「 気になること 」一覧

取り壊し その後

取り壊し その後

前回の「取り壊し」記事の続報です。 あのあとこの付近を通りかかったので見てみると ブロックの家が跡形もなく無くなっていました。。...

白鳥

白鳥

白鳥大橋を祝津側に降りて 「みたら」まで行くまでの道と言ったらいいのでしょうか・・・。 道路沿いにある街灯のモチーフ これ...

ボルタのポストカード

ボルタのポストカード

昨日の北海道新聞にボルタのポストカードが発売されたと載っていたので ある意味マニアックな私は居ても立ってもいられず 早速買いに行...

気になる案内板

気になる案内板

中央町の多田薬局さんの向かいに、こういう案内板があるのを御存知でしょうか。 私も詳しくは知らないんですけど・・・(汗 多分こっち...

クリスマスツリー

クリスマスツリー

車を運転しているとラジオからはクリスマスソングが流れ 日が落ちると街中はクリスマスのイルミネーションが光りますね 室蘭市内もすっ...

番外編(ハルカラモイ)

番外編(ハルカラモイ)

ブログを始めてから室蘭の観光名所をいくつアップしたかな? まだアップしていない場所もあるよなあーそう思い 今年の春先にハルカラモ...

水族館 3

水族館 3

先日、水族館の記事をアップしましたが 今回水族館繋がりで懐かしいと思われる写真を。 ほんの少しだけ・・・昔の室蘭へタイムスリップ...

どこから来たの?

どこから来たの?

先日、輪西町のグリーンモール横の道路を通った時 ふといつもの習慣でグリーンモールに目を向けると鳥がいました。 白っぽいから・・・...

水族館 2

水族館 2

今シーズンの営業が終ってしまった「室蘭水族館」 先日テレビで入っていたのですが 今シーズン目標だった10万人の入場者を達成したと...

強風

強風

昨日は風が強かったので白鳥大橋が通行止めになりました。 白鳥大橋が通行止めになると通勤に時間がかかったりするので 困るんだよなー...

ゆうぱっく ボルタ

ゆうぱっく ボルタ

ボルタがふるさと小包になったと新聞に載っていたので知ってはいたんですが 先日、郵便局に行ったらそのチラシ?なるものを見つけたので ...

室蘭幼稚園

室蘭幼稚園

以前、天沢小学校解体の写真を撮りに行った時 すぐ下にある「室蘭幼稚園」の写真も撮ってきていました。 室蘭幼稚園は、私が通って...

写真展

写真展

先月のことですが市民活動センターで 「志賀さんの写真展」が開催されていると新聞で読んだので見に行ってきました。 市民会館に飾れて...

S-205

S-205

先週「御崎駅」の記事で頂いたコメントの中に 蒸気機関車が鉄原コークスの敷地内にあり道路脇から見えると書いてあったので 早速撮りに...

輪西公園

輪西公園

輪西町にある「輪西公園」 結構広く明るい感じの公園なので、日中天気のよい日などは 子供が遊んでいる姿や年配の方がベンチでくつろい...