MONTH

2016年6月

  • 2016/06/30

「番外編」 桜めぐり 2016

  今年の桜めぐりは、お天気に恵まれあちこち撮ることが出来ましたが まだアップしていない写真があるので「番外編」としてアップしようと思います(え     便りの桜めぐりを始めて11年。 確かこの場所から始ったんだっけ・・・。そう思い向かった場所が茶津山です。     でも、行った時はまだ咲き初めといった感じだったので また撮りに来よう~と思ったまま […]

  • 2016/06/29

最近の散歩(沢町から日本一の坂へ)

  さて、今日も散歩の続きです 興味のない方はスルーしてくださいね     いい天気~ヽ(´▽`)/ こんな風に興味のあるものを撮りながらのんびり歩くのが一番好きです     この坂って大正寺に繋がる坂でしたっけ? 大正寺にも春になると大きな桜が咲いたような気がするけど タイミングが合わなくて撮れたことがありません(。_ _)シュン・・・ &nbs […]

  • 2016/06/28

最近の散歩(沢町近辺)

  散歩の続きです。 この辺も古い建物があるんですよね~。遠くから見るだけでも楽しいですo(^^o)(o^^)oワクワク     少し歩いて「問屋の坂」 この坂、久しぶりの登場かもしれませんね(笑     港町会館です 確か・・・向かい側にあった大板初枝宅の彫刻が飾られているんですよね~ ふむふむ。。あ!ちょっと待って(笑     […]

  • 2016/06/27

最近の散歩(緑町から沢町へ)

  ちょっと間が空いてしまいましたが 先日少しだけ散歩してきた写真をアップしていこうと思います。 さて、今回の散歩は新室蘭発祥の地とされるトキカラモイ浅橋のあった場所、緑町からです。 どうも最近、この辺を通りかかるたびにここが気になっていたんですよねー 何かが私を呼んでたのかしら( ̄▽ ̄)(気のせいだと思います それではレッツらGO-!(笑     横断歩道を渡ってす […]

  • 2016/06/25

雨の土曜日 (東町にて)

  今日は朝からひどい雨で外に出るのにも躊躇するほどでした お昼頃から小降りになったのを見計らい急いで用事足しへ。 最近は蝦夷梅雨なのか、あまりお天気の良くない日が続いてますね 早く晴れ間が見たい気持ち(笑 今日、これからまた降るんですかね・・・ お出かけする方は気をつけてくださいね 良い週末をー(o^-’)b  

  • 2016/06/18

今日の室蘭(緑町にて)

  今週は雨ばかりだったので、今日の青空がなんだか嬉しくて 久しぶりに少しだけ散歩写真を撮ってきました♪ 近いうちにアップできたらいいな~思っています(予定は未定ヾ(ーー )ォィ 明日も晴れるといいですよね 良い週末をー(o^-’)b  

  • 2016/06/13

イタンキ浜を望む

  先日、お天気が良かった時に潮見公園駐車場から撮ったイタンキ浜です。 今時期、イタンキ浜にはハマナスやエゾカンゾウが咲いていると思うんですけど・・・ いえ、遠巻きに見てもエゾカンゾウが咲いてるのはここからでも確認できるんです。。 撮りに行きたいけど・・・去年に続き今年も毒蛾の毛虫が大量発生していて 最近、皮膚科にも毒蛾の影響で患者さんが増えているそうです。     […]

  • 2016/06/08

観光道路から見た風景

  先日、天気がいい時に観光道路から撮った風景をアップ。 小さくて見づらいけど・・・白鳥大橋の右側にキリンさんが2つ居ます(笑     実を言うと、この坂道を撮りに来たんですけど・・・ん~~イマイチ。 次回リベンジしたいと思います(大汗 さて、週中の水曜日。 個人的に一番へこたれる日だったりします(笑 今日も頑張りましょう~~(o^-’)b  

  • 2016/06/06

高砂5丁目公園

  先月、桜のピンク色に誘われて迷い込んだ場所に公園がありました     少し歩いてみると、高砂5丁目公園と言う看板が。 あれ?ここですかね?冬にキャンドルを灯す公園って・・・・ いつも新聞で見るたびにどこにあるんだろう~って気になっていたんですよね~     公園内には色んな樹木があるようなので 春のみならず秋頃に撮りに来てもいいような気がします […]

  • 2016/06/05

絵鞆展望台からの眺め

  今日は朝から青空が広がりいい天気だったので、絵鞆展望台へと行ってきました。 天気がいいから羊蹄山がキレイに見えるんじゃないかと思ってたんですけど 少しだけ雲がかかってますね(ーー;)     恵比須島をパチリ。 それにしても・・・いい天気~ヽ(´▽`)/ ちなみに今日の最高気温は19℃の予報 このくらいの気温だとちょうど過ごしやすいです(笑