長崎屋中央店

IMG_1492[1]

長崎屋中央店が来年の1月で閉店と新聞に載っていましたね。
↑こちらが今朝の道新さんの記事です。
民報さんでは昨日の朝刊に載っていました。民報さんの記事はこちら

黒字で推移しているのに・・・どうにかならないのでしょうか。。
私もよく買い物に行っていただけに戸惑いが隠せません。

IMG_4211[1]

長崎屋中央店の写真あったかな?と探したんですが、
取り急ぎのアップなので、わずかに長崎屋が写っているこんな写真しかありませんでした。
スイマセン(。_ _)シュン・・・
中に入っているテナントとかどうなるんでしょうね。
丸井さんの閉店に続き、長崎屋中央店が閉店・・・ショックです。

コメント

  1. 昔は天沢っ子 より:

    えっ?黒字なのに閉店なんですか?
    中央町の長崎屋は、生まれて初めてハムスターのハムちゃんを買ってもらった思い出があります。確か3階にペットショップがあったハズですが、今はどうなのでしょうか?あと、1階のファミレスの海老グラタン好きだったなぁ~
    海老←エビと読めなくて かいろうグラタンが食べたいと大きな声で言って親が苦笑いしながら エビだよ!!と教えてもらった記憶も…
    閉店後はどうなるのでしょうか?
    寂しくなってゆくばかりですね…

  2. キセ より:

    本当にショックですよね。
    自分は土日の休日出勤帰りにここへ立ち寄って、本を買って帰るのがささやかな楽しみでした。
    残念ですね。
    あきらめずに署名活動でもしましょうか~。

  3. タマ子 より:

    長崎屋中央店の閉店メチャショック!!(〒_〒)
    丸井の閉店時もお別れに行って「長年のご愛顧有難うございました。」って深々と頭を下げたの見たら涙がチョチョ切れたョ(ノ_・。)
    長崎屋中央店は週3回は行ってたから、もっと、悲しい…。
    市立総合病院の通院患者やお見舞いに来た人は便利で良かったのにぃ(`ε´)
    おげんきの日に来ていたお年寄りの方々の憩いの場でもあったのにぃ(`へ´)
    どうも、親会社のドン・キホーテの意向で「市内2店舗作らない主義」らしいけど…閉店反対!閉店反対!(#`ε´#)¶

  4. なお より:

    なんでこの時期?市政が支援?黒字で推移してたのに支援?
    なんか駄々こねてるようにしか思えないなぁ・・・
    震災のドサクサで大きなニュースにならないと思ったのかな?
    こっそり閉店するような感じでどうも納得いきませんね~
    来年1月までまだ時間はあるでしょうから、市民の署名活動などに期待したいです。
    しかし、相手はドンキホーテだから少々てこずるかも知れませんね。
    MEGAドンキになってしまうかも・・・

  5. 通りすがり より:

    あまりにも腹立たしいので…
    1月の閉店なんて本来ならもう少し後に発表すべき内容です。
    今回の震災により急遽前倒しに発表し押し通すつもりなのでしょう。
    NETのニュースを見ていくと、店長さんとかテナントさんも知らなかったようです。
    そのニュースによると、案内は紙切れ一枚。
    確認をしようにも土日は運営会社が休みとかで大変だったみたいです。
    (この事は常識的に見てもどうかとおもいます…)
    いつの間にか運営会社も長崎屋じゃなくなっていたようですし、ドンキホーテ自体が経営的にコストをかけられない状況である事が閉店の原因ではないでしょうか?
    ドンキホーテの店を見ると、いわゆる「一般客」を捨ててライバルの少ない客層を一手に抱き込もうとする戦略のようです。
    その目的のためとはいえ、地元に長い間貢献してくれた長崎屋を奪い取る今回のやり方は許せませんよね。
    ちょっと過激な内容だと思います。
    不適切と判断されたら削除願います。

  6. リージャ より:

    残念ですね
    ワタシも今朝日経で読みました
    黒字なのにね。。。
    やっぱり市内1店舗ってことなんですね~
    昔お店の真ん中のところにあるクレープ食べたことあったなぁ~
    本屋さんも結構寄ったし、もっともっと昔はペットショップもあったんだよね~
    でもあの駐車場に上がるスロープちょっと嫌いだった(笑)
    お盆に帰った時には寄ってみようと思
    います

  7. T.S. より:

    長崎屋室蘭中央店とは開店以来のお付き合いです。中学、高校の制服も確かここで買いました。開店当初は1階にファミリーレストランおあしすとミスタードーナツがあって親と一緒に買い物に行くのが楽しみでした。
    大人になってからもずーっと蘭西地区に住んでいますので日常の買い物はここでしています。食料品から日用品、生活雑貨、衣類と生活に必要なものは大体そろいますよね。本屋と薬屋が復活してまた便利になってよかったと思っていたのに・・・
    残念というか生活困ります。
    閉店後はとうなることやら・・・長崎屋と似たような形態の大手スーパーが進出してくれるわけないか・・・
    蘭西地区のお年寄りとか車の無い人はどうするんだろう?

  8. ちゃこ より:

    え~~~~~~~~~~っ困る(泣)市内2店舗要らないかぁ
    札幌には何店舗ある?
    確かに蘭西地区はドン・キホーテの客層じゃないけど、会社の理想じゃなく、利用者の目線で考えて欲しいな…。
    赤字なら分かるけど…
    帰った時は必ず寄ってたのに。はぁ…

  9. もこたんキャット より:

    ニャが崎屋がドンキに吸収されてからの嫌な予感が的中した!ドンキのスタイルというのは夜間・深夜中心の販売で客層は若年層寄り。そして監督官庁から何度も指導を受けている迷路のような売り場(ドンキは販売戦略と言ってはばからないが)そして出店の先々での近隣住民からの苦情(関東の場合)・・・・これらを見てもわかるとおり高齢者の比重が多い蘭西地区のニーズとは正反対の店舗(チェーン)だ。当然当事者も理解している筈で、先行して中島店を完全なメガドンキにせず全店舗初の『様子見』をしたところで今回の結論に達したのだと思う。これはオイラの主観だが、ドンキ/メガドンキの店舗形態や商品構成は、とても小さな子供連れやお年寄りなどがゆっくり買い物できるようなものではなく、ましてバリアフリーなど程とおいものだ。急加速している高齢社会とは逆行していると思う。特に室蘭で。だから長崎屋スタイルを継続できないのならドンキが『無理』と判断するのはしごくもっともだし、無理して中島店までなくなられても困る。外部資本なんてそんなもの、地元の事情なんて関係ない。求めるものは『利益&効率』です。一番良いのは誰もが気軽に買い物できる一般的な総合スーパー(もちろん安いにこしたことはない)
    が進出してくれれば良いのだが、大型店が来るとなると大騒ぎをする連中が必ず出てくるからまたひと悶着ありそうだ。皆己の利権のことで頭いっぱいだから。いずれにしろ一番の犠牲者は顧客、特に蘭西のお年寄りたちだ。蘭東まで行きたくても行けない人たちがいっぱいいるのでし!

  10. seal より:

    >昔は天沢っ子さん
    そうなんですよ。黒字なんですけどね・・。
    新聞によると中央店の店舗が老朽化で建物所有者と建物の修繕などの契約で
    収拾のめどがつかなかったので閉店に踏み切ったと書いてました。
    閉店後は、従業員は中島店に統一、建物はどうなるんでしょうね・・
    3階のペットショップはまだありますよ~。私も行けば必ず見に行きます(笑
    ハムスターのハムちゃんですかー。かわいいですね♪
    海老をかいろうですか?小さな頃は読めなくて当たり前ですよー(笑
    色んな場所に、その人なりの思い出がありますよね
    丸井さん閉店に続き寂しいです。

  11. seal より:

    >キセさん
    私も買い物に行けば必ず本屋さんに寄ります(笑
    ささやかな楽しみがなくなるのは寂しいですよね
    中央町ではどこで本を買えばいいの?って思ってしまいます。
    署名活動は、そのうち始まるんじゃないでしょうか
    何かをしないと何の変化も起こりませんもんね~。

  12. seal より:

    >タマ子さん
    ここは市立病院の帰りに買い物して帰るって言うお年寄りが多いと聞きました
    私もよく買い物に行ってたのに・・ショックです。
    タマ子さんは週に3度も通ってるんですね。なおさらショックですよね~
    黒字なのに閉店だなんて・・・
    今まで一生懸命数字を上げようと頑張ってきた従業員の方の気持ちを思うと
    一市民の私でもやりきれない気持ちになってます
    私も閉店は反対ですー(`へ´)

  13. seal より:

    >なおちゃん
    黒字で推移してるけど、年々売上げは下がってるし建物も老朽化していて
    建物を管理している会社と収支がつかなかったって新聞には載っていたけど・・
    この時期に何で?って感じだよね~
    しかもテナントの人達には紙切れ一枚での通知だったらしく
    管理会社が土日休みだったから混乱したとか。
    署名活動はきっとすると思うけど・・・
    丸井さんの時もどうにもならなかったし、働いている人のことを思うとやりきれない気分です。。

  14. seal より:

    >通りすがりさん
    いえ、いいんですよ。一市民の私でさえ何故この時期に?と驚いていますから。
    確かにルール上はテナント退去は半年前の通告ということだし
    来年の1月末閉店ということで期間が充分にあると言いたいのでしょう。
    でも、何の説明もなく文書での通告だったと新聞に載っていたので
    誰でも説明が先じゃないのかな、と思いますよね。
    長崎屋中央店で働いてる従業員150人が中島店に移行されると書いてありますが
    はたして中島店だけで150人の雇用を受け入れられるのかも不安があるし
    今まで数字を上げようと頑張ってきた店長や従業員の方の気持ちを考えると
    やりきれない気持ちです。
    震災でみんなの目が他に向いている間の発表なの?って疑いたくなるのも
    当然だと思います。

  15. seal より:

    >リージャさん
    黒字なのに何で閉店?と思う気持ちと、何でこの時期の発表なの?という気持ちでいっぱいです
    長崎屋中央店、日曜日とか結構混んでるですよ~
    食品売り場も見やすくて買いやすいんです(笑
    私は食べたことないんですがクレープ屋さんまだありますよ~
    それにペットショップもまだあります
    いつも行くたびに、わんこ買いたいな~と思って見てくるんですけどね
    見るだけで終わってしまってます。
    >でもあの駐車場に上がるスロープちょっと嫌いだった(笑)
    あー。わかります(笑
    冬場とか特にそうですよね~

  16. seal より:

    >T.S.さん
    ありましたね~。おあしすとミスタードーナツ。
    おあしすで食事するのが楽しみでした(笑
    蘭西地区に住んでいる方にとって長崎屋中央店はなくてはならないスーパーだと思います。
    私もよく買い物に行くとお年寄りの方が配達を頼んでいる姿を見たことがあるので
    特に車のないお年寄りは生活に困りますよね。
    老朽化を全面に押し出しているし
    新たなスーパーが進出するのは考えられないような気がしますね
    閉店後はどうなるんでしょう・・・

  17. seal より:

    >ちゃこさん
    市内に2店舗いらないということだけど
    黒字なのに何故閉店なのかわからないです。
    私もよく買い物に行っていただけに納得がいかない気持ちです
    ちゃこさんも帰ってきたとき必ず寄ってたんですね
    車のないお年寄りとかどうするんだろう・・・・。きっと困りますよね。

  18. seal より:

    >もこたんキャットさん
    会社の経営方針と合わないのかもしれませんけど
    せっかく黒字で推移しているのに何故閉店なのかわかりません
    車を持ってないお年寄りが一番困りますよね。

  19. モチ より:

    まじですか…
    向かいにしがあるとは言え、長崎屋じゃないと買えないものもあるのに…

  20. Shiori より:

    そうなんですかーー!?
    びっくり&すっごく残念です。。。(;;)
    長崎屋は学生時代の思い出の場所です。。
    よくクレープ屋さんでクレープ食べました。
    まだあのクレープ屋さんはあるのでしょうか??
    うちの家族もしょっちゅう利用しているので、
    きっと悲しんでいると思います(;;)

  21. ダイタ より:

    蘭西の人には大事な店だけに残念な話ですねぇ
    商売だけに色々事情は有るだろうけどねぇ

  22. TommyG より:

    一個所でいろいろなモノが買えるのは便利だし、とくにお年寄りにとってはありがたいですよね。でもその反面、そのお店が閉店になると、すべてを失ってしまう怖さがありますね。こういうことは商店街なら起こりようもないんだけど。
    いま東京では、今回の震災を契機に、これまでのライフスタイルを見直そうという機運がなんとなく生まれています。
    いまから商店街を復興するなんて、簡単にできることではないし、大量仕入れによる価格抑制も分かるんだけど、小さなお店をしっかりとつなげて、大きなつながりにするという、昔はあったことを、もう一度見直したい気もしますね。長くなってゴメンナサイ。

  23. キム兄 より:

    黒字なのに閉店とは。。。
    中央店は凄く思い出があり私が小学生の頃からよくおもちゃ売り場でゲームしたり、ゲームセンターにいったり、ゲームソフト屋に行ったり(ゲームばかりしていた学生なので^^;)週3位は入り浸っていた思い出があります。正直かなり悲しいですねぇ。。。
    中のお店でも色々食事した思い出とか色々思い浮かびます。。。今年の夏は墓参りと子供の夏休み旅行も兼ねて北斗星で行こうと思っていたのですが今回の震災で北斗星はだめっぽいのでそれも含めて私事的に悲しいです。。。
    これでは中央町はますます寂れてしまう感じがします。。。また思い出のお店が消えていく;;

  24. seal より:

    >モチさん
    長崎屋は食料品だけじゃなく衣料品などほとんどがここで揃いますもんね・・・
    なんとかならないものかなと思います。

  25. seal より:

    >Shioriさん
    いきなりの発表な感じがして驚きを隠せません
    きっとShioriさんの家族の方も驚いてると思います。。
    クレープ屋さんは、まだありますよ~(笑
    みなさん、真ん中の座るとこで食べている姿をよく目にします
    私もそうですが、長崎屋中央店には色んな思い出がありますよね(笑

  26. seal より:

    >ダイちゃん
    まぁ、会社としては色々とあるのかもしれないんだけど
    何で黒字なのに閉店なの?って感じ。
    車のないお年寄りが一番困ると思うー

  27. seal より:

    >TommyGさん
    向かいに「志賀」さんがありますが長崎屋は食料品だけでなく衣料品など
    ここで一通り揃いますからね~
    蘭西のお年寄りの方は遠くにいかなくてもここで買い物できるから便利だと思います。
    黒字なのに何で?という気持ちです。
    今回の震災を期に、節電も含めライフスタイルの見直しなど考えることは出てきますよね
    東京でもなんとなくそういう感じなんですね~
    考えたら室蘭のアーケードも空き店舗が多いし
    そういうところにお店が出店してお年寄りが遠くにいかなくても買い物に行けるとか・・・
    ひとつの店舗ですべてが揃うスタイルからあちこち行かなきゃいけないから
    ん~難しいですね。まぁ、すぐにというわけにはいかないですけど
    昔あったとこを見直すことは必要かもしれませんよね~

  28. seal より:

    >キム兄さん
    赤字ならなんとなく理解できるものの、黒字なのに何で?という気持ちです。
    長崎屋中央店には、みなさん色んな思い出がありますよね~
    中のお店と言うと・・・今はないけどおあしすとか
    あるぽるとさんも人気ですよね~(笑
    閉店になったらテナントもどうなるのか気になるし中央町がほんと寂しくなると思います。
    夏休み旅行・・・ムリっぽいのですか?
    震災の影響だから仕方ないですけどせっかく計画していたのに残念ですね。