「 風景 」一覧

春の陽気に誘われて

春の陽気に誘われて

この間の日曜日は暖かく まるで春が来たかのような陽気でした 翌日新聞を見ると最高気温が5℃まで上がったとか。 そんな日曜日の昼下...

モトマリ入口からの風景

モトマリ入口からの風景

去年探検に行った時、道路沿いに座っておしゃべりをしていたご婦人を撮った写真ですが 帰ってきてから見ると遠くに室蘭のシンボルである測...

御崎駅 3

御崎駅 3

過去にもアップしたことのある「御崎駅」 今回は、御崎駅内にある記念碑を探しにやってたのですが 記念碑と共に現在の御崎駅の様子もア...

新富町の風景

新富町の風景

さて、母恋駅から目線を左に移すと、そこは新富町です この辺の風景も変わってしまいましたが少しだけ歩いて写真を撮ってきたのでアップし...

母恋駅 2

母恋駅 2

先日、テレビで「ローカル列車1400キロ激走!駅弁めぐりの旅」と言う番組が放送されていて 函館から網走まで駅弁を食べるのですが、中...

今日も展望台へ

今日も展望台へ

今日も朝からお天気が良かった室蘭。 お昼頃から「どこに写真を撮りに行こうかな」と、ごそごそとカメラを準備 そうだ!大黒島を見に行...

観光道路へ

観光道路へ

本日の室蘭の天気予報は、晴れのち曇り。 これは、天気がいい午前中に写真を撮りに行かねば!と車を走らせたのはいいけど・・・ どこに...

今日の室蘭

今日の室蘭

2月最初の日曜日。 午前中は、どんよりとした曇り空が広がっていましたが所々青空が覗いていたので 青空が見える場所を探してドライブ...

坂の上から見える風景

坂の上から見える風景

小橋内の坂から見た風景です ちょっと電線がごちゃごちゃして見づらいですが、室蘭っぽいような感じがしてパチリ。 今年は、この近辺も...

眺めのいい場所

眺めのいい場所

白鳥湾展望台の少し手前に、ここから写真を撮ってみたいな~と思う場所があります でも、歩道もなく車通りが多い場所なので車道を堂々と歩...

ハスの葉氷 2011

ハスの葉氷 2011

今週に入ってから最高気温が氷点下5℃くらいまでしか上がらず 1月にしては寒い日が続いているな~と思っていたら 中央埠頭近辺にハス...

寒の入り

寒の入り

年が明け、小寒である1月6日辺りから急に寒くなりましたね 日中の最高気温もマイナス5℃くらいまでしか上がらず寒さが身にしみる感じで...

迎春 2011

迎春 2011

明けましておめでとうございます。 大晦日から大荒れの地域もあったようですが 室蘭では風も弱く穏やかなお正月といったところです。 ...

冬のイタンキ浜

冬のイタンキ浜

この間の日曜日に撮ったイタンキ浜の風景です 写真を撮った前日に、室蘭にしては珍しく大雪が降ったので朝から雪かきをしました 今はも...

冬が来る前に

冬が来る前に

天気予報を見ると日曜日から雪マークだったので 昨日の土曜日は、雪が積もる前 最後の観光道路ドライブへと行ってきました まずは、お...