
「番外編」 土曜日の昼下がり
1月最後の土曜日、午前中で仕事を終え空を見上げると雲が面白い感じだったので 久しぶりにふらっと観光道路へ。 この場所から...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
1月最後の土曜日、午前中で仕事を終え空を見上げると雲が面白い感じだったので 久しぶりにふらっと観光道路へ。 この場所から...
寒い日が続いていますが、今冬シーズン、この辺は雪が少ないような気がします。 このくらいの時期になると本当に春が待ち遠しいで...
室蘭マリンブルーへと塗り替えが終わったJX集合煙突 去年の11月にライトアップが始まり、あちこちの写真では目にしていましたが ...
あけましておめでとうございます。 今年の初詣は中嶋神社に行ってきました。 寒かったけれど少しだけ青空が見えていたせいか 清...
12月20日から「みたら室蘭」で 「室蘭古画」(むろらんのいにしえ)展が行われています。 今回の写真展は、室蘭の産業遺産、歴史的建造...
10月にお友達と洞爺へ写真を撮りに行った時 途中、陣屋新橋近くに車を止めてくれたので、その隙にパチリ。 この場所っていい景色なん...
先日、八丁平を訪れた際 母校である商業高校の記念碑が宅地の公園予定地移設されたことを思い出し 住宅街をうろうろしながら奥の方まで...
さて、目的である場所に着きました。 工大前にある紅葉は時期になると本当にキレイですよね~ せっかくだからと歩いてきて良かった~ヽ...
さて、散歩の続きです。 ここから先はお店も立ち並んでいるので、お店も撮りたいな~と思い 反対側に渡ってみました。 そん...
さて、天神町を歩き続けます。 ここって車で通ると結構急なカーブだったような・・・ でも、車で通るのと歩くのとではと目線が違う...
さて、散歩の続きです。 アパート横のキレイな紅葉に誘われ、この場所へとやってきましたが 遠くの山の紅葉もいい色ですよね~ ...
すでに冬へと突入した今日この頃ですが 先月、紅葉がまだキレイだった頃に散歩した写真があるので 急いでアップしていきたいと思います...
10月の終わり頃。 八幡さんの紅葉はどうなってるかな~?と見に行った時の写真をアップ。 この日は、あいにくの曇り空の...
先週の土曜日から「みたら」で行われている写真展 「室蘭工場夜景+α展」を見てきました! 今回のテーマは「工場夜景×大...
更新にちょっと時間があいてしまいましたが、今日で散歩も終了です さて帰りましょう。 少し歩いた所で、ちょっと寄り道。...