![D70_1105[1]](https://ranranm.com/images/2013/06/D70_11051.jpg)
今年も海霧の季節がやってきましたが
まだ手が震えるような・・・ドキドキとした海霧の風景には出会えていない私。
先日も霧が立ち込めてきたので地球岬に行ってみると、雲との境目がなくイマイチといった感じの海霧でした。
![D70_1112[1]](https://ranranm.com/images/2013/06/D70_11121.jpg)
海霧に出会うと、慌てて写真を撮るのですが
しばらくすると神秘的だな~と霧を眺めている自分に気がつきます(笑
![D70_1106[1]](https://ranranm.com/images/2013/06/D70_11061.jpg)
金屏風、トッカリショの方に霧が流れていくのが見えたので私も移動します
![D70_1123[1]](https://ranranm.com/images/2013/06/D70_11231.jpg)
トッカリショに着くと霧が流れてくるのが見えました
![D70_1124[1]](https://ranranm.com/images/2013/06/D70_11241.jpg)
そして奇岩の方に目を移すと、どんどん霧が上の方へ上っていくのです
![D70_0560[1]](https://ranranm.com/images/2013/06/D70_05601.jpg)
すごい迫力。
![D70_0558[1]](https://ranranm.com/images/2013/06/D70_05581.jpg)
やがて霧は、観光道路を真っ白に埋め尽くしてしまったとさ
おしまい(笑
—
実を言うと、今日アップした写真は2日間に渡って撮ったもの。
つなげて物語風(どこが?)にアップしてみました(o^-^o)