- 2010/10/06
番外編 桜めぐり 2010(本輪西町桜沢)
去年満開の時期がよくわからないまま初めて訪れた「本輪西町の桜沢」 今年は市内のあちこちでソメイヨシノが満開になってる頃を見計らい行ってみるとたくさん咲いていました。 去年は、この場所でソメイヨシノを見ることが出来なかったので かなり散ったあとに訪れたんだな~と言うことがわかりました。 でも、枝垂桜などがつぼみ状態だったので色んな種類の桜があって 桜を長く楽しめる場所なのかもしれませんね(笑 川沿い […]
去年満開の時期がよくわからないまま初めて訪れた「本輪西町の桜沢」 今年は市内のあちこちでソメイヨシノが満開になってる頃を見計らい行ってみるとたくさん咲いていました。 去年は、この場所でソメイヨシノを見ることが出来なかったので かなり散ったあとに訪れたんだな~と言うことがわかりました。 でも、枝垂桜などがつぼみ状態だったので色んな種類の桜があって 桜を長く楽しめる場所なのかもしれませんね(笑 川沿い […]
季節はこれから冬へ向かおうとしているのに・・・・何故、桜? ハイ!毎年恒例の「番外編」です。 ネタ切れなの?と思った方 そ、その辺はあえて追求しないでくださいね(汗 さて、去年は市内のほとんどの桜を見逃してしまった私ですが 今年は開花が遅れたことでなんとかあちこちの桜を撮ることができました 2年ぶりに見にきた母恋富士下の桜、あいにくの曇り空だったけどキレイでしたよ~ 平日に行ったので人もまばらです […]
いつもこの辺を通ると必ずここから写真を撮るんですけどアップするのは初めてかもしれません この辺の風景もすっかり変わってしまいましたね 真っ直ぐ伸びるこの道を見ると小学校の時のマラソン大会を思い出すのは私だけでしょうか(笑 — 10月最初の月曜日は、雨模様の室蘭です 天気予報によると今日は1日いっぱい雨が止みそうにありません。 それでも朝よりは雨足は弱くなってきましたけど・・・ 一雨ごと […]
先週の土曜日に長崎屋中央店横にある千歳歩道橋から撮った風景をアップします。 この日、お天気が良くて夏日を感じるような気温だったんですけど(実際には24℃くらいだったと思います) 今週に入ってからめっきりと寒くなりました。 8月のあのうだるような暑さは何だったんでしょう(笑 土曜日のお昼くらいなのに車通りが少ないですねぇ(汗 科学館通りは逆光気味。。 またもや車通ってませんね(汗 さてさて昨日からテ […]
さて後編です。 今日、アップする写真も見ごたえがありますよ(笑 写真が斜めになっていたりライトが反射しているのは大目に見てくださいね(汗 -銀行のある街角(浜町~現・中央町)昭和37年頃- 「浜町商店街から丸いの坂に向かって今はなき「たくぎん」を望む。 写真右の富士銀行は、昭和48年に閉店し、65年に及ぶ歴史に幕を下ろし、 現在は伊達信金の室蘭中央支店として使用されている」 拓銀・・・・今となって […]
先週の土曜日、今月20日から旧室蘭駅で行われている 「懐かしの室蘭写真展」に行ってきました。 昭和30年代からの写真が主に展示されていて 「へぇ~昔ってこんな風景だったのね」とか「うわー金市館の看板が見える~~」 そんな写真が盛りだくさんで、ずーっと見ていても飽きません(笑 展示されている写真の横に現在の風景の写真も添えてありとてもわかりやすかったです。 私の他にも年配の方が何人か見に来ていて 「 […]
今日から港祭りが開催される室蘭。 今晩は花火大会が行われるんですけど、天気予報は曇りでイマイチな予報 でも・・・・今朝外を見ると青空が見えていい天気なんですよね~ 私の更新のせいでお天気が崩れたらどうしようかな~と思いつつ 今日は、この記事を含め散歩の続きを2回に分けて更新しようと思います(え さて、Falry Tale(フェアリーティル)で買い物を済ませたあと 来る途中で気になった蘭東中学校を撮 […]
ここ数日、暑さが続いている室蘭。 昨日の最高気温は29℃で、今日も28℃くらいまで上がるそうです・・・・・ 暑さに弱い私としては、これ以上言葉になりません・・・(汗 さて、前回の散歩の続きです 横断歩道を渡って知利別町へやってきました。 写真には写ってませんが、左際には「甚べい」というお弁当屋さん 右側に見えるオレンジ色の建物って・・・以前はリサイクルショップでしたっけ? ここに出展するお店って長 […]