MONTH

2007年2月

  • 2007/02/23

撮影ポイント

白鳥台のとある住宅街から見た室蘭の景色です どの辺?って聞かれても白鳥台って1歩中に入れば迷路のようだし うまく説明は出来ないんですけどね(笑 結構いい撮影ポイントだと思うんですがどうでしょうー? でもですね~日中行くと逆光なんですよ 夜に行けば工場の灯りも手伝っていい写真が撮れるかも。 夜景向きのポイントかもしれませんね(笑

  • 2007/02/22

番外編(測量山 唐松平)

去年の春先、測量山へ行って写真を撮ってきたんです。 帰ってきてから近いうちに測量山の山開きがあることを知り 「なんてタイミングいいんだろうー山開きに合わせてこの写真達をアップしようー」 そう思っていたんですよね(笑 でも・・・・? 毎日バタバタと過ごしているうちに山開きは終ってしまい 他の方のブログで測量山の山開きの記事を読んでから 「あ!!あの写真ーーー」と思い出した始末(泣 遅れてもアップすれ […]

  • 2007/02/21

だんぱら

「だんぱら」って単純に断然パラダイスの略名だと思っていた私ですが・・・(汗 色んな人に聞いてみた所「一家だんらんパラレルコース」とか 「一家だんらんパラダイス」の略名なんだそうです。 私の周りにいる人もあんまり確かなことは知らないようですけど でも、まあ・・私の断然パラダイス!よりはいいかもしれませんね(笑 そんな「だんぱら」に、先月写真を撮りに行ってきました 今シーズンは暖冬だけど、やっぱり山と […]

  • 2007/02/20

番外編(探検)

2月になったのにまだやるの?と言われそうな番外編・・・(汗 でもまだアップしてない写真達があるので、もう少しだけお付き合いを。 今回アップするのは、私の思い出?の道です(笑 昔は飽きるほど通った道なのに もう何年、いや何十年も通ってない道があります。 車で近くを通るたびに、今、この道はどんな風になっているんだろう・・・ いつかこの目で見てみたいと思っていたのです。 それは↑ここ(笑 去年の夏、この […]

  • 2007/02/19

街並み

去年の年末にフィルムの一眼を中古で購入しました 休みの日は、大抵この一眼と一緒に室蘭の街中を歩いています(笑 友達にこのカメラを買ったことを報告すると 室蘭の街並みをモノクロで撮るといいかもね~とのお言葉をもらったので なるほどーと思い早速撮ってみましたよー(笑 まさに室蘭!って感じではないでしょうか(そう思うのは自分だけ?(笑) 今回は試し撮り部分が多かったので次回はもっと違う目線で 室蘭の街並 […]

  • 2007/02/18

取り壊し

天沢小学校下にある住居の取り壊しが決ったと新聞に載っていたので 知ってはいたんですが・・・・ 先日この近くへ写真を撮りに行った所、結構取り壊しが進んでいました。 すべて取り壊されるとこの辺はまたがら~~んとしてしまいますね また見慣れた風景がひとつなくなります。

  • 2007/02/18

暖冬

室蘭は元々雪が少ない地域ですけど 今シーズンは本当に雪が少ないですね。。 ↑の3枚の写真は、先週の日曜に 長崎屋中央店横にある千歳歩道橋から撮ったものですが 夜中に降った雪も日中太陽が出るとすぐ融けてしまうんですよね 今日も天気がよく最高気温が4℃と2月とは思えない春のような陽気の室蘭です。

  • 2007/02/11

おらが村

輪西町にある お好み焼き、もんじゃ、鉄板焼きのお店「おらが村」です。 店内もキレイだし客層も若い子達からファミリーまでと いつ行っても混んでいる印象があります。 もんじゃの方はメニューも豊富でデザートもんじゃもあるんですよ ちなみに、お水とお茶はセルフサービスとなっています。 この日、私が食べたのは「お好み焼き」 確か500円前後だったような気がします(確かって・・・(汗) 今度はデザートもんじゃ […]