CATEGORY

気になること

  • 2014/11/18

最近の散歩 (天神町)

さて、散歩の続きです。 アパート横のキレイな紅葉に誘われ、この場所へとやってきましたが 遠くの山の紅葉もいい色ですよね~ 少し進んだ所で使われていない建物の横にもキレイな紅葉がありました♪ で、ふと辺りと見渡すと・・・・ここはどこ?状態(汗 左を見ると目線の先に太い道路が見えたので、あの場所へと移動します。 と、思ったら途中でまたもやキレイな紅葉に遭遇(笑 中に入れないので遠巻きにパチリ。 そんな […]

  • 2014/11/17

最近の散歩 (高砂町から知利別町へ)

すでに冬へと突入した今日この頃ですが 先月、紅葉がまだキレイだった頃に散歩した写真があるので 急いでアップしていきたいと思います(相変わらず季節感のないブログ(汗) 今回は、寄り道も含めながら結構長い距離を散歩したので とーっても長いです(大汗 興味のある方はお付き合いくださいね さて、今回の散歩は高砂町から。 振り返るとこの景色。真ん中辺りの建物は「あい炉」です。 「便り」で一度も紹介したことな […]

  • 2014/11/08

八幡さんの紅葉

10月の終わり頃。 八幡さんの紅葉はどうなってるかな~?と見に行った時の写真をアップ。 この日は、あいにくの曇り空の下でしたが 右側の銀杏がもう少し黄色味を増すと更にいい感じなのかもしれません 八幡さんは、春の時期もキレイですが紅葉もキレイですよね~(o^-‘)b 紅葉写真、もう少し続きます。

  • 2014/10/25

「室蘭工場夜景+α展」見てきました!

先週の土曜日から「みたら」で行われている写真展 「室蘭工場夜景+α展」を見てきました! 今回のテーマは「工場夜景×大黒島」と言うことで 大黒島の色んな表情が見てとれる写真が満載ヽ(´▽`)/ 相変わらずステキな写真ばかりでしたよ~♪ 11月3日まで開催されているので お時間のある方、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか(o^-^o)   「室蘭工場夜景+α展」 今回の+α展のテーマは「大黒島 […]

  • 2014/10/20

最近の散歩(母恋北町1丁目から御前水町へ)

更新にちょっと時間があいてしまいましたが、今日で散歩も終了です さて帰りましょう。 少し歩いた所で、ちょっと寄り道。右側の道を上がっていきます。 葉っぱの色が変わっていて、もう秋なんだな~と実感♪ 多分・・・まっすぐ上がって行くと 「ふるさとの森、御前水入口」に行けると思うんですけど 左側にススキが見えたので行ってみると・・・・ 遠くに母校が見えたので、ズームにしてパチリ。ススキとのコラボです♪ […]

  • 2014/10/14

最近の散歩(母恋北町1丁目の坂)

さて、散歩の続きです。 ラッパ森のバス停を過ぎ、安龍寺入口横の坂道を上がっていきます 以前から、この坂道って急だよな~と思っていたのと確認したいことがあるので 気合を入れて登っていきます!(それって散歩ですか?(汗) 坂道を上ってすぐに「みどり保育園」が見えました え?保育園なんてあったんだー?知りませんでした(汗 保育園入口には立派な銀杏の木があったので、もう少ししたらキレイかも♪ また撮りに来 […]

  • 2014/10/10

最近の散歩(ラッパ森へ)

さて、ラッパ森へと進みましょう~ どの辺りからラッパ森と呼ぶのでしょうか? 境目がいまだによくわかってない私です(汗 そこで、以前も書いたことがあるけど ラッパ森の由来についてあらためて記載しておきましょう(o^-’)b 工事に従事した開拓の役人、職工、人夫らが いくつかの組に分かれてテント生活をしていたため それぞれの組に半鐘を渡して合図に使ったほか ラッパを吹いて作業の指導にあたっ […]

  • 2014/10/08

最近の散歩(御前水町2丁目付近)

先日の秋晴れの日 久しぶりに散歩をしてきたので、その模様をアップ。 さて、今日の散歩は御前水町から。 え?どこに立ってるの?と思った方・・・ 振り返って見る景色がこちら。 私がどこに立っているか、なんとなくわかりましたか?(笑 以前もこの辺をアップした記憶があったので探してみたら2009年のことでした 1~2年前かと思っていたら5年も前のことだったんですね ( ̄□ ̄;)!! その時の記事はこちら […]

  • 2014/09/03

橋の在る港町写真展

今週末の9月6~7日のスワンフェスタに合わせて みたら室蘭で「橋の在る港町写真展」が開催されます。 今回、主催者のNoguchiさんが急に出張になってしまったので 写真は展示されるようですが 代わりにお馴染みのキセさんが急遽主催者を務めるようです。 そして今回、参加者の中には札幌在住の方で 室蘭のことが大好きな方が2名参加するそうです。 私もSNSで、2人の写真を見たことがありますが 室蘭のことが […]

  • 2014/08/15

イルカ・鯨ウォッチング (イルカ編)

さて、いよいよ沖合に出てイルカウォッチングです。 少しして船長さんから「前方に居ますよー」の声が。 え?どこどこ?と、ふと見ると・・・・イルカの群れが!! この時期、カマイルカは室蘭沖で恋をして子供を育てるんだとか。 写真では見たことはあったけど、イルカが泳ぐ姿を見るのは初めてです イルカの泳ぐ姿がこんなにかわいいなんて♪ またもや感激!(笑 地球岬灯台をバックにイルカのジャンプをパチリ。 と思い […]

  • 2014/08/05

広報写真で振り返る昭和の室蘭

毎日、暑い日が続きますね。。 お互い夏バテしないように気をつけましょう~(o^-’)b さて、先月の26日から陣屋町の室蘭市民俗資料館で 「広報写真で振り返る昭和の室蘭」が始まっています。 過去の広報紙と共に昭和の室蘭の写真96点が展示されていて 中には、来年閉校する絵鞆小学校の円形校舎の基礎工事など 貴重な写真もあるとか。 期間は9月23日まで。 展示期間も長いので、私も行ってみよう […]

  • 2014/07/18

旧室蘭駅 SL写真展

先日、2年前に営業運転した「SLみなと室蘭140周年号」の写真が 旧室蘭駅に展示されているようなので早速足を運んでみました。 ちなみに、現在の旧室蘭駅内の様子。 室蘭工場夜景の写真やポスターが展示されています。 天井アップ(o^-^o) おっと、今日はSLの写真展を見に来たんでしたヾ(ーー )ォィ この裏側に展示されているようです。行ってみましょう~ あ、ありましたよー 顔がはっきりと写っている写 […]

  • 2014/07/14

ふれあいサロン 「よってけ浜町」

中央町にある ふれあいサロン「よってけ浜町」 平成20年に開設され、様々な講座や教室を行ったり 商店街の交流サロンとして運営されています。 どこにあるの?と思った方、天勝さんの向い側辺りと言えばわかるでしょうか(笑 以前から「よってけ浜町」に見たかったものがあったので 先日通りかかった時に寄ってみました。 私が「よってけ浜町」の店内で見たかったものとは・・・ 昭和期の中央町地図です(笑 店内に貼ら […]

  • 2014/07/07

最近の散歩 (御前水町2丁目)後編

7月になり、今日から小暑。 来週まで暑さが厳しいようですが、お互い暑さに負けず頑張りましょう(笑 さて、6月にアップした散歩の続きです(まだやってたの?(汗) 本日で終了ですので、お付き合いくださいね(o^-^o) 母校である御中に別れを告げ、坂を降り始めます。 そういえば・・・・郵便ポストがある辺りから中の道へ入れなかったっけ? あーー!ここ、ここ。 郵便ポストの手前の階段から上がっていきます。 […]

  • 2014/06/29

千歳歩道橋から見た景色

先日、久しぶりに千歳歩道橋を通ったので歩道橋の上からパチリ。 あんまり車が通ってないね・・・と思うかもしれませんが 車が通ってない時を狙って撮っています(笑 ここ数日、どんよりとした空が広がっている室蘭ですが 写真を撮ったこの日はお天気良かったんですよね~(^^♪ 来月末にオープン予定のアークス。着々と工事が進んでいるようですね~ 新聞を見ると書店も入るとか?楽しみですね(o^-’)b