CATEGORY

風景

  • 2008/07/08

地球岬展望台から見た風景

先日頂いたコメント内に地球岬が見たいと書いてあったのを思い出し 観光道路へプチドライブへ行った時に地球岬展望台から見た風景を撮ってきましたよ(笑 ↑は、展望台から灯台が見える方です この日、お天気は良かったんですけど空と海が同じような青さだったので 水平線がはっきりしてなくてまあるい感じには見えませんね・・・・ こちらは、幸福の鐘のある方をぐるっと撮ってみました 地球岬は、室蘭市の観光名所の中では […]

  • 2008/07/06

光と音の七夕祭

昨日は入江臨海公園などで「光と音の七夕祭」というイベントが行われました。 「光と音の七夕祭」は、アートや地域活性化を柱に子供から大人まで 楽しむことが出来るイベントです。 ちなみに去年は、11月に「光と音の満月祭」として行われたんですよね。 夜は、測量山から夜空にバイオディーゼル燃料を用いて 発電した光を照射して「光の彫刻」が創り出されました この光の彫刻を撮りたくて私もカメラと三脚を担ぎ?行って […]

  • 2008/06/23

ハマヒルガオ

この時期、イタンキ浜にはハマナスなど色んな花が咲いています。 ↑の写真はイタンキ浜に咲いてる「ハマヒルガオ」 少し強めの風に吹かれているのに根を張ってしっかりと咲いているんですよ(笑 久しぶりにイタンキ浜に行ったのでイタンキ浜の風景を動画に撮ってきました 風が強い日だったので波の音と言うより騒音?(笑 音量は小さめがベストかもしれません 手前には、ハマヒルガオが風に揺られているのがわかると思います […]

  • 2008/06/03

雨日和

6月になってからの室蘭は雨続き。 日中は、少しだけ お天と様が顔を出すものの朝晩はお決まりのガスがかかってます。 6月最初のお休みは残念ながら雨でした でも・・・写真を撮りたい病にかかってる私は買い物帰りに 大好きなトッカリショ展望台で車を止めパチリ。 日曜だけど こんな天気の悪い日に展望台に来ている観光客の方などいるはずもなく ひとり車の中から写真を撮って大満足して帰ってきました(笑 本当は傘を […]

  • 2008/05/16

桜めぐり 2008 (チマイベツ浄水場)

石川町にあるチマイベツ浄水場は、チマイベツ川とペトトル川を水源にし 室蘭市民に美味しい水を供給してくれる場所です。 以前からこのチマイベツ浄水場に桜が咲くということは知っていたんですが 一度も訪れたことがなかったんですよね・・・。 でも今月初めに、新聞でチマイベツ浄水場の桜が満開だということと 今年チマイベツ浄水場が老朽化に伴なう建設工事に入るので 数年間この場所には入れないと書いてあったんです […]

  • 2008/05/09

桜めぐり 2008 (測量山)

桜めぐり2008も当初の予定通り第3弾まで来ました 第3弾は、なんと~!!「測量山」です(笑 毎年、撮りに行きたいな~と思いながら お天気とかお休みが合わなくて撮れなかったんですよね・・・ でも今年はちょうど咲いてる時に行けましたよ(笑 私が写真を撮りに行った時、測量山でお花見をしている人がたくさんいて 外側に咲いている桜しか撮れなかったんですけど測量山の桜も本当にキレイですよね~

  • 2008/05/06

桜めぐり 2008 (母恋富士下の桜並木)

母恋富士下の桜並木は、室蘭市内でも有名な場所なので知ってる方も多いですよね。 約29種類、550本ほどの桜が500メートルに渡って咲いているそうです 先日、天気が良かった日に母恋富士下の桜を見に行きたくさん写真を撮ってきました 同じような写真ばかりですが、お付き合いしてくださると嬉しいです(笑 地元に住んでいる私が言うのもなんですが ここの桜は見頃になると ため息が出るくらいきれいなんですよ(笑 […]

  • 2008/05/04

桜めぐり 2008 (天沢小学校)

天沢小学校の桜と言えば、日鋼アパートへ通じる通学路の桜並木が有名?ですが 三傘山神社の方から上がる通学路にも一本だけ桜の木があります。 毎年、遅咲きの日鋼アパートへ通じる通学路の桜並木を撮りに行くため こちらの桜はすでに散ってる状態で毎年撮れなかったんですよね でも、今年は桜の開花も早くちょうどいい感じに咲いてたので撮ってきましたよ(笑 この桜。私が未熟なせいもありますが 電線や他の木がじゃまして […]

  • 2008/04/27

好きな風景 7

八丁平5丁目辺りのゆるやかな坂道の先に煙突が見える風景も好きなんです ちょっと電柱がうるさいんですけどね(笑 この辺から撮っています(地図はこちら) 写真を撮ったこの日は、お天気も良く ちょうど船も止まっていたので思わずパチリと撮ってみました 私の場合、坂の上から見える景色が好きなのかもしれませんね(笑

  • 2008/04/21

今年の桜・・・・考え中

最近、あちこちの写真ブログを見ていると みんな桜の写真をアップしていてキレイなんですよね~ 早く室蘭でも咲かないかな~と思って今から待ち遠しく思っています。 今年の室蘭の開花予想は4月30日くらいでしたっけ?う~む。。 えっとー去年桜の開花宣言が出されたのが5月の7日でしょ?(誰と話してるの? で、去年私が八幡さんの桜の写真を撮りに行ったのが5月の3日辺りだから 今年もやっぱゴールデンウィーク辺り […]

  • 2008/04/13

天沢小学校 4

先日頂いたコメントに天沢小学校の文字が出てきて そういえば・・・校舎が取り壊されたあと どんな景色になったのかな? 間近で見てないなあ~と思いふらりと行ってみました(笑 以前アップした取り壊しの記事はこちら→天沢小学校 3 以下写真多いです(汗 お時間のある方は、お付き合いくださいね。

  • 2008/04/08

夕日

今日、仕事が終わって外に出ると真っ赤な夕日に目を奪われました それはそれは大きな そして赤い夕日だったんです。 夕日を追いかけ大沢町方面へ車を走らせること十数分 「あ~もう見えなくなっちゃうーー」と思った所で車から降りて撮った一枚です。 でも、帰ってきてから先ほど撮った夕日の写真を眺めるうちに イタンキ浜へ行ったらもっとハッキリしたキレイな夕日写真が撮れたのかも・・・と思い ちょっとショックな一枚 […]

  • 2008/04/05

春の訪れ

前回の記事を書いてからすっかり季節が変わってしまいましたね・・・ 大変ご無沙汰しております(汗 ここ数ヶ月、週末になると風邪をひいたり 目の調子が悪くなったりと大まかに言うと体調不良でした・・・ 何の説明もなくブログを放置する形になってしまい申し訳ありません でも、誰か一人でもこの「便り」を見てくれる人がいる限りやめるつもりはないので これからも暖かく見守ってくださいね。 さて、今日の室蘭は天気も […]

  • 2008/02/03

室蘭駅

現在の室蘭駅です。 私は、一度も利用したことがないんですが この写真を撮ったのは2年も前のことなんですよね 何故、今までアップしてなかったんでしょう・・・?(汗 こちらは、駅の向かいにある地球の形をしたオブジェです 室蘭市一押しの観光名所が地球岬だから 地球の形をしたオブジェが置いてあるのでしょうか?(多分 観光客のみなさん、室蘭駅を出るとすぐこのオブジェが出迎えてくれますよ(笑

  • 2008/01/13

氷点下 2

ここ数日、最高気温が氷点下と寒い日が続いている室蘭です。 北海道内には、室蘭より寒い場所があるのは 日々の天気予報で知ってはいるんですけど室蘭もほんっと寒いんですよ~(泣 こんな寒い日は、家でぬくぬくと本でも読んでいたいけれど そうもいかず外へ出ると風が強いし雪が舞い上がって 息ができない状態の時もあります(大げさ?(笑 ↑の写真は、何か面白いのもが撮れないかな~と思い 新日鉄球場に寄ったものの […]