![DSC_4102[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20091202081645b0b.jpg)
11月最後の休日。何故か夜中の2時に目が覚めました
休みなんだからもう一度寝ようかな~と思っても目がさえて眠れません。
「そうだ!せっかく早起きしたんだから朝日を撮りに行こう!」
そう思い、5時頃からごそごそと準備をしイタンキ浜へと向かいました。
イタンキ浜に着き、途中コンビニで買ってきた あんぱんと缶コーヒーを手に
テレビで見る刑事のように車の中から空を見張ること数十分。
だんだん空が明るくなってきたので車から降りて写真を数枚撮りました
空の色がきれい~~♪
![IMG_1469[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/200912020817169e7.jpg)
で、日の出は?と言うと・・・・・どんよりとした雲がじゃまをしています(泣
少し待ってみましたが一向に太陽の姿が見えないし寒いので
トッカリショに移動することに。
![DSC_4135[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20091202081645e79.jpg)
トッカリショに着くとわずかな隙間から太陽の光が見えたのでパチリ。
![DSC_4139[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/2009120208164575e.jpg)
朝日があたってキレイですね~
よおーし、今度は金屏風に移動してみましょう!
![DSC_4162[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/2009120208164568d.jpg)
朝日があたると金の屏風を立て連ねたように見えることから呼ばれる金屏風ですが
「・・・・・」
朝日あたってませんね(泣
さて、そんなこんなで朝早くから観光道路をドライブして写真を撮りましたが
雲がジャマをして納得のいく日の出写真を撮ることが出来ず
これにて「朝日を見よう1人ツアー」は、あっさり終了しました(笑
![IMG_1487[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20091202081716eec.jpg)
そして日中、用事を済ませ夕方近くにまたイタンキ浜へ行き撮った写真です↑
真ん中にポツンと見えるのはお月様
風が弱い日だったので波が穏やかですね~
![IMG_1485[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20091202081716886.jpg)
↑おまけ
影なっが~い(笑