今日、午後から私の母校である「御前水中学校」へ行ってきました。
8月に一般公開された時、一度足を運んで校舎内を見てきたのに
外からの写真は撮ったけど何故か校舎内の写真を1枚も撮らなくて
ちょっと後悔していたのです。
多分・・・・教室や階段などを見て
「ここでT君に告白してふられたんだっけ・・・」
そんな思い出に浸ってるうちに写真を撮るのを忘れたと思われます(笑
まあー前回は霧だったので、もう一度天気のいい時にゴッチューを写真に
収めておきたかったのもありますが・・・
午後1時過ぎ中学校に行くと、どうやらお昼休みだったようです。
玄関の鍵を開けてくれた先生に「何年卒業ですか?」と聞かれたので
私の卒業した年を言うと「サッカーが強かった時ですね」との答え。
そうですー!そうですー!と1人で浮かれてしまいました(笑
その先生に、私がいたころの先生方が今はどの中学校にいるとか
もう定年してるなど聞いて、さらに懐かしさ倍増です。
それから私は1人で校舎内を見て回りました
在校生達は、私を見かけると「こんにちはー」と元気よく挨拶をしてくれます。
私も「こんにちは」と挨拶を返し
(えらいぞおー少年達!!)そう心の中で思っていると・・・
「え?生徒達って・・今、お昼休みだよね。。なんか少なくない??」
そう気がつきました。
こっそり教室を覗くと、子供達はいるにはいるのです
よおく見ると1学年1クラスしかなくて・・・しかも人数が少ない
そうかあ・・・そうだよね。だから閉校なのよね・・・。
そのうち授業が始まったので、生徒達は教室の中で勉強中。
私はまた学校内をうろうろ・・・。
音楽室から歌声も聞こえてきて、合唱コンクールのことも思い出しました。
そうよ、そうよ。
この技術室の横の階段でT君に告白してふられたのよー(また思い出した
帰り際、空を見上げると雲ひとつない青空
8月に来た時は、とっても寂しい気持ちで帰ったのに
今日は、天気もよかったし在校生のみなさんが挨拶してくれたのを目にして
閉校は寂しいけど、心の中にゴッチューがあるからいいよね・・
そう思いながら帰ってきたのでした。




