
祝津公園(通称 ぶた公園)
さて、ドライブの続きに行く前に・・・ いつも祝津展望台に行く途中、気になってた場所が2か所ほどあるので 意を決し行ってみるこ...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
さて、ドライブの続きに行く前に・・・ いつも祝津展望台に行く途中、気になってた場所が2か所ほどあるので 意を決し行ってみるこ...
先日、ふと中嶋神社近くを通りかかった所 キレイな紅葉が目に入ってきたので車から降りて散策してみた時の写真をアップ。 ...
少し時間が経ってしまいましたが、紅葉写真をアップしていこうと思います。 さて、今回アップするのは八幡さんの紅葉です 確か・・...
本日、フェリー埠頭で行われた 「室蘭クラシックカーコレクション」を見てきました。 前の日まで雨が降ってたのに 今日はお...
2~3年くらい前からでしょうか。 テレビで何度か放送されたので知ってる方も多いと思うのですが 室蘭工業大学で北海道の地形をか...
紫陽花のある風景と言えば・・・ 港南町入口のバス停近辺も紫陽花が目に入るかもしれません(o^-^o) ...
お盆も終わって街中の緑を見ると、少しづつ秋へと移っているように感じますね。 さて、少し遅くなりましたが地球岬の紫陽花を見に...
中央町の老舗文房具店「フナコシ」が 7日から閉店セールを行うと新聞で見たので行ってきました。 去年くらいからお店が閉まっ...
先週だったでしょうか?・・・旧室蘭駅で室民報道写真展を見た帰りに 私も地球岬の紫陽花が撮りたくなったので行ってみました。 ...
今月の「HO(ほ)」は、ハッピーいぶりディと言うことで 苫小牧、登別、室蘭、洞爺湖、伊達の特集です。 特に室蘭は夜景写真...
今年の春頃だったでしょうか 室蘭出身の曽根富美子さんの書いた漫画「親なるもの 断崖」を読んだことで ゆっくりと幕西町の坂を歩...
今日、久しぶりに「道の駅みたら」に行ったら 室蘭出身でペン画作家として活動中のイラストレーターMio.Kさんという方の イラ...
今年、御傘山神社の桜は撮りに来れなかったものの ツツジは撮ることが出来たのでアップしようと思います(^^♪ ...
昨日アップした天沢小学校の桜を見た帰り、ふとジャンボ公園に目をやると・・・ 公園内の遊具が撤去されていることに気が付きました。...
今年の桜めぐり。 最後にアップするのは「天沢小学校」の八重桜です。 ブログを始めてから毎年撮りに来てるんですけどね(笑)...