
久しぶりに
先月、久しぶりにあの場所からイタンキ浜を見ようと高台に登ってみました いやぁ~~ほんっと久しぶり!今まで何してたんですかね?私ヾ(ーー )ォィ やっぱキレイだなーと大きく深呼吸~
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
先月、久しぶりにあの場所からイタンキ浜を見ようと高台に登ってみました いやぁ~~ほんっと久しぶり!今まで何してたんですかね?私ヾ(ーー )ォィ やっぱキレイだなーと大きく深呼吸~
今年も霧の季節がやってきましたね 毎年、この時期になるとソワソワしたり 雲海を見るとドキドキするから若返りにも一役かってるはず まぁ、そんなことはどーでもいいですが。笑
先日アップした「春紅葉」のあと、海霧を確認しに地球岬へと向かった私 地球岬展望台に着くと風は強いものの、雲海とも言える風景が見てとれました(o^-^o) 今年初です。ラッキ~♪(笑
今日は天気が良かったので、春紅葉が見れるかなーと思い測量山展望台へ行ってみました 桜も咲いてますしねー。キレイですよね(o^-')b
初めて雲海に出会ってから室蘭市内のあちこちで雲海の景色を撮ってきましたが どうしてもここで雲海の景色を撮ってみたいと想う場所があります。
大黒島
こちらも今月初め頃撮ったものです ちょうど霧が出てきたので、測量山展望台でパチリ。 海霧にのまれていくのがわかるでしょうか。
測量山展望台から見えた霧が気になったので地球岬へとやってきた私 地球岬展望台へと上がり振り返ると、遠くに霧のかたまりが見えました。 でもですねー。いかんせん、この日は風が強かったんですよね(ーー;)
私は仕事で撮りに行けなかったんですが、今年初の海霧は3月末に現れたらしいですね。 その日からそろそろ来るかな~と待っているものの、中々現れてくれません(。_ _)シュン・・・
今年も残すところ、1日となりましたね 年々、月日が経つのが早すぎるような気がするのは私だけ?(ハイ、君だけですヾ(ーー )ォィ...
さて、今年も少しだけ海霧を追いかけた私ですが まだアップしていない写真があるので番外編としてアップ。 上...
7月に入り今年もすでに半分が過ぎましたねー。はやすぎます(笑 さて、今年半分が過ぎたので前半に撮った海霧の写真をアップしようと...
さて、先日の続きですが 地球岬からトッカリショに移動して撮った海霧の風景です。 トッカリショの奇岩は海霧に飲み込まれてし...
昨日は朝から霧に包まれていたので地球岬に向かうと 私の大好きな景色が広がっていました(o^-^o) 今年は雪も少ないし気...
2013年の夏に、この場所に立った時から ここから見るトッカリショやイタンキ浜の眺めがとても気に入って 四季折々この場所で写真を...