CATEGORY

風景

  • 2009/05/11

御崎駅の芝桜

この時期、御崎駅には芝桜が咲くんですよね。 新聞で見たことはあったけど実際に見にきたのは初めてでした。 写真を見てもらうとわかると思いますが結構長い距離に渡って咲いています。 途中、水仙やチューリップなども咲いていましたよ。 それに写真を撮っていると、いい匂いが・・・ 芝桜の匂いでしょうか 改めて「春っていいな~」と思いながら帰ってきたのでした(笑 — コメント欄、お休み中ですm(_ […]

  • 2009/04/26

ふれあい公園(後編)

さてさて、公園裏に周るとすぐにコイカクシ川を見ることが出来ました。 社宅街に通じるセメントの小橋・・・ あ!これですねー

  • 2009/04/24

ふれあい公園(前編)

港北町にある「ふれあい公園」です。 先日、港の文学館に行った時に頂いた「港の文学館通信」に この公園内に歌碑があると載っていたので早速見にきたのです。(by歌碑好き(笑)

  • 2009/04/23

鯉のぼり 2009

先日、本輪西町に用事があり その帰りにふと港北町の鯉のぼりを思い出したので写真を撮ってきました。 去年はどうだったかな?と思い自分のブログを見てみると どうやら去年は撮りに来てなかった模様 なんででしょう・・・・?(そんなこと知りませんよね(笑) と言うことで、後にアップする写真も含めて 2年ぶりにコイカクシ川へとやってきたのでした(笑 — まだバタバタモード中なので、しばらくコメント […]

  • 2009/03/29

今日の室蘭

ここ数日、お天気がいい室蘭。 今日も青空が広がり風が弱かったので 午後からドライブがてら観光道路で少しだけ写真を撮ってきました。 ETCを活用した高速道路料金の引き下げのせいでしょうか 札幌ナンバーや函館ナンバーの車を数台見かけましたよ。 午前中に撮れば水平線がくっきりだったかも・・・・そう思うと、ちょっと残念ー。 でも、まぁ・・・写真を撮れたのでヨシとしましょう(笑 帰り際、新道沿いの温度計を見 […]

  • 2009/03/27

今日の室蘭

もうすぐ4月になるというのに、なんだか寒い日が続いてますね。 今日の室蘭は、青空が広がってお天気はいいんですけど 風が強くて冷たいんですよね。 それに海の方から雲が広がってきてるので、 もしかしたらこれからお天気も崩れるかもしれません。 (リアルタイムな室蘭のお天気情報(笑) さて、↑の写真は先ほど撮ったものです。 今までは、毎回同じような場所からの写真で申し訳ないなーと思っていましたが 風景は、 […]

  • 2009/03/24

最近の散歩(母恋北町編)

先日、母恋マンション内の写真を撮りに行く前に 母恋の商店街を少しだけ歩いて写真を撮ってきたので その時の写真もアップしようと思います。 まずは、すずらん通りをまっすぐに歩いてみました。 すぐに「浜勝」さんが見えてきますが 確か「浜勝」さんは、他の焼鳥屋さんよりお店の開店時間が早いんですよね 多分、日鋼の人達に向けて開店時間を合わせてたんだと思うんですけど・・・ 現在はランチなどもやってるようですね […]

  • 2009/03/23

取り壊し その後 3

2007年3月にアップした記事「取り壊し その後」「取り壊し その後」 あれから2年、元ブロック社宅があった場所で何やら工事が始まっていました。 そういえば・・・・数日前の新聞に日鋼の寮が出来ると書いてあったので その工事なのかもしれません。 元鶯沢ストア前の場所にも資材が置いてあったのであちらも寮が出来るのかな・・・・ また形になったら写真を撮ってこようと思います。

  • 2009/03/22

春を探して

昨日、天気が良かったので午後からふらっとイタンキ浜へ行ってきました。 この日の最高気温は4℃と海沿いを歩くにはかなり寒かったんですけど それでも何枚か写真を撮ってきたのでアップしようと思います。 (写真はクリックすると大きなサイズで見られます)  

  • 2009/03/16

母恋マンション 2

母恋町で一番目立つ建物と言えば「母恋マンション」 私が子供のころは、中に色んなお店が入ってたので とても楽しい場所だったんですよね(笑) さて、現在の母恋マンションはと言うと・・・・・ 通りすがりで見る限りですが、食事が出来るお店が一軒、美容室が一軒 そして作業所が入っているようです。 中はどんな風になってるんだろう・・・ ずーっと気になっていたので この目で確かめに行ってみましたよ。 以下、写真 […]

  • 2009/03/14

粉雪が這う

ここ一週間ほど、写真を撮ってないので今年1月始めに撮った写真を。 休みの日は、少しの時間があるとカメラを持って何かを探しウロウロしている私。 この日も少し前まで青空が見えていたというのに ふと気がつくと空が暗くなり雪が降ってきました 粉雪が路面を這う様を撮りたいと思い車を止め外に出てパチリ。 でも、1枚撮ったところで びゅーーーっと冷たい風に吹かれ 「うわっ、さぶいぃーー(泣)」と慌てて車へと退散 […]

  • 2009/03/07

写真日和(測量山&みるく亭編)

さて、後編は測量山です。 ここの展望台に登るのは2年ぶりのような気がしますが 以前来た時は秋だったので冬の景色もまた格別かもしれませんね(笑 測量山の展望台は室蘭市内をぐるっと一望できるのがいいんですよね。 以下、写真多いです(笑

  • 2009/03/06

写真日和(マスイチ浜編)

先週の日曜日。 お天気が良かったので午後からカメラを持って写真を撮りに行ってきました。 途中、友達と合流し友達が車を運転してくれると言うので この時期、冬の山道が怖いので自分では運転して行かない場所 マスイチ浜と測量山へ行ってみましたよ 連れて行ってもらいました(笑 今日はその時に撮った写真を前編、後編にわけてアップ。 まずは、マスイチ浜編です。

  • 2009/03/05

春は近し?

最近穏やかな日が続いている室蘭。 昨日、観光道路を通ったら日陰の部分に雪が残ってるくらいで ほとんど融けていました。 道路沿いの木々はまだ寒そうですけどね・・・ これから春に向かってだんだんと緑色が増えていくんでしょうね。 毎年この時期になると春が待ち遠しくなる私 今度の休みの日に春を探しに行ってみようかな~と思います(笑

  • 2009/02/24

中央埠頭にて

最近、よく中央埠頭辺りで写真を撮ることが多い私。 この写真を撮った日も天気が良かったので海や船、そして煙突などを撮っていました ほんの2週間前に撮った写真ですが見ての通り雪が全然ありませんね(笑