• 2009/02/16

御園菓子店 チーズプリン

私は、見てなかったんですが先月の20日に放送された 「はなまるマーケット」のはなまるカフェで ゲストの田中要次さんが紹介した御園菓子店のチーズプリン。 テレビで放送されてから新聞にも載ったりと結構話題になっているので 私も買ってみましたよ(笑 ちなみに室蘭民報の記事はこちら チーズの風味がたっぷりで美味しかったですね~ 見た目は小さいな~と思うけどこのお値段でこの味はお得な気分♪ お皿に開けずにカ […]

  • 2009/02/15

今日の室蘭

先週末から発達した低気圧のせいで風がとても強い室蘭 13日夜から14日朝くらい?までは白鳥大橋も通行止めになったようです。 (また室蘭市民らしくない言葉・・・・でも、通行止めになったのは確かです(汗) 今日、日中に少しだけ空が明るくなったので写真を撮りたいな~と車から降りると あまりにも風が強く 途端に目から涙が出てきたので 数枚撮ったところで退散しました(笑 ↑の写真は、そんな今日、臨海小公園か […]

  • 2009/02/12

最近の散歩(御前水町編)

先日頂いたコメントを頼りに 昔、御前水町にあったであろう商店街?(笑)を歩いてみました。 写真を撮ったこの日は曇り空だったので暗い写真なのは 室蘭らしいということでご勘弁を(笑 さてさて、早速歩いてみましょう~~ ↑は、以前プチスーパーだったところ。今はリサイクルショップになってますね~ そのリサイクルショップの隣の隣のお店・・・・・あ~~なんとなく記憶があるかも! 商店の名前は忘れちゃいましたけ […]

  • 2009/02/07

蘭亭のカニクリームコロッケ

たまには食べ物写真でもアップしてみましょう~、と言うことで(笑 蘭亭さんに行った時に食べた「カニクリームコロッケ」の写真です。 席につくまでは「ビーフシチュー」を食べる気満々だったんですけどね メニューを見たら何故かカニクリームコロッケが食べたくなってしまったんです とろとろで美味しかったですよ~ いつもランチで「ご飯とパンどちらにしますか?」って聞かれるけどパン派の私。 蘭亭とローマ字で書かれた […]

  • 2009/02/04

立春

今日は立春。 歴の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。 でも、1ヶ月前と比べると日暮れもだいぶ遅くなってきたし 確実に春の足音が近づいているのかもしれません。 ↑の写真は、今日みゆき町3丁目辺りで撮った写真です 今日の室蘭はお天気が良く最高気温も1℃~2℃くらいといったところでしょうか。 以前、この辺で写真を撮っていると小学生くらいの女の子に 「何撮ってるの?」と、話しかけられました。 […]

  • 2009/02/03

丸井さん

民事再生法の適用を申請した丸井今井。 昨日、中島町へ行った時に「室蘭の丸井さんはどうなっちゃうんだろう・・」 そう思いながら持ってたトイデジ(130万画素)でパチリと撮ってみました。 (電池が少ないせいかボーダーが見えますね) この場所に温度計があるので、気温を見せたくて写真を撮ったのに パソコンに取り込んだら写ってませんでした(泣 でも、昨日のこの時間でプラスの0.8℃だったんですよ(笑 昨日は […]

  • 2009/02/01

開運公園

市役所来庁者駐車場横にある「開運公園」です。 私、この公園が出来た時(2006年12月)「ご利益がありそうな名前だなあ~」とか 「一般公募とかで公園の名前決まったのかな?」と 名前の由来をよく知らなかったんですけど 以前、この場所が開運町だったからこの名前がついたらしいんですよね。 (また らしいって・・・市民らしくない言葉でスイマセン(汗) 公園内は結構広くてベンチもたくさんあります。 ツツジと […]

  • 2009/01/31

中島町3丁目の風景

ここ数日、穏やかな日が続いている室蘭 雪もほとんどありません。 今日は曇り空でしたけど風が弱く歩きやすかったので 少しだけ散歩がてら写真を撮ってきました。 数年前から新聞で閉院の挨拶を見たり 実際に取り壊している病院を見たりするたびに 個人病院が閉院することが多いな~と思っていたんですが 写真に写ってる「大久保眼科」も今年3月で閉院だそうです。 私自身、ずーっと通ってた眼科なのでショック。

  • 2009/01/27

イルミネーション・ファクトリー

この間の日曜日。 ブロガー友達に誘われて室蘭工業大学の学生サークルスタジオ催事の主催する 「イルミネーション・ファクトリー」に行ってきました。 夕方5時から点灯するとのことなのでみんなとの待ち合わせは5時。 少し明るいかな~と思ったけど 日が沈んで徐々に暗くなり始める空の色ってステキですよね~ 空に星が見えたのでパチリと撮ってみましたよ(笑 でも、やっぱり夜の撮影は難しい・・・・・ そしてだんだん […]

  • 2009/01/22

かわむら商店

御崎駅の真向かいにある「かわむら商店」です 私は、時々お店の前にある自販機で珈琲を買うくらいで 中に入ったことがないんですがこちらで駅の乗車券を買うことができるんですよね。 さてさて、せっかく御崎町に来たので「ナニコレ珍百景」で紹介された 岸壁に埋まるようにして建ってる家を見てみることにしましょう~ ↓

  • 2009/01/22

ルートイン東室蘭駅前

以前廃業したパレスホテルの跡地に建設されている ビジネスホテル「ルートイン東室蘭駅前」 12階建てということもあり 遠くから見てもかなり目立つんですよね。 近くから見たらどうなのかな~?と先日ここを通りかかった時にカメラに収めてみました。 ん~~~かなり大きいです!! JR東室蘭駅に隣接しているし中島町にも近いので何かと便利だと思います 部屋数も211室と、室蘭市内でも一番大きいビジネスホテル「ル […]

  • 2009/01/21

文化センター&室蘭市民美術館

先日、久しぶりに文化センターに足を運びました 目的はと言うと・・・去年文化センター地階にできた室蘭市民美術館に 油絵が展示されていたので見に行ってきたんです。 油絵は、室蘭の風景と題したもので、佐久間恭子さんの思い出テーブルや 他の方の作品で水族館やチャラツナイなど、室蘭ならではの風景画がありました。 中には「これどこから見て書いたんだろう?」という絵もあって 次回の探検はこの場所がいいな。なんて […]

  • 2009/01/18

何の絵?

写真を撮っている時って、常にキョロキョロして歩いているんですが 帰ってきてから撮った写真を見て「あれ?」って思うことがよくあります。 この写真は入江運動公園で撮ったものですが、道路に絵が書いてありますよね これは・・・・花?ハマナスっぽい? その前の方に書かれてるのは何でしょう・・・船? 歩いてる時は、全然気がつかなかった私(汗 ↑ちなみに、こちらは中央町の路地に書かれている「くじら」 こちらは歩 […]

  • 2009/01/17

大和小学校

平成14年に閉校した「大和小学校」(たいわ小学校と呼びます) この間から足場が組まれ解体が始まっています。 私は、大和小学校の卒業生ではないんですけど ここを通るたびに大和小学校のグラウンドで元気な子供達が走りまわっていたよな~って 目に浮かぶんですよね。。 ↑の写真は、午前中に撮ったものです。 そして同じ日の夕方に撮った写真。 たった半日過ぎただけなのに後ろの校舎がもう見えなくなっていました 解 […]

  • 2009/01/10

今日の室蘭

今日から冬型の気圧配置で北海道と本州の日本海側が大雪と 天気予報で言ってましたが室蘭も朝から雪が降ってます。 先ほど買い物途中に新日鉄球場の駐車場で撮ってみましたよ それにしてもよく降りますね。。 気温がプラスのせいか、重たい雪なんです。 明日の朝も雪かきに追われるんでしょうね いつも雪が降っていると寒いので車の中から撮ることが多いんですけど 今日は、ちゃんと外に出て撮りました<o( ̄^ ̄)o> […]