CATEGORY

風景

  • 2005/08/28

観光道路 2

今日は、天気がよかったですね。 夕方用事があって出かけた時、ある車屋さんの温度計を見たら27℃でした ・・・ってことは、最高気温は何度くらいだったのでしょうか? 結構暑かったし、もっと上がったのかな~。。 こんな天気のいい日は、やっぱりドライブでしょうーー 遠出は出来ないので近場で我慢・・・ そうなるとやはり観光道路ですねー(笑

  • 2005/08/25

母恋南町公園

母恋駅前通りから地球岬方向へ進む途中 急な坂道を上がる前あたりに「母恋南町公園」があります。 ここを通ると、いつも子供達がこの公園で遊んでいるのを目にします いいですよね~そんな光景って。 それにしても・・・上の方に写る長屋?古そうです(笑 あの建物だけ昭和時代のような感じですね。。

  • 2005/08/23

室蘭八景(トッカリショ)2

トッカリショの展望台から左側を見ると このような景色が目に飛び込んできます。 あの岩を観音様に例えたお話があるようですが 小さいころに聞いた話なので、記憶が所々飛んでいます。 やっぱり・・・・キレイだなあ。

  • 2005/08/15

ゴーカート

先日、水族館の写真をアップして思ったけど 昔はここでゴーカートを乗っていたんですよね。 白線が残ってるので、ちょっと寂しさをかもし出しています。 今は白鳥サーキットで乗れるようです。

  • 2005/08/14

祝津展望台

祝津展望台から見た白鳥大橋です。 西の方角を見ると、大黒島も見えますよ 祝津展望台から見る夜景は、とってもキレイなので室蘭に来た際には ぜひ一度祝津展望台へ寄ってみてはいかがでしょうか。 あ、でも標識がちょっとわかりにくくて 地元に住む私でさえ一度でたどり着けなかった事がある(単なる方向音痴?) 昨日、用事があって中央町に行ったら・・・やっぱりお盆ですね~ いつもは閑散としたアーケード街が なんと […]

  • 2005/08/12

水族館

お盆ですね。 みなさん、故郷に帰ったりするんでしょうか・・・・ 室蘭に帰ってくる人達は、実家へ行って、あとはどこに行くんでしょう? 室蘭って娯楽施設がないと思うんですけど・・・。 あっ!トドショーも再開されたらしいし 久しぶりに水族館へ出かけてもいいかもしれませんね。 「水族館」 室蘭市祝津町3丁目3番12号 TEL 0143-27-1638 開館時間  9:15~16:45 料金 大人・高校生 […]

  • 2005/08/11

弥生ショッピングセンター

今は、弥生ショッピングセンターとして 室蘭住民の買い物の場として定着していますが 元は、廃車が無造作に投げ捨てられ 雑草が生え放題で何もない場所だったって知ってますか?(笑 何もなかったこの場所が弥生ショッピングセンターとして生まれ変わり 次々と新しくお店がオープンし、その中のお店のひとつ 生協が姿を消し今はマックスバリューになっています。 「何もなかったこの場所がこんな風になってるなんて・・・」 […]

  • 2005/08/10

イタンキ浜

今日の室蘭の最高気温は23℃くらいだったんでしょうね 室蘭住民としては、過ごしやすい・・・これが室蘭の夏という感じ(笑 先週の土日は気温が高かったこともあって イタンキ浜にはたくさんの海水浴客が来ていました。 「鳴り砂」としても有名なイタンキ浜 砂にタバコの灰が混ざるだけで音が鳴らなくなります。 イタンキ浜が、いつまでも鳴り砂の海岸と呼ばれるためにも 砂浜を汚さないように気をつけなければいけません […]

  • 2005/08/04

大黒島

今日は暑かったなあ~ 天気予報を見ると最高気温27℃と書いてあったけど もっと上がったんじゃないのかなあ・・・。 昨日まで雨が降っていたせいか湿気も多くてムシムシでした。 明日の最高気温は29℃の予想 今日より暑いのかあ・・・・ 室蘭は、北海道の中でも涼しい所なので ここまで気温が上がるとちょっとグッタリしてしまいます(私だけ? こんな時は、海の写真でも見て涼むとしますか。

  • 2005/07/21

測量山

キレイな風景と工業地帯が融合した町、室蘭。 最近撮った写真だけど、なんだか懐かしい感じがするなあ・・ 今度は測量山のライトアップの写真を撮ってみようかな。

  • 2005/07/19

室蘭八景(トッカリショ)

室蘭には、室蘭八景と呼ばれる観光名所があります。 地球岬などもそうですが、私はこの「トッカリショ」が一番好きです。 結構キレイな眺めだと思いませんか?(笑 しかし、観光客のみなさんは地球岬に寄って そのまま帰ってしまうのでしょうか・・・ 「トッカリショ」で、観光客の方を見る事はほとんどないような 気がします。。(私の行く時間帯が悪いだけ?) 室蘭に来たら、ぜひ一度「トッカリショ」も見てみてください […]

  • 2005/07/11

昨日から降る続けている雨は 今日の朝には小降りになったけど、それでも今は霧雨が降っている。 どうも室蘭というのは、カラッと晴れないなあー 北海道に梅雨はないと言うけれど、室蘭に梅雨はあるような気がする。 山沿いには霧がかかるし・・・ いつになったら青空が見えるんだろうな。

  • 2005/07/09

さる山

観光道路を走ると「さる山」が見えてくる この山を登ると西部の荒野があるはずなんだけどなあ 小学生のころ、地層を調べるために西部の荒野に行ったんだよね。