「番外編」桜めぐり 2024

 
今年はソメイヨシノの見頃を外したとは言え、室蘭市内の色んな場所で桜の写真を撮りました
個別で長々とアップするのも飽きてしまうと思うので
まとめて「番外編」としてアップしようと思います(o^-‘)b
 


 
*茶津町のソメイヨシノ

最初の写真もそうです
見頃のソメイヨシノが撮れたのは、この場所だけでしたが
ここの桜は本当に見事でキレイですよね。ちょっと日差しが強かったかな(ーー;).。oO
 

 
*母恋富士下 塩竃桜

今年、母恋富士下の見頃は外してしまったけれど
塩竃桜は咲いてるかな~と思い、撮りに行ってみました
左側の桜が、塩竃桜です。塩竃桜については2011年の桜めぐりで触れているので
興味のある方は読んでみてくださいね(o^-‘)b

桜めぐり 2011 (母恋富士下の桜並木) 後編

 

 

 
*東町のとある公園(東町西公園かな・・ヾ(ーー )ォィ)

すごく大きな桜でした
1枚目の写真は、またもや電線とのコラボw 
お気に入り写真です♪

後ろに写る市営住宅を見ると・・・あの辺かな?とわかってもらえるでしょうか 笑
 

 

 
*室蘭八幡宮

一応、八幡さんも撮りに行ったんです・・・
見頃を外してしまったことがわかり、テンションだだ下がり(´Д⊂グスン
 

 
気分転換に梅を撮ってみる・・・桜じゃないけどキレイ。。
(なんかテンションが・・(ーー;)
 

 
他にも色々撮ったんですけどね
長々とお付き合いさせてしまうのも、あれなので 笑
今年の桜めぐりは、これで終了です

お付き合いありがとうございました(o^-^o)