MONTH

2007年1月

  • 2007/01/29

白鳥

白鳥大橋を祝津側に降りて 「みたら」まで行くまでの道と言ったらいいのでしょうか・・・。 道路沿いにある街灯のモチーフ これって・・・きっと白鳥ですよね? 白鳥大橋のたもとにあるから白鳥なんですかねー こういう何気ないものを発見しては喜んでいる私です(笑

  • 2007/01/28

入江運動公園

私がよく写真を撮りに行く場所に「入江運動公園」があります。 入江運動公園は、陸上競技場や、野外ステージつきの芝生広場 子供広場などを含む総合運動公園です。 公園内には、道内の著名な彫刻家のみなさんが造った 14基のシンボル彫刻像が並んでいるんですよ。 設置している14基の彫刻像は室蘭の過去、現在、未来を表現しているそうです 公園を散歩しながらゆっくりと見てみるのもいいかもしれませんね(笑 ちなみに […]

  • 2007/01/21

ボルタのポストカード

昨日の北海道新聞にボルタのポストカードが発売されたと載っていたので ある意味マニアックな私は居ても立ってもいられず 早速買いに行ってきました(笑 今までは、ゆうぱっくのボルタセットに1枚付いていたポストカードですが 店頭で買えるのは嬉しいですね 現在3種類発売されていて私はその中の2枚を買ってきました ↑は、一輪車のボルタ。 こちらは、釣りをしているボルタ。 かわいいですねー どうせだったらイタン […]

  • 2007/01/20

草太郎

先日、お友達から「草太郎」を頂いて思ったのですが 室蘭のお菓子と言えば草太郎が定番なのに そう言えば「便り」で書いたことありませんでした(汗 よもぎ味なので人によっては好き嫌いがあるかもしれませんが 中のつぶ餡と言い私は大好きなお菓子のひとつです(笑 草太郎の手前に写っているのは「揚げ草太郎」 こちらはその名の通り草太郎を揚げているものです 私は知らなかったんですけど・・・新製品なのでしょうか? […]

  • 2007/01/14

元気いっパイ

モンパリさんでまたもや新製品が発売されたと新聞で見かけたので 早速買ってきましたー!(笑 その名も「元気いっパイ」 中はですね~かぼちゃの餡にチーズが挟まっています。 そんなに甘くないしチーズもいい感じの存在感を出しています 私的には好きな味ですねー。 平らな形をしたパイなので、げんこつパイに比べると食べやすいです。 1個160円、美味しいのでぜひ食べてみることをお勧めしますー(笑

  • 2007/01/09

ホワイトチョコぷりん

たまあにモンパリさんの「げんこつパイ」がとてつもなく食べたくなります(笑 先日も食べたくなったので早速モンパリさんへと車を走らせました。 げんこつパイを買おうとガラスケースの中を覗くと 「ホワイトチョコぷりん新発売」の文字が。 何でもそうですけど新発売とか初回限定などという言葉に弱い私(笑 「ホワイトチョコプリンかあー」 ここでふとホワイト生チョコサンドのことを思い出し あのケーキのプリンバージョ […]

  • 2007/01/03

迎春

遅ればせながら・・・ あけましておめでとうございます。 それにしても、今シーズンは雪が少ないですよね この時期にしては気温も高めだし。 雪が少ないと運転もしやすくていいんですけど なんとなくお正月気分になれないというか変な感じもします(笑 今年ものんびりとマイペースで更新していきますので よろしくお願いします。