルカラモイ)
- 春のドライブ (ローソク岩)
- 春のドライブ (マスイチ浜)
- 春のトッカリショ
- 春のドライブ (崎守町へ)
- 春のイタンキ浜 3
- タンカーと舞い上がる煙
- 春のイタンキ浜 2
- 春のイタンキ浜
- iPhoneからテスト投稿
- 番外編 (みたら室蘭 2階編)
- 番外編(桜めぐり 2012 天沢小学校)
- 今日の室蘭(八丁平より)
- 番外編(桜めぐり 2012 御崎のバス停)
- 番外編(桜めぐり2012 本輪西神社)
- 番外編(エゾカンゾウ咲くイタンキ浜)
- 「番外編」大沢町の高台から白鳥大橋を望む
- 「番外編」大沢町の高台から工場を望む
- 最近撮ったあれこれ
- 中央埠頭にて
- 旧長崎屋中央店
- 冬のイタンキ浜
- 「工場夜景×室蘭夜景+α展」終了しました
- 迎春 2013
- 今年も1年ありがとうございました
- 煙の行方
- 石山の見える風景
- 夕日が沈む時
- 輝き
- 霧の流れる風景
- 蒼の世界
- 静かな夜
- 冬の到来
- ある日の夕景
- 夏から秋へ
- 今日の室蘭
- 今日の室蘭
- 残暑厳しく
- 室蘭夜景ナイトクルージング
- 昔の室蘭の写真 (7/13追記あり)
- 今日の室蘭
- 夏の訪れ
- 久しぶりにイタンキ浜へ
- 桜めぐり 2012 (御傘山神社)
- 桜めぐり 2012 (證誠寺)
- 桜めぐり 2012 (母恋富士下の桜並木)
- 桜めぐり 2012 (室蘭八幡宮)
- 桜めぐり 2012 (牛太郎坂)
- 桜めぐり 2012 (東明中学校)
- 桜めぐり 2012 (石川町の一本桜)
- 桜めぐり 2012 (崎守町 パークゴルフ場横)
- 日が暮れるとき
- 海霧の地球岬
- 今日の室蘭
- 祝津展望台
- 大沢町の高台から 2
- 大沢町の高台から
- 夜景を撮りに行こう
- 霧が流れるチャラツナイ浜へ
- 工場萌え(夜バージョン)
- 工場萌え
- 海霧を見渡せる測量山へ
- 海霧のマスイチ浜
- 春を探しに
- 今日の室蘭
- 週末のドライブ (冬の晴れたトッカリショへ)
- 週末のドライブ (後編)
- 週末のドライブ (前編)
- 大沢町から見た風景
- 今日の室蘭
- 今日の室蘭
- 幌萌歩道橋から見た景色
- ハスの葉氷 2012
- 中央埠頭&祝津親水緑地でくるくる。
- 中央埠頭にて
- 知利別川
- 謹賀新年 2012
- 大晦日、今日の室蘭
- イタンキ浜でくるくる。
- 母恋南町公園
- 入江運動公園の紅葉
- 今日の室蘭
- 測量山の紅葉 2011
- ある日の夕景
- 秋のマスイチ浜
- 秋晴れ
- 朝日に照らされる白鳥大橋を見に行こう
- 朝日を見に行こう 2011(トッカリショへ)
- 絵鞆岬展望台へ
- 潮見公園 2011(後編)
- 潮見公園 2011(前編)
- 夏の大黒島
- 夏の電信浜 2
- 夏雲を追いかけて
- 夏の電信浜
- 大黒島 夕景
- 活力はトッカリショから
- 番外編 (桜めぐり 2011 測量山 桜ロード)
- 最近の散歩(東町4丁目からみゆき町へ)
- 最近の散歩(東町4丁目近辺)
- 中央埠頭にて
- 番外編(霧を追いかけて)
- 御傘山神社のツツジ
- 夏日
- 今日の室蘭
- エゾカンゾウ群生模様
- イタンキ浜のハマナス
- 霧を追いかけてイタンキ浜へ
- 海霧のトッカリショ
- 海霧の地球岬
- 中央埠頭にて
- 今日の室蘭
- 霧の観光道路
- 桜めぐり 2011 (石川町の一本桜)
- 桜めぐり 2011 (南部陣屋史跡)
- 桜めぐり 2011 (母恋富士下の桜並木) 後編
- 桜めぐり 2011 (母恋富士下の桜並木) 前編
- 桜めぐり 2011 (御傘山神社)
- 桜めぐり 2011 (茶津山)
- 大黒島の夕焼け
- 桜めぐり 2011 (室蘭八幡宮)
- 桜めぐり 2011 (母恋駅)
- 雨上がりの日曜日
- 今日の室蘭
- 地球岬
- 西部の荒野 (更に奥へと)
- 西部の荒野 (広場まで降りてみる)
- 西部の荒野 (頂上まで上がってみよう)
- 沢町から幕西町へ
- 沢町を歩く(後編)
- 沢町を歩く(前編)
- 恵比須島
- 春を見つけに出かけよう
- 今日の室蘭
- 春よ来い♪
- 日曜日のドライブ
- いつもの場所から
- 春の陽気に誘われて
- モトマリ入口からの風景
- 新富町の風景
- 今日も展望台へ
- 観光道路へ
- 今日の室蘭
- 坂の上から見える風景
- 眺めのいい場所
- ハスの葉氷 2011
- 寒の入り
- 迎春 2011
- 冬のイタンキ浜
- 冬が来る前に
- 小春日和な週末
- 夕焼け小焼け
- 追直漁港にて
- 今日の室蘭
- 入江臨海公園の紅葉
- 中島町1丁目の風景
- 測量山の紅葉
- 好きな風景 8
- 入江運動公園の紅葉
- 番外編 桜めぐり 2010(本輪西町桜沢)
- 御前水町3丁目近辺から見た風景
- 日曜日の昼下がり
- 千歳歩道橋から見た風景
- 秋を探して
- 秋晴れ
- 猛暑
- 最近の散歩(宮の森町から中島町へ)
- 最近の散歩 (知利別町 後編)
- 最近の散歩 (知利別町 前編)
- 懐かしの天沢小学校
- 最近の散歩 (中島町1丁目付近)
- 雲の中に浮かぶ大黒島
- 第4回探検&撮影会 (トッカリショ浜へ)
- 第4回探検&撮影会 (トッカリショ 獣道をゆく)
- 第4回探検&撮影会 (リロマモイへ)
- 今日の室蘭
- イタンキ浜のハマナス 2
- 霧の大黒島
- 絵鞆岬へ行く前に白鳥台へ
- 霧の白鳥大橋
- 桜めぐり 2010(石川町の一本桜)
- 桜めぐり 2010(南部陣屋史跡)
- 雲海
- 桜めぐり 2010(東翔高校)
- 桜めぐり 2010(青少年科学館)
- 桜めぐり 2010(御前水町 鉛筆公園横)
- 最近の散歩 (西小路町の坂) 後編
- 最近の散歩 (西小路町の坂) 前編
- 坂のある風景
- 遠くを望む
- 最近の散歩(増市町近辺編)
- 青空
- 春到来
- 春は遠し
- 強風
- みたら近辺の風景
- 祝津展望台 2
- ハスの葉氷
- 冬の海
- 最近の散歩 (中央町) 後編
- 最近の散歩 (中央町) 前編
- 寒さに負けず
- 最近の散歩 (中島公園編)
- 大雪・・・そして翌日。
- 青空の下で
- 真冬日
- 傾斜標識 (絵鞆町)
- 今日の室蘭
- 朝日を見に行こう
- 11月頃の冬景色
- 虹
- 秋晴れ
- 秋の気配
- 第3回 室蘭探険&撮影会(サザエ岩編)
- 第3回 室蘭探険&撮影会(カモメ岩編)
- 第3回 室蘭探険&撮影会
- 残暑見舞い申し上げます
- 御傘山神社
- イタンキ浜のハマナス
- 6月21日 霧
- 桜めぐり 2009 (海岸町3丁目公園)
- 母恋歩道橋近辺から見た景色
- 知利別川沿いの「ハマナス」
- 5月31日 雨のち曇り
- 5月30日 曇りのち 冷たい雨
- 桜めぐり 2009(本輪西町桜沢)
- 桜めぐり 2009(室工大の桜並木)
- 5月24日 晴れ
- 5月17日 曇りのち雨
- 5月16日 晴れ
- 桜めぐり 2009(幌萌町の大桜)
- 桜めぐり 2009(石川町の一本桜)
- 5月12日 朝から雨
- 桜めぐり 2009(室蘭八幡宮)
- 御崎駅の芝桜
- 鯉のぼり 2009
- 今日の室蘭
- 今日の室蘭
- 最近の散歩(母恋北町編)
- 春を探して
- 粉雪が這う
- 写真日和(測量山&みるく亭編)
- 写真日和(マスイチ浜編)
- 春は近し?
- 中央埠頭にて
- 今日の室蘭
- 立春
- 開運公園
- 中島町3丁目の風景
- イルミネーション・ファクトリー
- 今日の室蘭
- 中嶋神社
- 知利別川沿いの風景
- 迎春 2009
- 光芒
- 東口のイルミネーション
- 番外編(イルミネーションあれこれ)
- 番外編(紅葉)
- 集合煙突 2
- 番外編 桜めぐり2008 (中島町)
- 蓬莱門
- アトカニ岩
- ポンツク浜
- 最近のお散歩写真
- 今日の室蘭
- 地球岬の紫陽花
- 海めぐり 「電信浜」
- 海めぐり 「トッカリショ」
- 魅せられて
- 大黒島
- 地球岬展望台から見た風景
- ハマヒルガオ
- 雨日和
- 桜めぐり 2008 (チマイベツ浄水場)
- 桜めぐり 2008 (測量山)
- 桜めぐり 2008 (母恋富士下の桜並木)
- 桜めぐり 2008 (天沢小学校)
- 好きな風景 7
- 天沢小学校 4
- 夕日
- 春の訪れ
- 室蘭駅
- 氷点下 2
- 旧室蘭駅
- 室蘭八景(地球岬)
- 御崎町近辺の風景
- 測量山の紅葉
- 石山
- オーツク浜
- 室蘭八景(マスイチ浜)
- 好きな風景 6
- 室蘭八景(銀屏風)
- 室蘭探検オフ会のお知らせ
- 活力は海が見える風景から
- 御前水公園 2
- ローソク岩
- 日本一の坂
- 秋の気配
- 穏やかな
- 入江運動公園の芝生
- 天沢小学校近辺の風景
- モノクロが似合う街
- 涼みたい時
- 移りゆく時間
- 好きな坂道
- 梅雨入り?(笑)
- 風 2
- 霧
- 桜めぐり(知利別川)
- 桜めぐり(鉄原コークス)
- 桜めぐり(室蘭八幡宮)
- 八丁平南公園
- 好きな風景 5
- 海岸町2丁目公園
- 撮影ポイント
- だんぱら
- 街並み
- 取り壊し
- 暖冬
- 入江運動公園
- 祝津テニスコート
- 八丁平展望台
- 水族館 3
- 私の街の薬屋さん
- 臨海小公園
- 紅葉
- ガスタンク
- 絵鞆岬展望台
- ひまわり
- 好きな風景 4
- 御崎駅 2
- 本輪西公園
- 電信浜
- 高砂テニスコート
- 潮見公園
- 中島公園
- 白鳥湾展望台
- 快晴
- 霧
- 時計
- イタンキ浜
- 好きな風景 3
- ばんだの桜~♪
- 茶津山
- ラッパ森
- 入江臨海公園 2
- 鯉のぼり
- 御崎町 3
- 室蘭八幡宮
- 日曜日の昼さがり
- 白鳥大橋展望台広場公園
- 夕焼け小焼け
- 山手アパート近辺
- 祝津親水緑地
- ふれあい坂 2
- 栄町
- 白鳥台
- ちょっと・・・丸いかな?
- 鉛筆公園
- 番外編(八丁平)
- 道南バスターミナル
- 輪西7条通り
- 冬
- 市場
- 大雪・・・・そして翌日
- 観光道路から見た風景 2
- 道
- スケートリンク
- 氷点下
- 坂の上から
- 伝説
- 入江臨海公園
- 東室蘭駅(東口)
- 御崎町
- 中島町
- 風
- 雪
- 東町
- イタンキ浜 2
- 母恋駅
- 観光道路 3
- 夜景
- 柏木町
- 科学館通り
- 小公園
- 御前水公園
- 絵鞆臨海公園
- 観光道路から見た風景
- 輪西町
- 中央町 2
- ふれあい坂
- チャラツナイ展望台
- 観光道路 2
- 母恋南町公園
- 室蘭八景(トッカリショ)2
- ゴーカート
- 祝津展望台
- 水族館
- 弥生ショッピングセンター
- イタンキ浜
- 大黒島
- 測量山
- 室蘭八景(トッカリショ)
- 雨
- さる山