
室蘭工場夜景+α展 2
前回、好評だった「室蘭工場夜景+α展」ですが、第2弾として「モルエ中島店」で開催されるようです。 第2弾では、すべての工場夜景写真...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
前回、好評だった「室蘭工場夜景+α展」ですが、第2弾として「モルエ中島店」で開催されるようです。 第2弾では、すべての工場夜景写真...
道の駅みたらで「室蘭工場夜景+α展」が開かれているので早速見てきました 入り口に特大ポスターがあって、このポスターを見てるうちに ...
今朝の民報さんに載っていましたが、5月の19、20日に室蘭開港140年、室蘭本線開業120周年を記念した 特別列車が 登別-室蘭駅...
青空団地から少し走って広場みたいな場所に車を止め道路をパチリ。 どの辺から撮っているのかわかります?(笑 ピンポーン...
先週末、プチドライブしながら撮ってきた写真を数回にわけてアップしようと思います(ながっ 実を言うと最初ドライブの予定はなく、あまり...
先日、「de-do」さんのサイトをチェックしていたら 現在母恋町で営業している「モンパリ」さんが御前水町に移転してくるとの情報が(...
小公園前へとやってきました。立ち食いそばの「そば清」が見えます。 それにしても奥に見えるくじらんもどき?ちょっと紛らわしいですね(...
さて、「とり辰」さんから少し歩くと「乃ざき」があります。 以前にランチを食べに来たことがあるけど、手頃な値段ですき焼きを食べれるの...
12月になりましたね。 毎年この時期になるとヤバイな~と焦る私です(何がヤバイのかはよくわかってません(汗) さて、11月の秋晴...
10月中旬、1500部限定で発売された「室蘭・登別・伊達今昔写真帖」 9月初めの折込チラシには、900部の予約が入っていると載って...
御前水町から御崎町へと・・・・のんびり&ふーふー言いながら歩いてきた散歩も終盤 帰りは、バス停がある道路を通って御前水町まで戻るこ...
元の道から右に折れ下へと向かってますが、この辺もすっかり住宅街となってしまってますね。 でも、このゆるやかな坂は、なんとなく懐かし...
御崎町へと散歩は続きます 右側には、見慣れたアパートが今もあるけど左側はすっかり住宅街となってますね~ 奥の曲がり角から右へ行き...
さて、散歩の続きです。 だいぶ上の方まで上がってきました。 久しぶりに登ってみたけど・・・・かなりキツイですよね、この坂(笑 ...
健康のためにほんの少しでも時間を見つけては地味~に続けている散歩 今回は、ちょっと気になることを見に行くために「御前水町1丁目」付...