MONTH

2006年10月

  • 2006/10/29

写真展

先月のことですが市民活動センターで 「志賀さんの写真展」が開催されていると新聞で読んだので見に行ってきました。 市民会館に飾れている志賀さんの写真を見た時から 志賀さんが撮った他の写真も見てみたいなーと常々思っていたのです。 活動センターの方に了解を頂いて 展示されている会場内の写真を少しだけ撮らせて頂きましたよ。 「知床で私が出逢った野生動物たち」というテーマで たくさんの野生動物のステキな写真 […]

  • 2006/10/22

紅葉

測量山展望台から見た景色です。 測量山展望台は室蘭の色んな景色を見渡せるのですが 今日は紅葉を撮りに来たので1番色づいてる方を撮ってみましたよ(笑 ちなみに反対を向くとこんな景色です。 遠くに入江運動公園や長崎屋なども見えますね(笑 測量山のすぐ下の道路も結構色づいてましたよー 本当はたくさん写真を撮りたかったのですが 途中から雨が降ってきたので諦めて帰ってきました 今日、道内のどこかで初雪が降っ […]

  • 2006/10/20

ガスタンク

室蘭に住んでいる方はもちろんのこと もしくは・・・室蘭に住んでいた方なら御存知のはず その名も大沢町の室蘭ガスにあるアートガスタンクです(笑 写真を撮るようになってから いつかこのガスタンクを写真に収めたいなーと思っていたんですが 中々チャンスもなく、いい場所も見つけられずにいたのです。 でも、以前の記事でS-205の写真を撮りに行き この近辺をうろうろしていた時「お!この場所は結構いいぞおー」と […]

  • 2006/10/09

暁橋

石川町にある「暁橋」 橋の下にはぺトトル川と言う名前の川が流れています。 以前なにげなく地図を見ていた所、ぺトトルなる名前の川を発見! 変わった名前の川だなーと思い早速車を走らせてみました (気になることは、この目で見てみないと気がすまない私です(笑) この橋を渡って右側に行くと「室蘭うずら園」 左側に行くと「喜門岱小学校」です。 緑も多いし室蘭とは思えない風景を望むことが出来るので よくこの近辺 […]

  • 2006/10/01

絵鞆岬展望台

先週、天気のいい日に車を運転していると 水平線がくっきりとしていたのが見えたので絵鞆岬展望台に行ってみました。 ↑の写真は絵鞆展望台から見た大黒島です。 絵鞆はアイヌ語のエンルムを語源とした室蘭発祥の地とされていますよね ここの展望台は帆船をイメージして作られているようなので 展望台に上がると船の先端にいるような気持ち?になりますよ(笑 振り返ると白鳥大橋も見えるので中々眺めもいいと思います。 そ […]