MONTH

2008年5月

  • 2008/05/25

番外編 (集合煙突)

どうにかして新日本石油室蘭製油所の集合煙突の全景を撮りたいと思っていて 通るたびにカメラを向けるのですが何度トライしても無理なんですよね(笑 上の2枚は、この前を通った時にチャンスー!と思い助手席から撮ったもの。 でもまたもや上手く撮れなくてがっかり・・・・ (いつ何時もカメラを持ち あちこち写してる私を見て運転手はあきれ顔です・・・(汗) こちらの写真は、陣屋小学校横から撮ったもの この日、雨が […]

  • 2008/05/24

「猛スピードで母は」 長嶋有/著

最近は、写真を撮ることが趣味となってる私ですが もうひとつの趣味が読書なんです 去年長崎屋中央店内にある「ブックメイト まるぜん」で 何か面白い本ないかな~と探していたら ふと特集コーナーに目が止まりました。 この時 組まれていた特集が「著者/長嶋有さん」で、 並べられている本の中に「サイドカーに犬」がありました。 「サイドカーに犬って・・・・映画化されてなかったっけ?」 タイトルだけ記憶にあった […]

  • 2008/05/16

ラヂオ

宮の森町にある肉料理専門「ラヂオ」です。(地図はこちら) 以前、中島町の橋本ビルの中にお店があった時はジャズが流れていたり お店の雰囲気もよかったので何度か行ったことがあるんですけど こちらに引っ越してきてからは一度も訪れたことがないんですよね(汗 よく行ってた時は、かぼちゃの器に入ったグラタンも美味しかったし メニューを見て何を頼もうか悩んだりしました(笑 今は、肉料理専門となっているので以前の […]

  • 2008/05/16

桜めぐり 2008 (チマイベツ浄水場)

石川町にあるチマイベツ浄水場は、チマイベツ川とペトトル川を水源にし 室蘭市民に美味しい水を供給してくれる場所です。 以前からこのチマイベツ浄水場に桜が咲くということは知っていたんですが 一度も訪れたことがなかったんですよね・・・。 でも今月初めに、新聞でチマイベツ浄水場の桜が満開だということと 今年チマイベツ浄水場が老朽化に伴なう建設工事に入るので 数年間この場所には入れないと書いてあったんです […]

  • 2008/05/09

桜めぐり 2008 (測量山)

桜めぐり2008も当初の予定通り第3弾まで来ました 第3弾は、なんと~!!「測量山」です(笑 毎年、撮りに行きたいな~と思いながら お天気とかお休みが合わなくて撮れなかったんですよね・・・ でも今年はちょうど咲いてる時に行けましたよ(笑 私が写真を撮りに行った時、測量山でお花見をしている人がたくさんいて 外側に咲いている桜しか撮れなかったんですけど測量山の桜も本当にキレイですよね~

  • 2008/05/07

東室蘭駅 2

すでにあちこちの室蘭関連ブログでアップされているので みなさん知っているとは思うのですが 先日、JRを利用する機会があり 私も新しくなった東室蘭駅内、駅周辺の写真を撮ってきたので アップしてみようと思います(笑 ↓以下写真多いです(また多くてすいません・・・・(汗)

  • 2008/05/06

桜めぐり 2008 (母恋富士下の桜並木)

母恋富士下の桜並木は、室蘭市内でも有名な場所なので知ってる方も多いですよね。 約29種類、550本ほどの桜が500メートルに渡って咲いているそうです 先日、天気が良かった日に母恋富士下の桜を見に行きたくさん写真を撮ってきました 同じような写真ばかりですが、お付き合いしてくださると嬉しいです(笑 地元に住んでいる私が言うのもなんですが ここの桜は見頃になると ため息が出るくらいきれいなんですよ(笑 […]

  • 2008/05/04

桜めぐり 2008 (天沢小学校)

天沢小学校の桜と言えば、日鋼アパートへ通じる通学路の桜並木が有名?ですが 三傘山神社の方から上がる通学路にも一本だけ桜の木があります。 毎年、遅咲きの日鋼アパートへ通じる通学路の桜並木を撮りに行くため こちらの桜はすでに散ってる状態で毎年撮れなかったんですよね でも、今年は桜の開花も早くちょうどいい感じに咲いてたので撮ってきましたよ(笑 この桜。私が未熟なせいもありますが 電線や他の木がじゃまして […]