「 気になること 」一覧

気になる案内板 2

気になる案内板 2

道央自動車道 室蘭インターチェンジを出ると真正面に 「ようこそ むろらん」と書いてある案内板があります。(場所はここ) 水族...

酒本商店支店

酒本商店支店

土、日は天気がよかったですね ちょうどお祭りなどとも重なっていたので 週末を満喫できた方も多いのではないでしょうか(笑 私...

常盤公園

常盤公園

先日「好きな坂道」のコメントで 常盤公園内に記念碑があると知ったので早速行ってきましたよ (記念碑好き(笑) この...

ボルタ工房

ボルタ工房

先日、輪西町にある「ボルタ工房」へ見学に行ってきました。 「ボルタ工房」の詳しい場所はこちら 今まで発売されたボルタ...

トイレ

トイレ

地球岬にも「これってトイレなの?」と思う建物がありますけど 入江運動公園の子供広場近くにあるこちらの建物も 一見トイレとは思えな...

クロソイ

クロソイ

先日、室蘭追直地域マリンビジョン協議会が募集していた クロソイのオーナー制度50人の定員に 1000通以上の応募があったと新聞に...

あぶらぼうず

あぶらぼうず

昨日の室蘭民報さんの記事に 室蘭水族館のシンボルフィッシュだった最後の「あぶらぼうず」が 4日までに亡くなったと書いてありました...

煙突

煙突

陣屋新橋から下がってきて交差点手前のパーキング?で撮った 新日本石油室蘭製油所の集合煙突です。 本当は、もう少し下まで行って...

楽山公園

楽山公園

先日、知利別町をうろうろしていた所、かなり気になる公園を発見!(笑 遊具などがあってごくごく普通の公園なんですけど 何がそんなに...

鯉のぼり 2007

鯉のぼり 2007

世間では、明日からゴールデンウィークに突入のようですね(笑 今年はお天気もよさそうなので 観光地や行楽地などでは人であふれるんで...

取り壊し その後

取り壊し その後

前回の「取り壊し」記事の続報です。 あのあとこの付近を通りかかったので見てみると ブロックの家が跡形もなく無くなっていました。。...

白鳥

白鳥

白鳥大橋を祝津側に降りて 「みたら」まで行くまでの道と言ったらいいのでしょうか・・・。 道路沿いにある街灯のモチーフ これ...

ボルタのポストカード

ボルタのポストカード

昨日の北海道新聞にボルタのポストカードが発売されたと載っていたので ある意味マニアックな私は居ても立ってもいられず 早速買いに行...

気になる案内板

気になる案内板

中央町の多田薬局さんの向かいに、こういう案内板があるのを御存知でしょうか。 私も詳しくは知らないんですけど・・・(汗 多分こっち...