
今年、室蘭で桜の開花宣言が出されたのが5月の2日。
例年ゴールデンウィークは繁忙期で忙しく撮りにいけないので
やっと休みになった週末に慌てて撮りに行ってみると・・・・
ハイ、結論から言うと・・今年は完全に見頃を外しました(´Д⊂グスン
それでも数枚撮ってきたので、イマイチな咲き具合の写真と共にアップしようと思います(え
時間のある方、ぜひお付き合いください~~

まずは・・・お決まり「八幡さん」
4月後半から何度か足を運んでたんですけどねぇ。。。梅も咲いてないし
去年と比べてみると完全に見頃を外してます(。_ _)シュン・・・

母恋富士下も週末は見頃って新聞に載っていたので行ってみるとこんな感じでした
やはり見頃を外したんですかねぇ・・・私。。
ここ数年、母恋富士下の桜並木は納得のいく写真が撮れてないので
来年は撮れますように(-m-)” パンパン

今年、崎守の一本桜は久しぶりに夕日の中で。
満開を過ぎていたせいなのか枝が目立っているような気がしますが
来年もキレイに咲いてくれるといいですよね(o^-^o)

南部陣屋史跡はちょうど見頃だったかもしれません
枝垂れ桜はと言うと・・・・

こんな感じでキレイでしたよ~(^^♪
私が撮りに行った時は、誰もいなくて撮り放題でした(爆

「桜めぐり 2017 前編」の最後は、室蘭幼稚園です
この日、たまたま調べたいことがあって見晴団地辺りをうろうろしていたんですよね
ふと室蘭幼稚園を見ると桜の木があったのでパチリ。
私、室蘭幼稚園ではさくら組だったような気がするので(記憶が定かじゃないけどヾ(ーー )ォィ)
桜の木があって嬉しかったです(o^-^o)
でも・・・私が通ってた頃この桜の木あったのかな?(笑
さて、長らくお付き合いさせてしまった「桜めぐり 2017」
これから八重桜が咲くので、キレイに撮れたら後編としてアップしますねーヽ(´▽`)/