「 気になること 」一覧

御前水中学校 2

御前水中学校 2

今日、午後から私の母校である「御前水中学校」へ行ってきました。 8月に一般公開された時、一度足を運んで校舎内を見てきたのに 外か...

つぶ焼き

つぶ焼き

3連休最終日、昨日で今年の室蘭水族館の営業も終りましたね。 また来年の4月まで、しばしお休みに入ります。 水族館と言えば・・・「...

旧室蘭駅

旧室蘭駅

今は、観光協会として利用されている旧室蘭駅 明治期の洋風建築のたたずまいを現在に残しています。 明日は、ここ旧室蘭駅で家電、...

何かな?

何かな?

今、外に出たら上空に飛んでいたので思わずパチリ。 何かな?崎守に船も来てるから、その宣伝?んー気になる(笑 今日の室蘭は、夕...

サン・エー

サン・エー

今日は朝から雨模様 でも、お昼過ぎからは雨も上がり青空になりました。 中島町にある「サン・エー」が昨日で閉店 29年の歴史...

きつね

きつね

観光道路を走るとよく「きつね」を目にします。 人に慣れているせいか車を止めてカメラを向けても逃げたりしません 餌でももらえると思...

階段

階段

観光道路までは、坂道を上がって行くわけですが 途中でこんな階段がついてる所もあります。 昔(いつ?笑)観光道路の道路脇に親戚...

アイアンフェスタ2005

アイアンフェスタ2005

昨日から開催されている「アイアンフェスタ2005」 溶接作業を体験出来たり、鉄に親しむことが出来ます。 これぞ「鉄の町、室蘭」と...

つつみや

つつみや

子供のころ、お年玉をもらうと必ず「つつみや」に行っておもちゃを買いました。 今やこの通りも人がまばらで あちこちのお店が閉じられ...

白鳥大橋記念石

白鳥大橋記念石

みたらの前に「白鳥大橋記念石」と言う石が飾られています。 海面下50mのところから掘り出した岩らしいけど 近くで見る...

天沢小学校 2

天沢小学校 2

先日、天沢小学校の記事を書いたところ このブログを見ていた方から旧校舎の写真をいただいたんです!! 天沢小学校卒業生、もしくは途...

室蘭市青少年科学館

室蘭市青少年科学館

今度の日曜日、18日に「室蘭市青少年科学館」で 青少年のための科学の祭典室蘭大会が行われるようです。 実験、工作に参加でき自...

おみやげ

おみやげ

室蘭のおみやげは?と言われたら色々あるけど・・・かわいい物を発見! 道路標識を小さくした物が最近発売されたようです。 (だいたい...

スワンフェスタ2005

スワンフェスタ2005

白鳥大橋の開通を記念して始まった「スワンフェスタ」も 今年で8回目になりましたね。 天気も良くお祭り日よりの中、もちろん行っ...

天沢小学校

天沢小学校

「天沢小学校」(てんたくと呼びます) 御前水の神社から右方面の坂道を上がった所にあります またもや私の母校です(笑 ...