![D70_4129[1]](https://ranranm.com/images/2014/02/D70_41291.jpg)
さて、続きです。崎守埠頭へとやってきました。
まずはお決まりの工場を、たまにはモノクロでも良いかな~とパチリ(笑
![D70_4144[1]](https://ranranm.com/images/2014/02/D70_41441.jpg)
で、JX集合煙突はと言うと・・・・またもや工場の煙に包まれもわっとした印象_| ̄|○
よし!今度は白鳥台のポイントに行ってみましょう~!
![D70_4131[1]](https://ranranm.com/images/2014/02/D70_41311.jpg)
その前に、この場所で撮った写真をアップ。
いつも思うけど・・・この場所って写真撮るのに手前のあれが(何て言うのかわからない
じゃまだな~と思うのは私だけ?(笑
![IMG_7682[1]](https://ranranm.com/images/2014/02/IMG_76821.jpg)
白鳥台に移動しました~。やはりこの日は工場からの煙が多いですね(。_ _)シュン・・・
![IMG_7684[1]](https://ranranm.com/images/2014/02/IMG_76841.jpg)
アップにしてトリミングしてみましたが・・・ちょっと不満足。
さて、27年ぶりに塗り替えられると聞き、子供の頃から見慣れた現在のJX集合煙突を
カメラに収めておこうと思いましたが、不満が残ったので
まだ時間もあるし、機会を見てまた撮りに来ようと思います。
その際は、またアップしてもいいですか?(いいよー
さーて観光道路でもドライブしてから帰るとしましょう
ドライブ日記つづきます(笑