CATEGORY

御前水町関連

  • 2009/07/07

御傘山神社

先日頂いたコメント欄に、御傘山神社のことが出てきたので 晴れ間が覗いたのを見計らって御傘山神社に行って写真を撮ってきました(笑 この辺は、いつも通ってるけどのんびりと歩いて写真を撮るのは久しぶりです。 写真を撮る前に、まずはお参り (-m-)” パンパン

  • 2009/05/17

5月17日 曇りのち雨

午前中は、どんよりとした曇り空でしたが午後から雨が降ってきました。 今日は、測量山の山開きだったんですよ~ 私は行きませんでしたが このお天気じゃ外でビールを飲むには寒かったかもしれませんね。 (御前水町より撮影) — コメント欄、お休み中ですm(_ _)m

  • 2009/03/23

取り壊し その後 3

2007年3月にアップした記事「取り壊し その後」「取り壊し その後」 あれから2年、元ブロック社宅があった場所で何やら工事が始まっていました。 そういえば・・・・数日前の新聞に日鋼の寮が出来ると書いてあったので その工事なのかもしれません。 元鶯沢ストア前の場所にも資材が置いてあったのであちらも寮が出来るのかな・・・・ また形になったら写真を撮ってこようと思います。

  • 2008/05/04

桜めぐり 2008 (天沢小学校)

天沢小学校の桜と言えば、日鋼アパートへ通じる通学路の桜並木が有名?ですが 三傘山神社の方から上がる通学路にも一本だけ桜の木があります。 毎年、遅咲きの日鋼アパートへ通じる通学路の桜並木を撮りに行くため こちらの桜はすでに散ってる状態で毎年撮れなかったんですよね でも、今年は桜の開花も早くちょうどいい感じに咲いてたので撮ってきましたよ(笑 この桜。私が未熟なせいもありますが 電線や他の木がじゃまして […]

  • 2008/04/13

天沢小学校 4

先日頂いたコメントに天沢小学校の文字が出てきて そういえば・・・校舎が取り壊されたあと どんな景色になったのかな? 間近で見てないなあ~と思いふらりと行ってみました(笑 以前アップした取り壊しの記事はこちら→天沢小学校 3 以下写真多いです(汗 お時間のある方は、お付き合いくださいね。

  • 2007/09/26

御前水公園 2

私が時々写真を撮りに行く場所に「御前水公園」があります。 過去にも御前水公園の記事はアップしたことがありますが(2005/10/10) あの時は、公園の写真を1枚しか載せていなかったので 今回は、今年の6月ころに撮った写真を3枚もアップー(笑 (クリックすると大きくなります) 写真を撮りに行ったこの日は、天沢小学校が運動会だったらしく 御前水公園内をカメラ散歩していると 「次は赤組です」とか運動会 […]

  • 2007/09/08

もしかして・・・・

先日、御前水町を通ったので「そうだ!金子商店を撮って行こうー」と思い お店の前に行くとシャッターが閉まっていてお休みでした。 「あ、閉まってる・・・今日は、休みかあ~」そう思ったと同時に ふと、お店の横にあった自販機がないことに気がつきました あれ?確かタバコとドリンクの自販機があったはず。 自販機が撤去されてるってことは・・・・ えええーーーー!? もしかして閉店ーーー? 近いうちに再度確認して […]

  • 2007/08/30

取り壊し その後 2

今日、御前水町を通りかかった時 目に飛び込んできた風景にびっくりして引き返して撮った写真です。 少し前から取り壊されていたんでしょうね・・・ 最近動きが鈍い私だったので全然知りませんでした(汗 御前水生協は、もう跡形もないですね・・(写真はクリックすると大きくなります) 隣のオレンジのマンションもシートがかぶせてあるので 近々取り壊されるのでしょう。。 この場所の跡に何か建つとか・・・ そんな情報 […]

  • 2007/08/16

天沢小学校近辺の風景

以前、HPの方に天沢小学校近辺で撮った写真を載せていたのですが HPをやめてしまったしまったので 行き場の無くなった写真達を保存用として「便り」にアップ。

  • 2007/05/15

ちょっとこの写真マニアックすぎじゃないだろうか・・・ あとから見てそんな風に思うのが霧の中で撮った写真達です(笑 よおく見ないと風景すらわからないのに(よおく見てもわからないときもあります(汗) 何故か幻想的に思えてパチリと撮ってしまうんですよね(笑 毎日続くとうっとおしく感じるのも事実ですが 霧を見ないと室蘭じゃない!と思うのは私だけでしょうか・・・(笑 アップした写真は、去年の6月に撮ったもの […]

  • 2007/04/26

好きな風景 5

以前の表紙でも使っていたんですが、観光道路を通ると決って この場所から写真を撮ってしまいます 同じような写真が何枚もあるのに必ずと言っていいくらい・・・(笑 それだけこの場所から見る風景が好きなんです。 あ、それでもですね・・・季節や時間帯によって風景は変わるし 正確に言うと同じ写真はないんですけどね(笑 多分・・室蘭港、白鳥大橋、測量山など「これぞ室蘭!」と言う風景が 一度に望めるなのからなのか […]

  • 2007/03/14

取り壊し その後

前回の「取り壊し」記事の続報です。 あのあとこの付近を通りかかったので見てみると ブロックの家が跡形もなく無くなっていました。。 まだ工事は続いているようですが、ものの見事に何もありません ついこの間までブロックの家が立ち並んでいたのになあ~ 天沢寮?もごらんの通り取り壊されて何もありません 金子商店近くのお寺?道場かな?が 天沢寮がなくなったのではっきりと見えますよね。 ここで気になることがひと […]

  • 2007/02/20

番外編(探検)

2月になったのにまだやるの?と言われそうな番外編・・・(汗 でもまだアップしてない写真達があるので、もう少しだけお付き合いを。 今回アップするのは、私の思い出?の道です(笑 昔は飽きるほど通った道なのに もう何年、いや何十年も通ってない道があります。 車で近くを通るたびに、今、この道はどんな風になっているんだろう・・・ いつかこの目で見てみたいと思っていたのです。 それは↑ここ(笑 去年の夏、この […]

  • 2007/02/18

取り壊し

天沢小学校下にある住居の取り壊しが決ったと新聞に載っていたので 知ってはいたんですが・・・・ 先日この近くへ写真を撮りに行った所、結構取り壊しが進んでいました。 すべて取り壊されるとこの辺はまたがら~~んとしてしまいますね また見慣れた風景がひとつなくなります。