
御傘山神社のツツジ
ツツジの見頃はすっかり終わってしまっていますが 先月中旬に撮った御傘山神社のツツジをアップしようと思います。 もう何度も御傘山神...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
ツツジの見頃はすっかり終わってしまっていますが 先月中旬に撮った御傘山神社のツツジをアップしようと思います。 もう何度も御傘山神...
昨日まであまりハッキリとしないお天気で雨も降ったりしましたが 今日は、こんないい天気になった室蘭です♪ 久しぶりのお天気に、ちょ...
午前中、お天気が良かったものの このあと霧に包まれた室蘭です。
さて、だいぶ上の方まで上がってきました。 もうちょっとお天気がよければ景色もくっきりなんですけど・・・(←まだ言ってる(汗 これ...
さて、昨日の続きです 岩の横にある黄色い花を見に行くため獣道を少し上がった所でイタンキ浜をパチリ。 少しずつ雲がとれてきているも...
先日、一輪しか咲いていなかったハマナスもそろそろ見頃かな?と思いイタンキ浜へ見に行ってみました。 つぼみも多いけど、結構咲いてます...
今月の民報さんに南部陣屋史跡の堀にスイレンが咲いている写真が載っていたのを見て 何年も前からスイレンを撮りたかったので早速見に行っ...
さて、地球岬から海霧を追いかけて最終的にイタンキ浜までやってきた私 イタンキ浜からトッカリショ側を見ると、こんな感じでした。山の方...
さて、地球岬展望台から車を走らせてトッカリショ展望台へと到着しました。 やはりトッカリショの方が霧が濃い感じですね~
昨日、室蘭は朝から濃い霧に包まれていました。 午前中伊達市に写真を撮りに行きお昼過ぎに室蘭へ戻ってくると 霧が晴れて気温も上昇し...
今日の室蘭は、お天気が良く風も弱いので写真を撮ろうとドライブがてら中央埠頭へと向かいました いい季節ですよね~。カメラを持ってしば...
先日、お天気のいい日に本輪西神社のツツジを見に行ってきました。 本輪西神社のツツジと言えば2009年に「便り」でアップしてますが ...
今日の室蘭は、久しぶりにスカッと晴れ気温も18℃くらいまで上がりました あまりにもお天気がいいので買い物帰りに潮見公園に寄ってパチ...
数日前から室蘭は濃霧に覆われることが多くなってきました。 今日も帰り際に観光道路付近を見上げるとガスが流れてきていたので、ウキウキ...
桜めぐりの最後にふさわしいと言えば・・・やはり石川町の一本桜でしょうか(笑 今年は、満開の時期とお休みのお天気がどうにも合わなくて...