CATEGORY

風景

  • 2012/04/15

海霧のマスイチ浜

昨日の土曜日。 午後から写真を撮ろうと車を走らせていると、海の方から霧が流れてきているのが見えたので 慌てて地球岬へと行くとすでに真っ白の世界でした。 でも、白鳥大橋側は青空だったのでマスイチ浜はどうかな?と思い行ってみるとこの景色♪ 今年初の海霧ですよ~(霧LOVE♪ ズームにしてパチリ。結構なかたまりですよね~♪ 上の展望台まで上がって駒ケ岳側を撮ってみましたが・・・・ちょっとわかりづらいです […]

  • 2012/04/01

春を探しに

4月最初のお休みは、少しだけ朝早く出かけて春を探しに行ってきました まずは、お決まりのイタンキ浜を散歩。 と言っても・・・・今年2回目?(少なっ! 今朝方降ったのでしょうか。浜辺には雪が・・・・。最近、運動不足だし、奥の方まで歩いてみようかな~ 夢中で写真を撮っていたら足首まで波に浸かりました このあと更におまけもついてきて、現在も腰近辺一帯が湿布のお世話になっております(--;) この写真を撮っ […]

  • 2012/03/25

今日の室蘭

昨日から しんしんと雪が降り、今朝起きると結構積もっていました もうすぐ3月が終わると言うのにまた冬へと逆戻り? 今年は、いつもの年より春の訪れが遅いような気がしますね。 おまけ。 雪の華。青空だったらキレイだったな~と思うとちょっと残念な1枚となりました(笑

  • 2012/03/07

週末のドライブ (冬の晴れたトッカリショへ)

週末のドライブも終盤。当初の目的であるトッカリショへと到着しました。 青空の中、雪がかってキレイですよね~ 1月の後半にお友達に連れてきてもらったときより雪が積もってるかも。。 一応、こっち側もアップしときましょう。(相変わらず横で撮る私 ひろ~くひろ~く撮ってみるが、物足りない(--;) そうだ!トッカリショでもくるくるしちゃいましょう♪ ちょっと失敗してるけど(大汗) トッカリショで撮ったパノ […]

  • 2012/03/06

週末のドライブ (後編)

青空団地から少し走って広場みたいな場所に車を止め道路をパチリ。 どの辺から撮っているのかわかります?(笑 ピンポーン!(え、誰か答えた?(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ そうです!我が母校である御中を見下ろせる場所なんですよね~ 遠くに測量山も入れてみました♪ おっと~!さる山も撮らなきゃね~、と言うことでパチリ。 電線とさる山・・・中々いいコラボですね(そうなのか? 更に少し行ったところで […]

  • 2012/03/05

週末のドライブ (前編)

先週末、プチドライブしながら撮ってきた写真を数回にわけてアップしようと思います(ながっ 実を言うと最初ドライブの予定はなく、あまりにもお天気が良かったので散歩をしようとイタンキへ イタンキ浜を歩きながら写真を撮っていると 遠くに見えるトッカリショ近辺の雪があまりにもキレイだったのでトッカリショに行きたくなったのです。 でも・・・・先日大雪が降ったし 凍結していたら観光道路走るのちょっと怖いな~と思 […]

  • 2012/03/03

大沢町から見た風景

先週末に降った雪がどのくらい残っているのか気になったけど 今日、お天気が良かったので買い物帰りにプチドライブをしてきました。 まずはお決まりの観光道路へ ↑の写真は、大沢町辺りから撮った風景です。 ここ数日、少しだけ気温が上がってきたのを見ると春が近いのかな~と思ってしまいます 早く暖かくなりますように。

  • 2012/02/26

今日の室蘭

昨晩から雪が降り始め、朝起きるとすごい大雪となっていました 朝からせっせと雪かきをし駐車場から車を救出(笑 こんなに大雪なのってめずらしいかも。。 久しぶりに雪かきをしたので、ちょっと疲れた私だったのでした (明日は筋肉痛に違いない・・・あ、明日じゃなく2~3日後かヾ(ーー )ォィ ↑写真は、今日高砂町4丁目付近で撮ったものです。

  • 2012/02/20

御前水生協跡地

先日、「de-do」さんのサイトをチェックしていたら 現在母恋町で営業している「モンパリ」さんが御前水町に移転してくるとの情報が(≧◇≦)エーーー! どうやら御前水生協跡地に移転してくる模様。小松建設会社さんのHP?にも載っています→こちら 雪が積もっているので、わかりにくいと思いますが(って・・・晴れた日に撮った写真はないわけ?) 御崎、御前水町に住んでいた方なら御前水生協跡地と聞けばすぐわかり […]

  • 2012/02/18

今日の室蘭

今日、仕事が少し早めに終わったので帰りに入江臨海公園に寄って写真を撮ってきました あちこち撮り歩きながらふと海の方を見ると・・・・ハスの葉氷が。 例年だと1回見かけるか見かけないくらいなのに、今冬シーズンは5~6回ほど出現している葉氷。 それほど今年は寒いんでしょうね。 風が弱かったからいいものの、何枚か撮っていると指先が冷たくなり感覚がなくなってきました のんびり散歩をしながら写真を撮るのはまだ […]

  • 2012/02/08

幌萌歩道橋から見た景色

先日、伊達市に行く途中、こちらの幌萌歩道橋から写真を撮っている人を目にし 「どんな景色が見えるんだろう?」と気になったので、私も用事を済ませた帰りに寄ってみました。 ちょうど青空が広がってきてラッキー^^ タンクなどが見えて室蘭らしいと言えば室蘭らしい景色?白鳥大橋も遠くに見えますね(o^-^o) この日は、道路の雪が融けてびしゃびしゃ状態 なのにこの場所に寄る直前、車のウォッシャー液が切れてフロ […]

  • 2012/01/30

ハスの葉氷 2012

今年はもう見るチャンスはないのかな~と思っていましたが、ずっと厳しい寒さが続いているし 「もしかして?」と先週末に行って見ると・・・ハスの葉氷が広がっていました♪ それにしても・・・・・さ、寒い。(T-T) 私が写真を撮っていた時間の気温は-8℃。 写真を撮っていても指先が冷たくなり次第に感覚がなくなるので 車に戻ってはヒーターで手を暖め、また写真を撮るの繰り返しでした。 それでも今年も見れたので […]

  • 2012/01/26

中央埠頭&祝津親水緑地でくるくる。

ここ数日、ほんっと寒いですよね。。 室蘭市内でも最高気温が-5℃くらいまでしか上がらず「寒い、寒いー」って言ってたんですけど 富良野に住んでいるお友達の日記を見たら先日-24℃まで下がったとか(≧◇≦)エーーー! -5℃くらいで「寒いー」なんて言ってられませんね。。反省ー(汗 みなさん、風邪ひいたりしていないでしょうか? 私はと言うと、毎年この時期になると恒例となっている風邪もひかず インフルエン […]

  • 2012/01/25

中央埠頭にて

昨日の午前中に撮った写真です。 私がこの辺をうろうろしていた時間帯は、お天気は良かったけれど寒かったです°°・(>_<)・°°・。 さて、余談ですが今年はハスの葉氷の風景を見逃してしまった模様。 (民報さんには今月12日の夕刊に載っていました) でも、こればっかりは仕方ないですよね。今週辺り寒いみたいだから見れるといいんですけどね・・・・・ 無理かな。。(。_ _)シュン・・・ この場所から見る測 […]

  • 2012/01/24

知利別川

1年で1番寒いこの時期、室蘭でも昨日辺りから一段と寒さが増しています 知利別川に目を向けると氷が・・・・。写真を撮っていても冷たい空気が肌に刺さる感じでした。 車道に雪は、ほとんどないんですけどね・・・ でも、歩道は相変わらずスケートリンク状態(笑 転ばないように歩くのが大変です。