MONTH

2011年1月

  • 2011/01/25

丸井さんの解体 3

先週撮った写真です。 シートで覆われているのでよくわかりませんが すでに横にある仏壇屋さんの建物の高さと同じくらいになってしまっています。 建物の姿がなくなってしまうのも今月か来月中と言ったところでしょうか。

  • 2011/01/23

眺めのいい場所

白鳥湾展望台の少し手前に、ここから写真を撮ってみたいな~と思う場所があります でも、歩道もなく車通りが多い場所なので車道を堂々と歩いて行く勇気はありません。 そうだ!助手席からなら何とか撮れるかも! そう思い、早速今日チャレンジしてみましたがシャッターを押すのが遅かったようです かろうじて、大黒島が写っているので良しとしましょうか(笑 どこから撮ったの?と思った方はこちら ↑写真は逆光で撮ったので […]

  • 2011/01/15

ハスの葉氷 2011

今週に入ってから最高気温が氷点下5℃くらいまでしか上がらず 1月にしては寒い日が続いているな~と思っていたら 中央埠頭近辺にハスの葉氷が出現していると新聞の記事を読んだのが水曜日のこと。 あれから数日経ってるし、もう融けてしまったかな?と思いながらも葉氷が見たくて朝早くに出かけてみました。 いつも写真を撮りに行っている中央埠頭近辺には見当たりませんでしたが 築地町辺りで発見しましたよ~(o^-^o […]

  • 2011/01/10

番外編(佐藤商店のおからマフィン)

あまり大きな声では言えませんが、実はネタ切れなので 今月は番外編もまじえてお送りしていきたいと思います(笑 さて、去年から細々と通い続けている「佐藤商店」 でもいつ行っても買いたいな~と思っている「おからマフィン」が売り切れなのです(。_ _)シュン・・・ そんなある日のこと、いつも私が見ているブログの管理人さんから 予約をすれば買えるらしいとの情報を受け早速予約をして買ってきました。 ↑こちらが […]

  • 2011/01/09

寒の入り

年が明け、小寒である1月6日辺りから急に寒くなりましたね 日中の最高気温もマイナス5℃くらいまでしか上がらず寒さが身にしみる感じです。 そんな寒さの中、休みだから写真を撮りに行こうと張り切って出かけたものの 車から降りた途端、強い風に吹かれ数枚撮った所で退散しました(汗 これから冬本番なのに、こんな気温でくじけてちゃダメだよね・・・ 帰ってきてから 今日撮ってきた写真を見てそう思う私だったのでした […]

  • 2011/01/06

初詣

例年、初詣は中嶋神社ばかりに行っていましたが、今年は輪西神社に行ってきました。 駐車場も広く止めやすいので輪西神社・・・いいかも(笑 輪西神社に初詣に来たのは初めてなのでよくわからないけど結構な人がお参りに来てましたよ~ 私の場合、初詣に行って「おみくじ」を引かないとお正月がやってきた気分がしないんですよね(笑 さて、気になるおみくじの結果はと言うと・・・「小吉」 そしていつも笑顔でいるようにと書 […]

  • 2011/01/03

迎春 2011

明けましておめでとうございます。 大晦日から大荒れの地域もあったようですが 室蘭では風も弱く穏やかなお正月といったところです。 さて、今年初の「便り」は、2日の朝 潮見公園の駐車場から撮った日の出写真です。 残念ながら帯状の雲にジャマされてしまいましたが、太陽が顔を出した時はキレイでしたよ~ でも、1時間ほど外に居たので帰る時には手も足も冷たくなってしまいました(笑 今年ものんびりとマイペースで更 […]