最近の散歩(母恋北町編)

IMG_0558.jpg

先日、母恋マンション内の写真を撮りに行く前に
母恋の商店街を少しだけ歩いて写真を撮ってきたので
その時の写真もアップしようと思います。

まずは、すずらん通りをまっすぐに歩いてみました。
すぐに「浜勝」さんが見えてきますが
確か「浜勝」さんは、他の焼鳥屋さんよりお店の開店時間が早いんですよね
多分、日鋼の人達に向けて開店時間を合わせてたんだと思うんですけど・・・
現在はランチなどもやってるようですね。
さてさて、さらに歩いてみましょうー


 

IMG_0559.jpg

IMG_0561.jpg

IMG_0562.jpg

この時、写真を撮りながら「あれ?この辺に小がねなかったっけ?」って、
思っていたんですけど・・・・
あとで職場の人に聞いたら すでに「小がね」はなくなって
建物も壊してしまったんだそうです。
全然知らなかったなあ。。

IMG_0563.jpg

おや?母恋富士が見えますよ(笑

IMG_0564.jpg

このまままっすぐ行くとモンパリさんです。
モンパリさんに行って何か買おうかな~と思ったけど
春に向けてダイエット中なことを思い出し今回はやめておきました(笑
なので、まるぜんから左折することにします。

IMG_0566.jpg

IMG_0567.jpg

斜め向かいに見える「れいんぼう」
昔は、かわいいものが置いてあって子供の頃よく買い物に行きました。
(サンリオのキキ&ララとか、いちご新聞とか・・・・)←女子にしかわかりませんね(笑

IMG_0568.jpg

遠くに母恋マンションが見えてきましたよ~
さらに、てくてく歩きます。

IMG_0569.jpg

「クロダパン」
全然記憶にないけど、いつの間にかこんな建物になったんですね。
隣には、旭湯があります。

IMG_0570.jpg

IMG_0571.jpg

母恋マンション横の道です。
この道をまっすぐ行くと母恋富士下の桜の通りですよね~
今年も桜の写真撮りたいな~なんて思いながらパチリ。
さて、これから母恋マンションに行ってみようかな・・・と
「母恋マンション 2」に続くはずだったんですけど
こちらのアップの方があとになってしまいました(笑

こんなふうに散歩をしていると色んなことを思い出すので結構楽しいんですよね
さて、今度はどこを歩いてみましょうか(笑