観光スポット
- 2025/01/03
今年もよろしくお願いします
2025年になりましたね 今年もよろしくお願いします。 さて、今年は朝早くから起きて 元旦に初日の出を見にイタンキ浜へと足を運んでみました。 下の方に雲があったので、実際に太陽が顔を出したのは 日の出予定時刻を15分ほど過ぎてからでした それにしても・・・久々に冬の撮影は寒かったぁ(´Д⊂グスン 耳がちぎれるかと思いました(笑 […]
- 2024/12/31
今年も1年ありがとうございました
早いもので今年もあと数時間で終わりますね 私ごとですが、年齢を重ねるたびに月日が経つのが本当に早いと感じます(ーー;).。oO 今年の「便り」は桜の咲く時期から思い出風景なども交えて更新してきましたが かなり風景が変わっているのにびっくりすることが多かったように思います 写真は、本日撮ったトッカリショ展望台からの風景です 数日前に降った雪が少しだけ残ってい […]
- 2024/12/09
「番外編」今年の紅葉
ここ数年、秋の終わり頃まで暑さが続くので紅葉のタイミングを外している私ですが なんとか紅葉を撮ろうと今年も秋の終わりごろから写真を撮りに出かけていました。 お天気も含め、イマイチかなーとお蔵入りさせそうな10月末頃に撮った紅葉風景を 番外編としてアップしようと思います。 ↑は測量山から撮った紅葉。ちょっと早めかな?と思い11月初めにも撮りに行ったものの お天気に恵まれず断念しました( […]
- 2024/08/21
霧の中の紫陽花(地球岬)
今年、地球岬の紫陽花ロードにも写真を撮りに行ったんですが・・・ 私の大好きな霧の中での撮影でした くぅ~~いいですね!この霧の流れ( ̄▽ ̄)うへへへぇ~ でも・・・今年も暑さのせいなのか、イマイチな咲き具合な感じ それでも霧の中で撮れたことに大満足して帰ってきた私でした(o^-‘)b 昨日 […]
- 2024/06/23
白鳥大橋 一夜限りのスペシャルライトアップ
昨日の土曜日から室蘭では撮りフェスが行われていたようで 白鳥大橋が撮りフェス仕様で一夜限りのスペシャルな色でライトアップされていました 白鳥大橋の色変わるんだ?ちょっと珍しいな、と思いカメラを持って出かけてきました まずは赤防へ。風もなく凪がいい感じ~(ピントあまっ(ーー;).。oO 2年ほど前に同じ場所から撮ってお蔵入りさせていた写真 比較のために、いつ […]
- 2024/05/15
「番外編」鏡面のイタンキ浜
ちょうど1年くらい前でしょうか 天気が良かったので、いつものようにイタンキ浜に写真を撮りに行くと そこには今まで見た中でも1番の鏡面の風景が広がっていましたヽ(´▽`)/ インスタやXなどには数枚載せましたが そういえば肝心の「便り」にアップしていなかったなーと思い 1年も経ってから番外編としてアップしようと思いますヾ(ーー )ォィ イタンキ浜の鏡面の風景 […]
- 2024/01/03
今年もよろしくお願いします。
2024年になりましたね 相変わらずご無沙汰気味ですがm(_ _)m 今年もよろしくお願いします。 年の始まりから能登半島の地震、航空機衝突事故 心が痛むニュースが入ってきましたが、被災された皆様にお見舞い申し上げます。 一日も早く元の生活に戻れますように心から祈ってます。 私のお正月ですが、久しぶりに写真を撮る時間が取れたので 室蘭の街中をのんびり歩いて […]