MONTH

2015年2月

  • 2015/02/19

汐見歩道橋から見た景色

  この日はお天気がイマイチでしたが、この場所から見る風景が好きだったりします 室蘭の観光名所が見えるわけじゃないし 特に「これ」と言った風景ではないよう感じるかもしれませんが 夕方近くになると遠くに見える工場と夕日が妙にマッチしてステキに見えるんです。 まぁ・・・この辺には思い出も詰まっているので そんな気持ちになるのかもしれません(笑 以前、右側には晴美写真館がありましたが、今は取り […]

  • 2015/02/18

ナニナニ製菓

  中島町のシャンシャン通りにあるお菓子とパンのお店「ナニナニ製菓」さんです。 初めてナニナニ製菓さんのブログを見た時に 鳥の絵が印象的だったのと、お店の名前がインパクトあったので どんなお店なんだろう~?と、ずーっと行ってみたかったんですよね~(o^-’)b   「ナニナニ製菓」さんから頂いた説明書きによると 無農薬やオーガニックなどできるだけカラダにやさしい食材 […]

  • 2015/02/10

「番外編」 土曜日の昼下がり

  1月最後の土曜日、午前中で仕事を終え空を見上げると雲が面白い感じだったので 久しぶりにふらっと観光道路へ。 この場所から見える景色を幾度も撮ったけれど 飽きることがないのは何故なんでしょう?(そんなの知りませんよね(笑) あ~~。。春になったら久しぶりに山手AP近辺でも散歩してみようかな~     ね?雲の感じが面白いでしょ? と言いつつ、のぞき見な感じで母校を入 […]

  • 2015/02/09

坂のある風景 (みゆき町)

  みゆき町にある坂です。 「便り」を始めた頃、アップしたことがある坂道ですが あの時の画像は紛失してしまったので今回改めて撮ってきました。 2005年にアップした記事はこちら→ みゆき町 2     その隣の坂道を見ると・・・わりとなだらかに見えますが実際は急です(笑     ちなみに一番上の写真の坂道を上から見るとこんな感じです 冬は当然、通行 […]

  • 2015/02/06

旧火力発電所

  寒い日が続いていますが、今冬シーズン、この辺は雪が少ないような気がします。 このくらいの時期になると本当に春が待ち遠しいですね(o^-^o) さて、ラッパ森の護国寺近くから見える日本製鋼所構内にある旧火力発電所です 夏場などは周りの草木に隠れてみることが出来ないんですが 冬になるとわずかに見ることができます。 と言っても・・・この場所から見えているのは後ろ姿になるんでしょうね(笑 調 […]

  • 2015/02/01

舟見町近辺の風景

  2月になりましたね。 今月は日数も少ないのであっという間に終わりそうな予感がします(笑 昨日から道内では大荒れの地域もあったようですが この辺は比較的気温も高めで穏やかな週末と言ったところです。 さて、今日は春になったら行ってみようと思っている 舟見町のある場所へ偵察?(笑)に行ってきました。 その帰り道、街並みなどを何枚か撮ってきたのでアップしようと思います。   &nb […]