CATEGORY

気になること

  • 2011/06/21

イースタン・リーグ公式戦 北海道日本ハムVS東京ヤクルトスワローズ

この間の日曜日、室蘭新日鉄球場でイースタン・リーグ公式戦 北海道日本ハムVS東京ヤクルトスワローズの試合が行なわれました。 サッカーには疎いんですけど野球は大好き! でも・・・日曜日は夕方に用事があるし途中までしか見られないけど 室蘭で公式戦が行なわれるのって、17年ぶりと言うことで見に行ってきましたよ(笑 この日の室蘭はとってもお天気がよく最高気温も22℃くらいまで上がったんじゃないでしょうか。 […]

  • 2011/06/20

ビオトープに寄っていこう!

しばらく日が空いてしまいましたが、霧を追いかけた日の続きをアップしましょう。 さて、咲いているハマナスを見つけてテンションが上がった私 お天気もいいしビオトープに寄って何かいないか確認していくことにしました。

  • 2011/06/10

古(いにしえ)めぐり (旧三菱工業社屋)

本日の古(いにしえ)めぐりは、緑町にある北星電気社屋。 思い出テーブルによると、この建物は旧三菱工業社屋で大正6年建築となっています。 私もこの辺を通るとき気になっていた建物だったのですが、大正期に建てられた建物だったんですね 今見てもそんなに古さを感じないのは私だけでしょうか。 向かって右手の崖の上には気象台、裏手には緑町の名のごとく豊かな自然林、風も当たらぬ一等地 以前は左手に三楽寮、テニスコ […]

  • 2011/06/07

本輪西神社のツツジ 2

先日、お天気のいい日に本輪西神社のツツジを見に行ってきました。 本輪西神社のツツジと言えば2009年に「便り」でアップしてますが 実を言うと・・・・去年も見にきてて今年はすでに4回も足を運んでいます ツツジだけじゃなくこの神社にいると森の中にいるようなので好きなんですよね~ (すべてお蔵入りと言うのが悲しい) さてさて、ツツジの咲き具合はと言うと・・・・結構咲いてるでしょ? 散ってるツツジもあるけ […]

  • 2011/05/22

虹色の輪

今日、お昼過ぎに空を見上げると太陽の周りに虹色の輪ができていました。 こういうのって「暈(かさ)」って言うんでしたっけ? 薄っすらとして見づらいけど・・・どうやら二重っぽい。 なんか神秘的ですね(o^-^o)

  • 2011/05/11

御前水中学校 3

以前の記事でk.e.n.t.さんが、御中の校舎の傷み具合に触れていたので 私も気になって久しぶりに御中へと行ってみました。 ここから見る校舎の風景は昔とちっとも変わってないようだけど、入り口には柵がしてあります。

  • 2011/05/09

幡守公園

石川町にある幡守公園。向かい側には幡守神社があります。どこにあるの?と思った方はこちら 例年、4月末頃から5月初め この公園に「かたくりの花」が咲くと聞いてはいましたが 毎年タイミングが合わなくて撮りに行けなかったんですよね でも、今年はなんとか撮りに行くことが出来ました。

  • 2011/04/15

西部の荒野 (更に奥へと)

さて、続きです。更に奥へと進んでみましょう 雑草や木々が多くて夏になったら進んでいけないかもしれませんね。 小学校の頃は、あの向こう側からここに上がってきたのかも(記憶をたどり中 (ーー;).。oO

  • 2011/04/15

西部の荒野 (頂上まで上がってみよう)

2005年にこのブログを始めた時、一番最初の記事はさる山だったんですよね 次の記事が西部の荒野だと気がついた人・・・おめでとうございます♪(いるのかな?(汗) さて「西部の荒野」は、どうしても見に行きたい場所だったので 今回、散歩撮影会をすることになった時 お友達に「一生のお願い!」と言って散歩コースに組み込んでもらいました たくさん写真を撮ってきたので数回にわけてアップしようと思います。 前置き […]

  • 2011/04/14

沢町から幕西町へ

近いうちに続きをアップと書いたけれど、私の場合、ぼさーっとしているとお蔵入りさせてしまうので 今日も散歩記事の続きをせっせとアップしましょう~!(ホワイトバランスが変じゃない?うん、変だと思う(ひとり言) 沢町の坂を登りきった所でパチリ。 普段、車を運転していると「あーここから撮ったらいいなあ」と思う景色に出会うことがありますが 車を止めて撮るわけにもいかず、そんな場所をゆっくり撮れることが散歩の […]

  • 2011/04/13

沢町を歩く(前編)

スィーツを食べ、甘いもの補給で元気を取り戻した私達。後半は、旧室蘭駅からスタートします。 ここから長崎屋中央店の看板が見えますね~。いつの日かあの看板が見れなくなるのかな。。 存続する方法ってないのでしょうか。。(。_ _)シュン

  • 2011/03/30

長崎屋中央店

長崎屋中央店が来年の1月で閉店と新聞に載っていましたね。 ↑こちらが今朝の道新さんの記事です。 民報さんでは昨日の朝刊に載っていました。民報さんの記事はこちら 黒字で推移しているのに・・・どうにかならないのでしょうか。。 私もよく買い物に行っていただけに戸惑いが隠せません。 長崎屋中央店の写真あったかな?と探したんですが、 取り急ぎのアップなので、わずかに長崎屋が写っているこんな写真しかありません […]

  • 2011/03/25

最近の散歩(天沢グラウンド裏から金子商店裏まで歩いてみよう)前編

今日のタイトルもながっ(汗 さて、過去に何度かアップしたことのある「天沢小学校」 久しぶりに来てみましたが緑色がなくてちょっと寂しげな風景ですね・・・。 あ、でも今日は天沢小学校を写しにきたんじゃないんですよね 先日頂いたコメント内の天沢グラウンド裏からの抜け道を歩いてみようと思いやってきたのです。 ちょっと写真が多くなったので前編、後編にわけようと思います 知る人ぞ知る抜け道。 マニアックな記事 […]

  • 2011/03/16

最近の散歩(三傘アパート5号棟横の階段を見に行こう)

最近の散歩タイトル・・長すぎないでしょうか?と言うか、完全にマニアックすぎ(汗 さて、気を取り直して(笑 先日頂いたコメント内に三傘アパート5号棟横の階段の話が出てきたので散歩がてら写真に撮ってきました。 実を言うと過去に何度かこの階段の写真は撮ってたんですけどね・・・ あまりにもマニアックすぎるのでアップしたことはなくお蔵入りとなっていたんです ですが、今回コメント内にも出てきたことだしと改めて […]