
5月30日 曇りのち 冷たい雨
気温も低く寒い1日でした。 (東町から撮影) --- コメント欄、お休み中です。m(_ _)m
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
気温も低く寒い1日でした。 (東町から撮影) --- コメント欄、お休み中です。m(_ _)m
本輪西小学校から奥に入った本輪西水源地までの川沿いに桜が咲くと聞き 下見に行ったのが3月の下旬のこと。 下見に行った時、この辺か...
先日、鷲別川沿いの桜を撮ろうと思い うろうろしていたら 工大の道路沿いに桜並木が連なっていたので写真に撮ってきました。
前の日まで雨が降っていたせいか 空気が澄んで景色がとてもキレイに見えました(笑 (母恋歩道橋から撮影) 数日前から室蘭では...
午前中は、どんよりとした曇り空でしたが午後から雨が降ってきました。 今日は、測量山の山開きだったんですよ~ 私は行きませんでした...
1日いっぱい天気が良く、あちこちで八重桜が咲いてるのを目にしました。 幌萌町からパチリ。 --- コメント欄、お休み中です...
幌萌町の大桜です。 室蘭市内では、結構有名なので見たことあるっていう方がほとんどでしょうか 私も周りから「1度は見たほうがいいよ」「...
今年の桜は、どこへ撮りに行こうかと 真冬のうちからあれこれ計画を立て春の声が聞こえると同時に下見をしてきた私(笑 なのに、撮りた...
今日の室蘭は、朝から雨が降っています 場所に寄っては霧雨と言ったところでしょうか。
今年、室蘭で桜の開花宣言が出されたのが5月2日でした。 ゴールデンウィーク中 は、ずーっとお天気がよく気温も高めだったことから ...
この時期、御崎駅には芝桜が咲くんですよね。 新聞で見たことはあったけど実際に見にきたのは初めてでした。 写真を見ても...
さてさて、公園裏に周るとすぐにコイカクシ川を見ることが出来ました。 社宅街に通じるセメントの小橋・・・ あ!これですねー ...
港北町にある「ふれあい公園」です。 先日、港の文学館に行った時に頂いた「港の文学館通信」に この公園内に歌碑があると載っていたの...
先日、本輪西町に用事があり その帰りにふと港北町の鯉のぼりを思い出したので写真を撮ってきました。 去年はどうだったかな?と思い自...
ここ数日、お天気がいい室蘭。 今日も青空が広がり風が弱かったので 午後からドライブがてら観光道路で少しだけ写真を撮ってきました。...