3連休最終日、昨日で今年の室蘭水族館の営業も終りましたね。
また来年の4月まで、しばしお休みに入ります。
水族館と言えば・・・「つぶ焼き」
焦げた醤油、生姜がきいたあの汁がなんとも美味しいですよね~~
私は、今年の6月に今は札幌在住の同級生が室蘭へ遊びに来るというので
一緒に水族館へ行きました。
同級生は、室蘭の景色を見て「懐かしいーー」と言う言葉を連発(笑
そして私達は、あの水族館の有名な?(笑)「つぶ焼き」を注文しました。
私も地元に住んでいるとは言え水族館に来るのは、うん十年ぶり(笑
昔の値段は忘れましたが、今は2個で500円でした。
味は・・・・当時のままです!
そりゃそうですよね(笑
昔から変わらずに同じおばちゃんが作っているんですから。
相変わらず美味しかったなー「つぶ焼き」
ここの「つぶ焼き」が居酒屋のメニュー発祥だと言う話を聞いたことが
あるけど・・・・本当かな?
本当は、水族館に行った時に写真を撮ってくればよかったけど
何せ食べるのと話すのに忙しく、私が水族館で撮った写真は「ごまちゃん」だけ。
しかもピンぼけ・・・。
この記事を書こうかなーと思った時に「つぶ焼き」の写真がないことに気づき
まるで盗み撮りしたような看板のみの写真になってしまいました・・・(汗
来年こそ「つぶ焼き」の写真を撮るぞー&また食べる!と勝手に誓ってます(笑

