風景
- 2011/12/06
秋の中央町散歩 (前編)
12月になりましたね。 毎年この時期になるとヤバイな~と焦る私です(何がヤバイのかはよくわかってません(汗) さて、11月の秋晴れの日。 久しぶりに中央町を散歩してきた時の写真をアップしようと思います
- 2011/11/28
最近の散歩(御崎町から御前水町へ)
御前水町から御崎町へと・・・・のんびり&ふーふー言いながら歩いてきた散歩も終盤 帰りは、バス停がある道路を通って御前水町まで戻ることにします。 振り返ってパチリ。 ふと、お店横の色づいたもみじが目に入り あのもみじは、お店が閉まったあともずーっと季節を伝え続けてているんだな~と思うと なんだかしんみり(。_ _)シュン・・・
- 2011/11/25
最近の散歩(御崎町)後編
元の道から右に折れ下へと向かってますが、この辺もすっかり住宅街となってしまってますね。 でも、このゆるやかな坂は、なんとなく懐かしい感じがします 奥の方に広場があってよくそこで遊んだ記憶があるんですよね~(笑
- 2011/11/23
最近の散歩(御前水町1丁目付近)後編
さて、散歩の続きです。 だいぶ上の方まで上がってきました。 久しぶりに登ってみたけど・・・・かなりキツイですよね、この坂(笑 今回も写真多いです。
- 2011/11/21
最近の散歩(御前水町1丁目付近)前編
健康のためにほんの少しでも時間を見つけては地味~に続けている散歩 今回は、ちょっと気になることを見に行くために「御前水町1丁目」付近から歩いてみようと思います。 どこからスタートかと言うと・・・三傘山神社横のわき道から。 今年3月にもこの道を通ったんですけどね。今回は下の道を行きますよ~
- 2011/11/09
測量山の紅葉 2011
先日の記事で「次回も紅葉風景をお届けします~」なんて書きながら ここ数日、紅葉風景とは違う記事をアップしてしまいましたね(汗 このままだとタイミングを逃しお蔵入りさせてしまいそうなので急いでアップしましょう (来年は季節を感じられるブログを目指すぞっ(笑) と言うことで、去年も見に行ったけれど今年も測量山へ紅葉を見に出かけてみました。