観光道路へ

IMG_1012[1]

本日の室蘭の天気予報は、晴れのち曇り。
これは、天気がいい午前中に写真を撮りに行かねば!と車を走らせたのはいいけど・・・
どこに写真を撮りに行こう?今年初めてのイタンキ散歩?

でも、最近穏やかだった天気を考えると・・・
観光道路に雪がないような気がしてきたので2ヶ月ぶりにトッカリショへ行くことにしました。

IMG_1005[1]

もうちょっと雪が多い方が景色としてはステキかも(でも雪が多いと来れない・・・)
雪がないときは、多い時で週に1回は通るトッカリショ。
ここから何枚同じような写真を撮ったかわからないしブログでも何度も登場してますよね~
でも、市内で一番好きな場所なのでこれからも登場すると思います(スイマセン

IMG_1011[1]

過去に説明書きは載せたことはありますが、由来板そのものの写真を載せたことがなかったと思うので
載せておきましょう(クリックすると大きくなります)

由来板の内容を見てもらうとわかると思いますが、私のハンドルネームはこのトッカリショが由来です。
トッカリショ=あざらしの岩
あざらし=seal と言うわけで、このトッカリショに由来して友達がつけてくれたもの。お気に入りです♪
(ここで、ハンドルネームの説明はいらないんじゃ・・・・まぁ、気にしないでください(汗)

IMG_1009[1]

展望台前に2つあるベンチのひとつが壊れたままでした。
まだなおってないようですね。。

DSC_5639[1]

↑去年の6月に撮ったもの。
ね、この時すでに壊れてるでしょ?
春になって観光客が多くなるころには、ちゃんとなおしてくださいねー(誰に言ってるんだろう・・・

IMG_1017[1]

さて、そろそろ引き返しましょう。
道端に雪は残っているものの これなら私でも走れます(笑

IMG_1024[1]

いつもの場所で写真を撮ろうと思い、ふと青空団地の看板を入れて違う目線でパチリ。
ん~~。。ちょっと寂しげ?もう少し緑が濃くなった頃にもう一度撮ってみます。

IMG_1022[1]

ブログの表紙に使おうと撮ってみましたが、雲の状態が・・・・
やっぱり午後から曇りの予報は当たっている模様です。

IMG_1028[1]

ズームにして撮ったので画像がイマイチですが
今日は、雪がかかった遠くの山がキレイに見えましたよ~
久しぶりに観光道路を走れたのでスッキリして帰ってきた私
色んな意味で、やはり春が待ち遠しいな~と思ったのでした