
最近の散歩(御崎町)後編
元の道から右に折れ下へと向かってますが、この辺もすっかり住宅街となってしまってますね。 でも、このゆるやかな坂は、なんとなく懐かし...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
元の道から右に折れ下へと向かってますが、この辺もすっかり住宅街となってしまってますね。 でも、このゆるやかな坂は、なんとなく懐かし...
御崎町へと散歩は続きます 右側には、見慣れたアパートが今もあるけど左側はすっかり住宅街となってますね~ 奥の曲がり角から右へ行き...
さて、散歩の続きです。 だいぶ上の方まで上がってきました。 久しぶりに登ってみたけど・・・・かなりキツイですよね、この坂(笑 ...
健康のためにほんの少しでも時間を見つけては地味~に続けている散歩 今回は、ちょっと気になることを見に行くために「御前水町1丁目」付...
過去に「母恋南町公園」と言うタイトルで、1度アップしたことがありますが その時アップした写真は、のちになくしてしまい現在は小さなも...
測量山で紅葉を堪能したあと、やはり気になったので「入江運動公園」に寄ってみました まぁ、去年も見に来たし・・・・ざざっとこの近辺の...
お天気が良かったので、仕事帰りに観光道路をドライブしてきました。 相変わらず観光客の居ない(--;)金屏風展望台でパチリ。水平線が...
先日の記事で「次回も紅葉風景をお届けします~」なんて書きながら ここ数日、紅葉風景とは違う記事をアップしてしまいましたね(汗 こ...
10月初めに撮った大黒島近辺の夕景です。 この日、伊達市に行った帰り白鳥大橋を渡っていると あまりにもキレイな夕日だったので、慌...
今年、マスイチ浜は秋になったら写真を撮りに行こうと決めていたのと いつも見ている写真サイトの方がアップしていたのを見て、先日慌てて...
先週末、わずかに青空が見えた時間帯があったので、買い物がてら ふらっとドライブに行ってきました 測量山近くの木々もすっかり色が変わ...
白鳥台北公園にスイレンが咲くことは知っていましたが、毎年タイミングを逃していた私。 今年は忘れないうちに撮りに行こうと思い、7月頃...
トッカリショで雑草がオレンジ色に染まってキラキラしてた風景を見ていたら ふと、朝日に照らされる白鳥大橋ってどんな感じなんだろう?と...
8月最後の土曜日に、市内の色んな場所でたくさん写真を撮った帰り道 明日の日曜日も天気が良さそうだな~と思ったので 「8月最後の日曜日はト...
さて、続きです。 遠くに見える夏雲が気になって絵鞆岬展望台へとやってきました。 恵比須島を入れてパチリ。こういう雲の...