日々、忙しかったり病院に行くまでもないなーと思う時
市販の薬で済ませてしまうことが多い私。
今や大手のドラックストアでは色んな薬が並んでいるので
自分の手にとって探すことが出来るようになったけれど・・・
でも、やっぱり薬屋さんに行くと何故か安心してしまうんですよねー(笑
薬屋さんに行って症状を言うと「あ、それはねーこの薬が効くよ」と
棚から症状にあった薬をすぐに出してきてくれたり
塗り薬なども「症状がよくなってきたら少しづつぬる量を減らすんだよ」などと
アドバイス的なことも言ってくれます。
時には、その日の天気など他愛のない話をしたりして・・・・(笑
私の場合、朝から晩まで仕事をしているので
こういう場所で地域のふれ合いを感じるのかもしれません
地域のふれ合いと言ったら何も薬屋さんだけとは限りませんけどね(笑
だからでしょうか・・・薬を買う時は、なんとなく薬屋さんへ行ってしまう私
あなたの街にもそういう薬屋さんってありませんか?(笑
写真に写っているのは、輪西町にある「ギンザ薬局」です