![D70_3805[1]](https://ranranm.com/images/2015/11/D70_38051.jpg)
そうそう、ドライブ記事をアップしなければ・・・
まぁ、私のプチドライブは飽きもせず観光道路なんですけど
「また観光道路かよー」と言わず、今年初ですしお付き合いくださいませ(爆
![D70_3807[1]](https://ranranm.com/images/2015/11/D70_38071.jpg)
では、行きますYOー(笑
まずはお決まり、地球岬をすっ飛ばし金屏風へ。
なんかね・・・写真を撮りながら思ったんですけど
岩肌?って言うのかな?茶色い色が濃くなってるような気がしました
光の辺り具合なんでしょうかね?
![D70_3811[1]](https://ranranm.com/images/2015/11/D70_38111.jpg)
ほんで、お決まりトッカリショ。
海の色キレイーと思いつつ・・・思いつつ?
![D70_3813[1]](https://ranranm.com/images/2015/11/D70_38131.jpg)
何故か、走ってこの場所で写真を撮る!
ん~~~緑がなく、もろ初冬って感じ(さみしー
![IMG_9624[1]](https://ranranm.com/images/2015/12/IMG_96241.jpg)
そういえば・・この写真は別の日に撮ったものなんですけど
トッカリショの展望台から測量山側を見ると
あれって何だろう?って思うものが並んでいるんですよね。。
今年設置されたように記憶してるんですけど・・・
あまり景観がよくないなぁと思うのは私だけ?でも、何か意味があるのでしょうね。
![D70_3817[1]](https://ranranm.com/images/2015/11/D70_38171.jpg)
そして御中が見える場所まで移動~
今回はちょっと高い所まで登ってパチリ。なかなかいい感じ(笑
![D70_3822[1]](https://ranranm.com/images/2015/11/D70_38221.jpg)
遠くの海が気になりズームにしてみました
海の色キレイですよね~(o^-^o) それに曲がりくねった道が面白い(笑
![D70_3815[1]](https://ranranm.com/images/2015/11/D70_38151.jpg)
さる山もアップ(^^♪
と言うことで、今回のドライブはここで終了です。
次回は、もっと違う場所をドライブしますね(そうしてください
![IMG_9626[1]](https://ranranm.com/images/2015/12/IMG_96261.jpg)
おまけ。
こちらも別の日に撮ったものですけど、この場所から見える風景が好きです(o^-^o)