「 風景 」一覧

今日の室蘭

今日の室蘭

昨日辺りから風が強くて8月とは思えない涼しさです。 先ほど中島町にある温度計を見たら15℃しかありませんでした 涼しいというより...

中央町の紫陽花

中央町の紫陽花

先日アップした地球岬の紫陽花・・・・ 紫陽花繋がりで、中央町に咲いていた紫陽花写真もアップしておきます(笑 この写真を撮った日は...

地球岬の紫陽花

地球岬の紫陽花

先月、いつもお世話になっているお友達が 北海道ツアーで地球岬に来ると聞き会いに行ってきました その時に撮った写真をアップします。...

問屋の坂

問屋の坂

海岸町の札幌通りに「問屋の坂」と呼ばれる坂があります 結構急な坂道なので冬期間は通行止めになってたはず・・・・・。 (はず、って...

海めぐり 「電信浜」

海めぐり 「電信浜」

海めぐり 第2弾は「電信浜」です(笑 何年か前にも電信浜の写真を載せたことがあるのですが あの時は確か・・・曇り空の下で撮ったの...

魅せられて

魅せられて

この時期、室蘭では朝晩ガスに包まれる景色が見られます ちなみにガスというのは、室蘭近辺だけで使われているようで 一般的には「霧」...

生命力

生命力

コンクリートの隙間などから一生懸命咲いてる花を見ると どうしても写真を撮ってしまいたくなる私。 写真は去年、みんなで撮影会に行っ...

お知らせ

お知らせ

あれ?この写真・・・過去にアップしてましたよね~?と思った方 ハイ、正解です(笑 2006年7月に潮見公園というタイトルでアップ...

大黒島

大黒島

先日アップした「光と音の音楽祭」の写真を撮る前に 大黒島の夕焼けも撮ろうと思い みたらへ行ったんです。 でも、ガスがかかりぼやけ...

NO IMAGE

地球岬展望台から見た風景

先日頂いたコメント内に地球岬が見たいと書いてあったのを思い出し 観光道路へプチドライブへ行った時に地球岬展望台から見た風景を撮って...

光と音の七夕祭

光と音の七夕祭

昨日は入江臨海公園などで「光と音の七夕祭」というイベントが行われました。 「光と音の七夕祭」は、アートや地域活性化を柱に子供から大...

ハマヒルガオ

ハマヒルガオ

この時期、イタンキ浜にはハマナスなど色んな花が咲いています。 ↑の写真はイタンキ浜に咲いてる「ハマヒルガオ」 少し強めの風に吹か...

雨日和

雨日和

6月になってからの室蘭は雨続き。 日中は、少しだけ お天と様が顔を出すものの朝晩はお決まりのガスがかかってます。 6...