- 2015/12/17
臨海小公園からの眺め
この間の日曜日に臨海小公園から撮った風景です。 それにしても・・・この日もいいお天気でした~(^^♪ 工場もズームにしてパチリ。 臨海小公園に立ち寄るのも本当に久しぶりだったので 近くを散歩したい気持ちになりました 検索してみたら2006年ぶり?(えーーーー 臨海小公園 来年はたくさん散歩できますように(笑
この間の日曜日に臨海小公園から撮った風景です。 それにしても・・・この日もいいお天気でした~(^^♪ 工場もズームにしてパチリ。 臨海小公園に立ち寄るのも本当に久しぶりだったので 近くを散歩したい気持ちになりました 検索してみたら2006年ぶり?(えーーーー 臨海小公園 来年はたくさん散歩できますように(笑
昭和15年に建築家の故佐藤功一氏が設計し社員クラブ中島会館として建設 平成元年に花と工芸の館に改修され2012年4月に老朽化のため閉館したエレガ館。 閉館前は、リストランテカリーナが営業していたこともあり 行ったことがある方も多いのではないでしょうか。 実を言うと・・・私、旧中島会館ってもうないと思っていたんですよね(大汗 佐久間さんの思い出テーブルにも解体と書いてあっ […]
去年の秋、水元町近辺を散歩した時に この辺の坂道を歩いてみたいな~と思っていました。 最近の散歩 (水元町) 今年は時間もなくゆっくり散歩できなかったのですが 先日水元町を通った時、思い出したので車で上ってみました(え 初めて来たけど・・・この辺のアパートも結構古いんですね。。。 ちょっと気になるものも目にしたので 来年こそ水元町を散歩するぞ!と誓った私だったのでした(笑   […]
そうそう、ドライブ記事をアップしなければ・・・ まぁ、私のプチドライブは飽きもせず観光道路なんですけど 「また観光道路かよー」と言わず、今年初ですしお付き合いくださいませ(爆 では、行きますYOー(笑 まずはお決まり、地球岬をすっ飛ばし金屏風へ。 なんかね・・・写真を撮りながら思ったんですけど 岩肌?って言うのかな?茶色い色が濃くなってるような気がしました […]
さて、ドライブの続きに行く前に・・・ いつも祝津展望台に行く途中、気になってた場所が2か所ほどあるので 意を決し行ってみることにしました。(大げさな(爆) ここです!(それだけじゃどこかわかんないって(汗) えーと・・・祝津展望台に向かう坂道の上り始め井上ボイラーさんの斜め右上辺りです。 車では行けないようなので歩いていくことにします。 &n […]
少し時間が経ってしまいましたが、紅葉写真をアップしていこうと思います。 さて、今回アップするのは八幡さんの紅葉です 確か・・・去年も見にきたはず。。 八幡さんの紅葉 手前の銀杏がもっと黄色くなるにはもう少し時間が必要なのかな~? そうすると・・他の葉っぱが散ってしまうような気がしますね。。 タイミングが難しい(ーー;).。oO […]
本日、フェリー埠頭で行われた 「室蘭クラシックカーコレクション」を見てきました。 前の日まで雨が降ってたのに 今日はお天気良くなってよかったですね~(o^-^o) 相変わらずかっこいい車がたくさんありましたよ~ あ、ハチロク~(^^♪。かっこいいーー(頭文字Dの見過ぎです) ちなみにクラシックカーコレ […]
2~3年くらい前からでしょうか。 テレビで何度か放送されたので知ってる方も多いと思うのですが 室蘭工業大学で北海道の地形をかたどったジンギスカン鍋が 同大生活協同組合パレットで販売されているんですよね~ そのサイトがこちら↓ http://www.hokkaido.seikyou.ne.jp/mit/nabe/coop.html 室蘭の位置がすぐわかるよう […]
紫陽花のある風景と言えば・・・ 港南町入口のバス停近辺も紫陽花が目に入るかもしれません(o^-^o) お天気も良かったせいか、キレイに咲いてますね~ それにしてもこの辺の紫陽花ってかなり長い距離咲いているんですよね~(^^♪ 港南町 紫陽花通り 過去記事を見ると、前回撮りに来たのは4年前ですか そーですか、そーですか・・・(月日が経つのは早いですな) &n […]
お盆も終わって街中の緑を見ると、少しづつ秋へと移っているように感じますね。 さて、少し遅くなりましたが地球岬の紫陽花を見に行ったあと 天沢小学校下の階段横の紫陽花も撮りに行ってきたので その時の写真をアップしようと思います(遅すぎー(汗 (ーー;).。oO 先月後半に撮ったものですが、見に来るのが早かったのかな・・・ 3年前より紫陽花の数が少ないような気が […]
中央町の老舗文房具店「フナコシ」が 7日から閉店セールを行うと新聞で見たので行ってきました。 去年くらいからお店が閉まっていたので どうしたんだろう?と気になっていましたが、閉店するんですね・・(。_ _)シュン・・・ 小さな頃から文房具店に行くとわくわくしていた私なので本当に寂しいの一言です。。 さて、お店に行くとたくさんの人で店内があふれかえっていたので ゆっくり見ると言う感じで […]
先週だったでしょうか?・・・旧室蘭駅で室民報道写真展を見た帰りに 私も地球岬の紫陽花が撮りたくなったので行ってみました。 あいにくこの日のお天気は雨模様。 しかも一眼を忘れたのでコンデジでの撮影ですが・・・ ( ̄▽ ̄)えへへへ~ いいですね~~。 紫陽花もいいけど、奥に広がるガスがステキすぎるーーー やっぱ一眼持ってくれば良かったな~~(笑 […]
今月の「HO(ほ)」は、ハッピーいぶりディと言うことで 苫小牧、登別、室蘭、洞爺湖、伊達の特集です。 特に室蘭は夜景写真に始まり昭和ノスタルジーなど特集ページが多めです!! 他にも洞爺のカフェや伊達や登別のパン屋さんなどお店情報も満載 気になる方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか(o^-^o) 北海道在住の方はコンビニや書店で手にすることが出来ますが 道外の方で欲しいって思う方のため […]