
イタンキ浜の鳴り砂看板
4月も終わりに近づいているのに 春の気温とは思えない寒い日が続いている室蘭です。 今朝起きて外を見ると、夜中に雨が降ったようでど...
4月も終わりに近づいているのに 春の気温とは思えない寒い日が続いている室蘭です。 今朝起きて外を見ると、夜中に雨が降ったようでど...
室蘭は、坂の多いところで市内のあちこちに坂がありますが 中央町近辺に行くと何故かこの場所で写真を撮ってしまうんですよね それに春...
室蘭と言えば、ご当地の食べ物として「焼き鳥」が認知度高めでしたが ここ数年は「カレーラーメン」も知られてきていますよね。 写真は...
今日はお天気が良かったけれど風が強かった室蘭です。 午前中、八丁平近辺をウロウロしていたら 遠くに雪のかかった駒ケ岳がくっきり見...
春になったのでマスイチ浜への道もそろそろ雪が融けてる頃かな~と思い 先週の日曜日、お天気も良かったのでマスイチ浜へと車を走らせまし...
観光道路を通る時、必ずこの場所で写真を撮るんですけど 昨日は、雲ひとつない青空だったので すぐ横にある青空団地の看板を入れて撮っ...
4月に入ってから少しずつ暖かくなり 今日はとても天気が良かったので朝からウロウロしては写真を撮ってきました。 白鳥大橋のたもと ...
室蘭市のマスコット「くじらん」が、今年で誕生から20年になることを記念して 室蘭市役所 企画課では「くじらん」誕生20年記念 キャ...
3月もあと数日で終わるというのに昨日の室蘭は 上空に-40℃の寒気が入ったとかで朝から吹雪き模様で雪が降り積もりました。 で...
一昨年、探検で行った蓬莱門。 あの近辺の浜を勝手にチャラツナイ浜と呼んでいた私ですが 実際にはアイヌ語でプトフレナイ (川口の赤...
八幡宮境内に佐藤守雄の歌碑が建っています。 去年の春、八幡さんに桜の写真を撮りに行った時撮ってきたものですが 近づいてみても何て...
入江臨海公園の中央に港を背に葉山嘉樹文学碑が建っています かなり大きく目立つ文学碑なので見た方も多いのではないでしょうか。 ここ...
昨日からとても風が強くて やっとこの時間から収まってきた室蘭。 そんな強風の中、お休みなので写真を撮ろうとウロウロしたものの 外...
3月に入り、そろそろ春の訪れを感じてもいいのに 今日の室蘭は、夜中?から雪が降り 朝起きるとすでに20~30センチくらい積もって...
現在、御前水の道路沿いにセイコーマートが建設されています。 柵がしてある所が以前生協のあった場所、 コンビニは、その隣で今はまだ...