CATEGORY

御前水町関連

  • 2025/05/28

桜めぐり 2025(後編)

  さて、桜めぐり後編です 最初にアップするのは、高砂町4丁目にある東明公園の桜 公園周りに八重桜の木もあったので、もう少し後に来れば良かったかな(笑     今年、八幡さんの桜は本当にキレイでした(^^♪ ちょうど日曜日と重なったため、たくさんの人が八幡さんの桜を見にきていたので 人がいないのを見計らってパチリ。 クジラのぼりが泳いでいなかったので・・・   […]

  • 2025/02/26

三傘アパート 取り壊しその後

  先月の15日にアップした「三傘アパート 取り壊し?」 その後、どうなったのか確認してきた写真をアップします   そうかな?とは思っていたけれど やはり・・・取り壊しが進んでいました。(´Д⊂グスン     こちら側もすっかりなくなっていました この写真を撮ったのは、今月の16日のこと もう2月も終わるので、現在は更地になっているかもしれません この後、 […]

  • 2025/01/15

三傘アパート 取り壊し?

  元旦に日の出写真を撮ったあと、他にもどこかで写真を撮ろうかな~とウロウロしていた所 御前水町辺りを通りかかった時に目に飛び込んできたので慌てて行ってみました     5号棟にシートがかかっています 3号棟も入れなくなっていて、取り壊しのお知らせがありました( ̄□ ̄;)!!     え??まって、まって!と、上の方に行ってみると4号棟にもシートが […]

  • 2025/01/10

昔の天沢小学校

  本日も天沢小学校関連の画像をアップします さて、天沢小学校の話になると、旧校舎のことが話題にのぼりますが ↑の写真は昭和30年代後半の卒業アルバムに掲載されていた旧校舎写真のようです     こちらは、1997年頃の天沢小学校 航空写真と記載されてますね 赤い屋根のブロック住宅が写っています     それから10年後、2007年頃の航空写真です […]

  • 2024/08/15

これはちょっと・・・・(´Д⊂グスン

  先月辺りから紫陽花のある風景を撮り歩いていた私 ふと、元天沢小学校階段下にもキレイな紫陽花咲くんだよねーと思い出し 行ってみると・・・・ え?何これ?( ̄□ ̄;)!! そこには雑草が生い茂って紫陽花すら見えない風景が広がっていました まぁ、そうですよね。。校舎も取り壊され階段もなくなっているんですもん とは言え、この雑草だらけの風景に思わず立ちすくんでしまいました(´Д⊂グスン 何 […]

  • 2024/05/31

日曜日の昼下がり

  この間の日曜日にトッカリショ展望台から撮った写真です もう何度もこの場所から写真を撮っていますが、飽きないのは何でなんでしょう きっと季節や時間帯で色んな景色を見せてくれるからなんでしょうね(o^-^o)     緑が濃くなる、この時期に見るトッカリショの風景が一番好きかもしれませんΣ(ノ∀`) 今日で5月も終わりですね 明日から6月って・・・・最近、月日が経つの […]

  • 2024/05/17

桜めぐり 2024(桜のある風景 御崎、御前水町近辺)

  今日は桜めぐりをアップしようと思います さて、今年もタイミングが合ったので、ここの桜を撮ってきました 何だか年々雑草が増えているような気がしますね(ーー;).。oO     振り返ってパチリ こちらは桜じゃないけど・・・キレイだったのでアップ 白い桜のような花。何だろう?ハナミズキかな。     御崎駅前のバス停に咲く桜です 多分ソメイヨシノだ […]

  • 2023/07/03

久しぶりに

  おはようございます! 昨日はお天気が良かったのでプチドライブをしてきました 久しぶりに青空団地辺りからパチリ。       近辺の景色もアップ。 7月になりましたね。 今年もう半分が終わっただなんて・・・月日が経つのが早いです(ーー;) 湿度が高い日が続いてますが、体調崩さないようにしましょうね 月初なので頑張りましょう!(頑張るのは私(´Д⊂グスン

  • 2023/06/14

御前水の三傘アパートを見に行ってみよう

  何というタイトルなんでしょう まっ、いいか。( ̄▽ ̄) さてタイトル通り、久しぶりに御前水の三傘アパート近辺の風景をアップ いつもの坂の風景だけど・・・え??5号棟にベニヤ板?     もう誰も住んでないんですね 近いうちに取り壊されてしまうのかな(。_ _)シュン・・・     知る人ぞ知る場所 ここも行けるかなーとチェツクしに来たんですよね […]

  • 2023/06/05

御傘山神社のツツジ 2023

  おはようございます 6月になりましたね(o^-‘)b 桜が終わると、室蘭市内にはツツジが咲き始めます しばらく撮りに来ていませんでしたが 今年、御傘山神社のツツジは通りかかった時に撮ってきました。 神社の赤い屋根の色とツツジの色がマッチしていますよね(^^)     手水舎近くのツツジを入れてパチリ。 奥の方のツツジがまだ咲いてなかったので、見頃には早 […]

  • 2023/05/31

山手アパート近辺の風景

  久しぶりに確認したいことがあって この辺に写真を撮りに来たので山手アパート近辺の風景をアップ 何度かアップしていますが、あまり変わってないように感じますね。   山手アパート近辺     ちょっと逆光気味なので、見づらくてスイマセンm(_ _)m     この日はお天気良かったんですよねー 写真の左側の奥の方に何やら入れない場所がある […]

  • 2023/05/29

霧の流れ トッカリショへ

  さて、先日の続きです 地球岬で霧の様子を確認した私はトッカリショへと向かいました おぉーー 山の方で霧が流れているのが見えますね 以前コメントで「この辺は霧の通り道なんだよね」と教えてもらったことがあります あの霧が今は取り壊されてしまったけど、御中のグラウンドまで流れてくるんですよね     雲海は見れなかったけれど 久しぶりにトッカリショの風景をアップしておき […]

  • 2023/05/24

桜めぐり 2023 旧天沢小学校下階段

  今年最後の桜めぐりは、私の母校である「旧天沢小学校下階段」です 便りを始めてから毎年撮りに来てるんですが手前のタンポポが綿毛になっているので 今年はちょっと見頃を外してしまった感じがしますね(ーー;) すでに母校は取り壊されているし階段もなくなっているので 写真を撮っていてもなんとなく違和感を感じます       ここは去年のまま。 立入り禁止の看板があ […]

  • 2023/05/10

桜めぐり 2023(御前水町近辺)

  今日の桜めぐりは御前水町に咲いている桜です まぁ、特に名前が知れているような桜じゃないんですけどねヾ(ーー )ォィ 自分が小さな頃、すぐ近くにブロック社宅があって この道を通って遊びに行ってたりしてた思い出の場所に咲いている桜だったりします いつも春になって、この桜が咲くたびに 今年も咲いたんだなぁ。。ってしみじみしたりします(年ですか??爆     ちなみに、こ […]

  • 2021/07/19

猛暑

  先週初めくらいまで雨ばかり降って寒かったのに 急に土曜日から30℃越えで、いよいよ室蘭にも真夏到来です 気温差で身体がついていきません(´Д⊂グスン 昨日は最高気温が33℃でしたが、そんな暑さの中、青空団地からパチリ ふと母校である天沢小学校が目に入りズームにして撮ってみました。     窓ガラスが壊されてる・・・ 解体が進んでいる模様(。_ _)シュン・・・ […]