昨日は入江臨海公園などで「光と音の七夕祭」というイベントが行われました。
「光と音の七夕祭」は、アートや地域活性化を柱に子供から大人まで
楽しむことが出来るイベントです。
ちなみに去年は、11月に「光と音の満月祭」として行われたんですよね。
夜は、測量山から夜空にバイオディーゼル燃料を用いて
発電した光を照射して「光の彫刻」が創り出されました
この光の彫刻を撮りたくて私もカメラと三脚を担ぎ?行ってみましたよ(笑
途中室蘭特有のガスがかかり後半は光が見えなくなってしまいましたが
それでも何枚か撮ってきたのでアップしてみようと思います。
(へたっぴですいません・・・)
写真を撮ってると途中花火が上がりました
小さくですが写ってます(笑
旧室蘭駅横からも撮ってみましたよ
夜の撮影は、年に一回撮るか撮らないかなので苦手分野なんですけど
まぁ、こんな感じなんだ~と雰囲気だけでも感じとってもらえると嬉しいです♪
写真はクリックするとすべて大きなサイズで見れますので
ぜひ大きくして見てみてくださいね。


