5月に入ってから室蘭関連のブログやHPを見ていると
みなさん室蘭市内の桜の写真をアップしているので
いいなーと羨ましく思っていたんです(笑
私も桜の写真を撮りたいけど、どこの桜がいいかな?と考えていた所・・・・
「!」
そうだ!
母校である天沢小学校の通学路があるじゃないですかーーー(笑
天沢小学校から元日鋼APがあった場所まで通じる通学路の両脇に
桜の木が植えられているんです。
階段を少し上がっていくと桜のトンネルのようなんですよー
本当にキレイですね(笑
実は、私・・・何度も見に行っては咲くのをずーっと待っていたんです(笑
本当は満開になってから写真を撮ってアップしようと思っていましたが
先日やっと咲きとても嬉しかったので即座にアップします!(笑
今週末あたりが満開になるのかもしれませんね。
そう言えば・・天沢小学校の校歌にも桜が出てきますよね
覚えているでしょうか。。
忘れている方のためにここに書いておきましょう(私?
♪ばんだの桜 さくところ
天沢泉の 名をうけし
み恵み深き まなびやに
つどう我らの うれしさよ
映ゆる桜の けだかき姿
清き泉の たゆまぬ心
これぞ日ごろの 我らが望み♪
年に一度しか会えない桜、自然と笑顔にしてくれますよね
来年もステキに咲いてくれますように。


