祝津親水緑地

m8.jpg

以前新聞で、祝津親水緑地の記事を読み行ってみたいな~と思っていたのですが
どこにあるのかよくわからなかったんです。
でも・・・見つけましたよー!
「みたら」から少し奥に入っていくとこの場所があるんですね。

1000平方メートルを超える広大な用地に
カラフルなイラストが描かれていてとても美しいです。
イラストはアザラシやフェリーなど室蘭ならではと言うのものばかり。
そうそう・・くじらんも書かれていましたよ(笑

m16.jpg

市内の小学校から海をテーマにしたイラストも描かれていて
イラストそれぞれには学校名もきちんと記載されています
私の母校「天沢小学校」のイラストもあって思わずニッコリ。
「室蘭にこんな場所があったんだー」と写真を撮りながらとても楽しくなってしまいました。

しかし・・・写真を撮りに行った日は強風で目からは自然と涙が出てくるし
風が冷たくて耳がちぎれそう←大げさじゃないですよ(笑
写真を撮り終わり車に戻った時、髪はボサボサで目もうるうる状態
誰にも会わなくてよかったと胸を撫で下ろしながら帰ってきました。
今度行く時は、天気がよくて暖かい日に行ってみようと思っています(笑