この辺に「ラッパ森」と書かれたバス停があるから
ここら辺一帯がラッパ森なのかなあーとか私も詳しくは知らないのですが
なんとなく「ラッパ森」って珍しい名前なんじゃないかな?と思っているんです。
悲しい歴史があるとか、熊がいたとか
色んな話があるようですが私もぼんやりとしか思い出すことが出来ません。
この間、中央町をブラブラしていた時
中央町3丁目にラッパ森の由来を書いた看板?なるものを発見!
(こういうの読むの好きなんですよねー(笑)
ここで紹介してみますと・・・・
工事に従事した開拓の役人、職工、人夫らが
いくつかの組に分かれてテント生活をしていたため
それぞれの組に半鐘を渡して合図に使ったほか
ラッパを吹いて作業の指導にあたっていました。
現在でも母恋→御前水の坂付近一帯を「ラッパ森」と言うのはそのためです。
また、長洲藩士の森と言う人が毎朝部下を集めるために
柳の皮で作ったラッパを吹いていたので
「ラッパを吹く森」が「ラッパ森」になったと言われています。
なるほどー。
まるで観光客のように1人で感心しては読んでしまいました(笑
最初の写真は、ふるさとの森御前水入り口の手前付近から撮ったもの。
この辺も桜がキレイに咲くと聞いた事があるので
そのうちにまた行ってみようと思っています。
でも、今日の室蘭は雨模様で最高気温は9℃までしか上がらないようだし
市内ほとんどの桜が満開になるのはいつになるんでしょうね(笑
コメント
ラッパ森・・・すごく懐かしいです。写真で言うと、左手には護国寺があるんでは・・・
母恋側に下って右手に毎日新聞の配達所があってその隣にお店がありました(もうないのかな・・?)そこでよく、お菓子を買った記憶があります。(変り玉って知ってる?口に入れると色が変る砂糖で出来た丸いお菓子。ここによく売ってた)お餅やさんだったような気がします・・・
そしてもう少し下ると左手の小高いところに布団やさんがあり、よくそこで綿の打ち替えをやってもらいました。
ラッパ森の名前をいろんな人に話すと間違いなく笑われてしまいます・・・
>OH様さん
一度聞くとラッパ森って耳に残りますよね(笑
結構珍しい名前なんじゃないのかなーって思うんですよね。
>写真で言うと、左手には護国寺があるんでは・・・
そうです、そうですー
OH様さん、毎日新聞の配達所など周りの風景など鮮明に覚えているんですね(笑
今回、ラッパ森のバス停近くからも写真を撮ったんですよー。
この記事をアップする際、どっちにしようか迷ったんですが・・・
これからもう一枚追加してみますね。
その写真に毎日新聞の配達所が遠くに写っています。
駄菓子屋さんはもうないですね・・。
変り玉知ってますよ~~(OH様と世代同じですもん(笑)
色が変わるんですよねー
いろんな色があって見るだけでも楽しくて何色食べようかなーってわくわくしたんですよねー。
ワタシも近所の住人でした。
バスの乗降は常にこの停留所でした。
小さい頃の思い出がぎっしり詰まっています。
鴬沢社宅の後は、草木が繁茂して
昔の面影がありませんね。
小さい頃この辺をバスで通った時、「昔ここら辺を通る時に熊が出たから、ラッパを吹きながら通ってたからこんな名前なんだよ」って聞かされてました・・・
30年近く間違って記憶してた!
> 北の素人写真家さん
北の素人写真家さんは、この辺にも住んでたことがあるんですねー。
私は母恋の友達の家に遊びに行く時
いつも「ラッパ森」のバス停を見てたので
今でも車でここを通るたびにバス停見てしまうんですよねー(笑
夜に通るとちょっと薄暗くて怖い感じもしますね。
>だいすけさん
私も「熊が出るからラッパを吹きながら通った」と聞いたことがあります。
それもまたひとつの説なのでは?と思っていますが
中央町の看板に書かれていたのを読んで改めてなるほどーと感心しました(笑
高校生のときバス通でここを初めて通った時、「次はラッパ森」とアナウンスが流れた時爆笑しましたよ。
同じく「茶津町(ちゃつちょう)」も。言いにくいですよね。早口言葉かと思いました。
ラッパ森、懐かしい響きですね~~
でもかわいい名前ですよね~
私も由来知りませんでした・・・
茶津町もある、ある・・・
懐かしい~~
>紅茶キノコ さん
私は小さいころかこの近辺に住んでいたので聞き慣れていますが
大人になってから初めて聞いた人は
くすっっと笑ってしまうかもしれませんねー(笑
やっぱり・・・ちょっと珍しいと言うか変わってますよね(笑
>moririn さん
懐かしいですか?(笑
以前、ある場所でラッパ森のことを日記に書いた時
道外の方から「おとぎ話に出てくる名前みたい」と言われて
そうかも・・・と感心したことがあります(笑
茶津も珍しい名前かもしれませんね。
>05/13 03:00さん
茶津コートとは・・・・国道から見える場所のことでしょうか
それだとまだあるような気がしますが
ちょっと確かじゃないです(スイマセン
北村商店は現在、東町にあります。
弥生ショッピングセンターに買い物に行く時に倉庫が見えるんですが
お菓子の箱がたくさん置いてあって
なんだか楽しい気持ちになります(笑
>05/19 12:54さん
母恋、新富、茶津に住んでいた子供達は
このラッパ森を通って天沢へ通ってましたよねー。
今考えたらすごく遠いですよね(笑
過去の記事に天沢小学校の写真を載せてありますので、よかったら見てみてくださいね。
(頂きものですが・・旧校舎の写真もあります(笑)