「 気になること 」一覧

電話BOXあれこれ

電話BOXあれこれ

今は、ほとんどの人が携帯電話を持っているので 電話BOXを利用すると言うことは少ないと思うのですが 室蘭市内には、ちょっと変わっ...

煙突の煙

煙突の煙

室蘭は工業地帯、毎日工場の煙突から出る煙を見ない日はありません そんな煙突から出る煙が空へ流れていく様を見ていると 時々その煙が...

常盤公園 2

常盤公園 2

前回、常盤公園を訪れた時・・・ 大きな記念碑の裏に気になる階段を見つけ気になったものの 怖さに勝てずそのまま帰ってきてしまったん...

らん蘭橋の花

らん蘭橋の花

12月に入りどんどん寒くなっているし 花の写真を撮るのは来年までおあずけですが 中島町にある らん蘭橋近辺の花壇にはいつもキレイ...

もう少し先かなあ・・・

もう少し先かなあ・・・

市内の名建築のひとつでもある鈴木さん宅 以前の記事で、こちらのお宅の写真を載せた所 秋になるとツタの葉が真っ赤になってキレイだと...

室蘭市家禽野鳥園

室蘭市家禽野鳥園

測量山から小橋内町まで行く途中に「室蘭市家禽野鳥園」があります どの辺り?と思った方はこちら あまり近寄って見たことがないん...

ほしのおくりもの

ほしのおくりもの

室蘭に雑貨のお店って少ないように感じますが 東室蘭東口の近くに「ほしのおくりもの」というお店があるのを ご存知でしょうか。 ...

ここから来たのね

ここから来たのね

去年の11月、輪西町のグリーンモールに 風で飛ばされてきたのか鳥の形をしたおもちゃがあったんです。(記事はこちら) この時は、ど...

幸福の鐘

幸福の鐘

地球岬にもありますが、みたらの裏(絵鞆臨海公園)にも幸福の鐘があります こちらの鐘は、1999年に設立30周年を迎えた室蘭中央ライ...

地球岬通り

地球岬通り

母恋駅から母恋北町2丁目辺りの道を「地球岬通り」といいます どこ?って思った方・・・母恋マンション前の通りのことです(笑 確かに...

もしかして・・・・

もしかして・・・・

先日、御前水町を通ったので「そうだ!金子商店を撮って行こうー」と思い お店の前に行くとシャッターが閉まっていてお休みでした。 ...

スワンフェスタ2007

スワンフェスタ2007

今日はあいにくの曇り空、しかも風が強い・・・。 「お天気も悪いしなあ~・・・・でも行ってみようかな?」 と、言うことで今年もスワ...

取り壊し その後 2

取り壊し その後 2

今日、御前水町を通りかかった時 目に飛び込んできた風景にびっくりして引き返して撮った写真です。 少し前から取り壊されていたんでし...

天沢小学校近辺の風景

天沢小学校近辺の風景

以前、HPの方に天沢小学校近辺で撮った写真を載せていたのですが HPをやめてしまったしまったので 行き場の無くなった写真達を保存...