御前水町関連
- 2011/11/23
最近の散歩(御前水町1丁目付近)後編
さて、散歩の続きです。 だいぶ上の方まで上がってきました。 久しぶりに登ってみたけど・・・・かなりキツイですよね、この坂(笑 今回も写真多いです。
- 2011/11/21
最近の散歩(御前水町1丁目付近)前編
健康のためにほんの少しでも時間を見つけては地味~に続けている散歩 今回は、ちょっと気になることを見に行くために「御前水町1丁目」付近から歩いてみようと思います。 どこからスタートかと言うと・・・三傘山神社横のわき道から。 今年3月にもこの道を通ったんですけどね。今回は下の道を行きますよ~
- 2011/09/12
朝日を見に行こう 2011(トッカリショへ)
8月最後の土曜日に、市内の色んな場所でたくさん写真を撮った帰り道 明日の日曜日も天気が良さそうだな~と思ったので 「8月最後の日曜日はトッカリショへ朝日を撮りに行こう!」と考えた私。 少し調べてみたところ最近の日の出時間はAM5時頃らしいので、AM4時に起きてごそごそと用意。 早起きは得意だけど・・・・出かける前、顔に塗りたくる左官工事がめんどくさいんですよね~ さて、今回の目的地はトッカリョだけ […]
- 2011/08/22
活力はトッカリショから
日中の最高気温が22℃くらいとなり風も心地よかった先週の土曜日。久しぶりに写真を撮りに行ってきました。 自宅を出る時「電信浜」へ行こうと思っていたんですけど・・・・ 途中、もくもくとした雲に誘われトッカリショへ。
- 2011/05/21
桜めぐり 2011 (御傘山神社)
今年、室蘭では5月6日に開花宣言が出されましたが中々気温が上がらず桜も足踏み状態が続いていました。 でも、最近自称晴れ女のわたくし<o( ̄^ ̄)o> 写真を撮ったこの日も朝方まで雨が残りどんよりとした曇り空が広がっていましたが 私が御傘山神社に桜を撮りに行こうかな~と思う時間にはこんな青空が広がっていました (撮影日:5月14日)
- 2011/04/15
西部の荒野 (更に奥へと)
さて、続きです。更に奥へと進んでみましょう 雑草や木々が多くて夏になったら進んでいけないかもしれませんね。 小学校の頃は、あの向こう側からここに上がってきたのかも(記憶をたどり中 (ーー;).。oO
- 2011/04/15
西部の荒野 (広場まで降りてみる)
頂上付近から下の方を見ると広い場所があります うっすらとしか記憶が残ってないけれど、小学校の頃ってあの辺で調べものしたのかな? あの広い場所まで降りていくことにしましょう。 ちなみに、今回西部の荒野で撮った写真の中で1番お気に入りの写真です♪↑
- 2011/04/15
西部の荒野 (頂上まで上がってみよう)
2005年にこのブログを始めた時、一番最初の記事はさる山だったんですよね 次の記事が西部の荒野だと気がついた人・・・おめでとうございます♪(いるのかな?(汗) さて「西部の荒野」は、どうしても見に行きたい場所だったので 今回、散歩撮影会をすることになった時 お友達に「一生のお願い!」と言って散歩コースに組み込んでもらいました たくさん写真を撮ってきたので数回にわけてアップしようと思います。 前置き […]
- 2011/03/25
最近の散歩(天沢グラウンド裏から金子商店裏まで歩いてみよう)後編
元、金子商店横へとやってきました(右横のオレンジっぽい壁の家が元金子商店です) そうそう、この道に出るはずなのです。 後編も写真多いです↓(最近こればっかりでスイマセン